仮面のレーサー、シータ・ヴァルマ/Sita Varma, Masked Racer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Sita Varma, Masked Racer}}
 
{{#card:Sita Varma, Masked Racer}}
 +
 +
[[消尽]]で[[X]]個の[[+1/+1カウンター]]を得た後、他の[[クリーチャー]]の[[P/T]]を自身の[[パワー]]と同じ値にすることもできる[[伝説の]][[人間]]・[[ならず者]]。
 +
 +
*消尽能力の[[解決]]前にシータ・ヴァルマが[[戦場]]を離れていた場合、他のクリーチャーの基本のP/Tを変えるなら[[最後の情報]]を元にシータ・ヴァルマのパワーを参照する。
  
 
{{未評価|霊気走破}}
 
{{未評価|霊気走破}}

2025年2月14日 (金) 13:40時点における最新版


Sita Varma, Masked Racer / 仮面のレーサー、シータ・ヴァルマ (緑)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) ならず者(Rogue)

消尽 ― (X)(緑)(緑)(青):これの上に+1/+1カウンターX個を置く。その後、「ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーの基本のパワーとタフネスはそれぞれ、これのパワーに等しくなる。」を選んでもよい。(消尽能力はそれぞれ1回しか起動できない。)

2/3

消尽X個の+1/+1カウンターを得た後、他のクリーチャーP/Tを自身のパワーと同じ値にすることもできる伝説の人間ならず者

  • 消尽能力の解決前にシータ・ヴァルマが戦場を離れていた場合、他のクリーチャーの基本のP/Tを変えるなら最後の情報を元にシータ・ヴァルマのパワーを参照する。
未評価カードです
このカード「仮面のレーサー、シータ・ヴァルマ/Sita Varma, Masked Racer」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

霊気走破の各レースチームのキャプテンやエースである2レア伝説のクリーチャーサイクル

[編集] ストーリー

シータ・ヴァルマ/Sita Varmaアヴィシュカー/Avishkar出身の人間/Human。正体を隠し、仮面のレーサースピットファイア/Spitfireとして活躍する。第二回ギラプール・グランプリ/The Ghirapur Grand Prixではエーテルレインジャーズ/The Aether Rangersの共同キャプテンを務める。

詳細はシータ・ヴァルマ/Sita Varmaを参照。

[編集] 参考

MOBILE