赤単フェニックス

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(サンプルリストを差し替え)
 
7行: 7行:
  
 
[[僧院の速槍/Monastery Swiftspear]]と[[損魂魔道士/Soul-Scar Mage]]という2種類の1[[マナ]]の[[果敢]]持ち[[クリーチャー]]と[[火力]][[呪文]]で攻めながら、[[信仰無き物あさり/Faithless Looting]]と[[弧光のフェニックス/Arclight Phoenix]]の[[シナジー]]でバックアップする。[[舞台照らし/Light Up the Stage]]は息切れ防止とともに、弧光のフェニックスの復活にも役立つ。
 
[[僧院の速槍/Monastery Swiftspear]]と[[損魂魔道士/Soul-Scar Mage]]という2種類の1[[マナ]]の[[果敢]]持ち[[クリーチャー]]と[[火力]][[呪文]]で攻めながら、[[信仰無き物あさり/Faithless Looting]]と[[弧光のフェニックス/Arclight Phoenix]]の[[シナジー]]でバックアップする。[[舞台照らし/Light Up the Stage]]は息切れ防止とともに、弧光のフェニックスの復活にも役立つ。
 +
 +
[[2019年]]8月に[[信仰無き物あさり/Faithless Looting]]が[[禁止]]されたことで壊滅的な打撃を受けたが、[[2024年]]12月に禁止解除されたことで再び試され始めている。
  
 
==サンプルリスト==
 
==サンプルリスト==
 +
===初期型===
 
*備考
 
*備考
 
**[[ミシックチャンピオンシップバルセロナ19]] ベスト8([https://mtg-jp.com/coverage/2019MC4/ 参考])
 
**[[ミシックチャンピオンシップバルセロナ19]] ベスト8([https://mtg-jp.com/coverage/2019MC4/ 参考])
16行: 19行:
  
 
{{#MagicFactory: df319307}}
 
{{#MagicFactory: df319307}}
 +
*[[弧光のフェニックス/Arclight Phoenix]]と相性がいい[[スペル]]として、[[果敢_(デッキ)#モダン|果敢系デッキ]]でおなじみの[[溶岩の投げ矢/Lava Dart]]や[[魔力変/Manamorphose]]が採用される。
 +
===物あさり解禁後===
 +
*備考
 +
**Modern Challenge 64 Special on 04/24/2025 21位([https://www.mtgo.com/decklist/modern-challenge-64-special-2025-04-2412772624 参考])
 +
**使用者:medvedev
 +
*[[フォーマット]]
 +
**[[モダン]](〜[[タルキール:龍嵐録]])
 +
 +
{{#MagicFactory: df325035}}
 +
*[[デッキ]]構造上[[疾風]]の達成が非常に容易であるため、[[コーリ鋼の短刀/Cori-Steel Cutter]]を[[墓地対策]]に強い勝ち手段として運用できる。
 
<!--
 
<!--
 
==出典==
 
==出典==

2025年5月4日 (日) 21:21時点における最新版

赤単フェニックス (Mono Red Phoenix) は、ラヴニカの献身参入後のモダン環境に存在する赤単ビートダウンデッキアークライト・レッド (Arclight Red) とも呼ばれる。デッキ名はいずれもキーカードの弧光のフェニックス/Arclight Phoenixから。

目次

[編集] 概要


Arclight Phoenix / 弧光のフェニックス (3)(赤)
クリーチャー — フェニックス(Phoenix)

飛行、速攻
あなたのターンの戦闘の開始時に、このターンにあなたがインスタントかソーサリーである呪文を3つ以上唱えていた場合、あなたの墓地から弧光のフェニックスを戦場に戻す。

3/2


Monastery Swiftspear / 僧院の速槍 (赤)
クリーチャー — 人間(Human) モンク(Monk)

速攻
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)

1/2


Light Up the Stage / 舞台照らし (2)(赤)
ソーサリー

絢爛(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。


僧院の速槍/Monastery Swiftspear損魂魔道士/Soul-Scar Mageという2種類の1マナ果敢持ちクリーチャー火力呪文で攻めながら、信仰無き物あさり/Faithless Looting弧光のフェニックス/Arclight Phoenixシナジーでバックアップする。舞台照らし/Light Up the Stageは息切れ防止とともに、弧光のフェニックスの復活にも役立つ。

2019年8月に信仰無き物あさり/Faithless Looting禁止されたことで壊滅的な打撃を受けたが、2024年12月に禁止解除されたことで再び試され始めている。

[編集] サンプルリスト

[編集] 初期型

Mono-Red Phoenix [1]
土地 (18)
15 山/Mountain
3 灼陽大峡谷/Sunbaked Canyon
クリーチャー (13)
4 弧光のフェニックス/Arclight Phoenix
1 騒乱の歓楽者/Bedlam Reveler
4 僧院の速槍/Monastery Swiftspear
4 損魂魔道士/Soul-Scar Mage
呪文 (29)
1 血染めの月/Blood Moon
4 信仰無き物あさり/Faithless Looting
1 約束の終焉/Finale of Promise
4 はらわた撃ち/Gut Shot
3 溶岩の投げ矢/Lava Dart
4 溶岩の撃ち込み/Lava Spike
4 舞台照らし/Light Up the Stage
4 稲妻/Lightning Bolt
4 魔力変/Manamorphose
サイドボード (15)
3 削剥/Abrade
1 高山の月/Alpine Moon
1 ドラゴンの爪/Dragon's Claw
1 コジレックの帰還/Kozilek's Return
1 貪欲な罠/Ravenous Trap
2 崇高な工匠、サヒーリ/Saheeli, Sublime Artificer
1 悪ふざけ/Shenanigans
2 燃え上がる憤怒の祭殿/Shrine of Burning Rage
3 トーモッドの墓所/Tormod's Crypt

[編集] 物あさり解禁後

Mono-Red Phoenix(Modern) [2]
土地 (18)
3 乾燥台地/Arid Mesa
3 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
6 山/Mountain
3 沸騰する小湖/Scalding Tarn
3 樹木茂る山麓/Wooded Foothills
クリーチャー (14)
4 弧光のフェニックス/Arclight Phoenix
4 ドラゴンの怒りの媒介者/Dragon's Rage Channeler
4 僧院の速槍/Monastery Swiftspear
2 損魂魔道士/Soul-Scar Mage
呪文 (28)
4 コーリ鋼の短刀/Cori-Steel Cutter
4 信仰無き物あさり/Faithless Looting
4 はらわた撃ち/Gut Shot
4 溶岩の投げ矢/Lava Dart
4 稲妻/Lightning Bolt
4 魔力変/Manamorphose
4 ミシュラのガラクタ/Mishra's Bauble
サイドボード (15)
4 血染めの月/Blood Moon
3 溶融/Meltdown
4 乱暴+転落/Rough+Tumble
4 外科的摘出/Surgical Extraction

[編集] 参考

MOBILE