ブルードスター/Broodstar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Broodstar}}
 
{{#card:Broodstar}}
  
[[アーティファクト]]をカウント対象とする、[[戦闘飛翔艇隊/Battle Squadron]]の亜種。
+
[[アーティファクト]]をカウント対象とする、[[戦闘飛翔艇隊/Battle Squadron]]の亜種。さらに[[親和]](アーティファクト)を搭載しており、うまく回ったときの爆発力は凄まじい。性能の上下が非常に激しい[[クリーチャー]]である。
[[親和#deck|親和]][[デッキ]]に入れると洒落にならないサイズになる。これを入れたタイプは[[ブルード親和]]と呼ばれる。
+
  
<!-- もうObsoleteなのでコメントアウト。適当に編集して再利用していただいてもかまわないと思います
+
当然[[親和#deck|親和]][[デッキ]]に入れると洒落にならない[[サイズ]]になり、しかもかなり軽くなる。他の使い道は皆無と言ってよい。これを中核に据えた青単色タイプは[[ブルード親和]]と呼ばれ、[[ミラディン]]登場直後の[[スタンダード]]では親和の中核として活躍した。しかし[[ダークスティール]]後は[[電結]]の登場に伴い親和は多色・軽量化。安定性が低いこれが入るスペースは失われる結果となった。
もし[[グレ神話]][[電結の荒廃者/Arcbound Ravager]]がなければ、いまだに環境最強の[[クリーチャー]]だったろうに。合掌。 -->
+
  
 
*[[親和#deck|親和]][[デッキ]]の採用している土地の関係上、青の[[ダブルシンボル]]が思いのほかキツイ。
 
*[[親和#deck|親和]][[デッキ]]の採用している土地の関係上、青の[[ダブルシンボル]]が思いのほかキツイ。
 
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]
 
*[[カード個別評価:ミラディンブロック]]

2008年8月11日 (月) 12:58時点における版


Broodstar / ブルードスター (8)(青)(青)
クリーチャー — ビースト(Beast)

親和(アーティファクト)(この呪文を唱えるためのコストは、あなたがコントロールするアーティファクト1つにつき(1)少なくなる。)
飛行
ブルードスターのパワーとタフネスは、あなたがコントロールするアーティファクトの数に等しい。

*/*

アーティファクトをカウント対象とする、戦闘飛翔艇隊/Battle Squadronの亜種。さらに親和(アーティファクト)を搭載しており、うまく回ったときの爆発力は凄まじい。性能の上下が非常に激しいクリーチャーである。

当然親和デッキに入れると洒落にならないサイズになり、しかもかなり軽くなる。他の使い道は皆無と言ってよい。これを中核に据えた青単色タイプはブルード親和と呼ばれ、ミラディン登場直後のスタンダードでは親和の中核として活躍した。しかしダークスティール後は電結の登場に伴い親和は多色・軽量化。安定性が低いこれが入るスペースは失われる結果となった。

参考

MOBILE