赤単フェニックス
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(サンプルリストを差し替え) |
|||
7行: | 7行: | ||
[[僧院の速槍/Monastery Swiftspear]]と[[損魂魔道士/Soul-Scar Mage]]という2種類の1[[マナ]]の[[果敢]]持ち[[クリーチャー]]と[[火力]][[呪文]]で攻めながら、[[信仰無き物あさり/Faithless Looting]]と[[弧光のフェニックス/Arclight Phoenix]]の[[シナジー]]でバックアップする。[[舞台照らし/Light Up the Stage]]は息切れ防止とともに、弧光のフェニックスの復活にも役立つ。 | [[僧院の速槍/Monastery Swiftspear]]と[[損魂魔道士/Soul-Scar Mage]]という2種類の1[[マナ]]の[[果敢]]持ち[[クリーチャー]]と[[火力]][[呪文]]で攻めながら、[[信仰無き物あさり/Faithless Looting]]と[[弧光のフェニックス/Arclight Phoenix]]の[[シナジー]]でバックアップする。[[舞台照らし/Light Up the Stage]]は息切れ防止とともに、弧光のフェニックスの復活にも役立つ。 | ||
+ | |||
+ | [[2019年]]8月に[[信仰無き物あさり/Faithless Looting]]が[[禁止]]されたことで壊滅的な打撃を受けたが、[[2024年]]12月に禁止解除されたことで再び試され始めている。 | ||
==サンプルリスト== | ==サンプルリスト== | ||
+ | ===初期型=== | ||
*備考 | *備考 | ||
**[[ミシックチャンピオンシップバルセロナ19]] ベスト8([https://mtg-jp.com/coverage/2019MC4/ 参考]) | **[[ミシックチャンピオンシップバルセロナ19]] ベスト8([https://mtg-jp.com/coverage/2019MC4/ 参考]) | ||
16行: | 19行: | ||
{{#MagicFactory: df319307}} | {{#MagicFactory: df319307}} | ||
+ | *[[弧光のフェニックス/Arclight Phoenix]]と相性がいい[[スペル]]として、[[果敢_(デッキ)#モダン|果敢系デッキ]]でおなじみの[[溶岩の投げ矢/Lava Dart]]や[[魔力変/Manamorphose]]が採用される。 | ||
+ | ===物あさり解禁後=== | ||
+ | *備考 | ||
+ | **Modern Challenge 64 Special on 04/24/2025 21位([https://www.mtgo.com/decklist/modern-challenge-64-special-2025-04-2412772624 参考]) | ||
+ | **使用者:medvedev | ||
+ | *[[フォーマット]] | ||
+ | **[[モダン]](〜[[タルキール:龍嵐録]]) | ||
+ | |||
+ | {{#MagicFactory: df325035}} | ||
+ | *[[デッキ]]構造上[[疾風]]の達成が非常に容易であるため、[[コーリ鋼の短刀/Cori-Steel Cutter]]を[[墓地対策]]に強い勝ち手段として運用できる。 | ||
<!-- | <!-- | ||
==出典== | ==出典== |
2025年5月4日 (日) 21:21時点における最新版
赤単フェニックス (Mono Red Phoenix) は、ラヴニカの献身参入後のモダン環境に存在する赤単ビートダウンデッキ。アークライト・レッド (Arclight Red) とも呼ばれる。デッキ名はいずれもキーカードの弧光のフェニックス/Arclight Phoenixから。
目次 |
[編集] 概要
Arclight Phoenix / 弧光のフェニックス (3)(赤)
クリーチャー — フェニックス(Phoenix)
クリーチャー — フェニックス(Phoenix)
飛行、速攻
あなたのターンの戦闘の開始時に、このターンにあなたがインスタントかソーサリーである呪文を3つ以上唱えていた場合、あなたの墓地から弧光のフェニックスを戦場に戻す。
Monastery Swiftspear / 僧院の速槍 (赤)
クリーチャー — 人間(Human) モンク(Monk)
クリーチャー — 人間(Human) モンク(Monk)
速攻
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
Light Up the Stage / 舞台照らし (2)(赤)
ソーサリー
ソーサリー
絢爛(赤)(このターンに対戦相手がライフを失っていたなら、あなたはこの呪文を、これのマナ・コストではなく絢爛コストで唱えてもよい。)
あなたのライブラリーの一番上からカードを2枚追放する。次のあなたのターンの終了時まで、あなたはそれらのカードをプレイしてもよい。
僧院の速槍/Monastery Swiftspearと損魂魔道士/Soul-Scar Mageという2種類の1マナの果敢持ちクリーチャーと火力呪文で攻めながら、信仰無き物あさり/Faithless Lootingと弧光のフェニックス/Arclight Phoenixのシナジーでバックアップする。舞台照らし/Light Up the Stageは息切れ防止とともに、弧光のフェニックスの復活にも役立つ。
2019年8月に信仰無き物あさり/Faithless Lootingが禁止されたことで壊滅的な打撃を受けたが、2024年12月に禁止解除されたことで再び試され始めている。
[編集] サンプルリスト
[編集] 初期型
- 備考
- ミシックチャンピオンシップバルセロナ19 ベスト8(参考)
- 使用者:Juan José Rodríguez López
- フォーマット
Mono-Red Phoenix [1] | |||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
- 弧光のフェニックス/Arclight Phoenixと相性がいいスペルとして、果敢系デッキでおなじみの溶岩の投げ矢/Lava Dartや魔力変/Manamorphoseが採用される。
[編集] 物あさり解禁後
Mono-Red Phoenix(Modern) [2] | |
---|---|
- デッキ構造上疾風の達成が非常に容易であるため、コーリ鋼の短刀/Cori-Steel Cutterを墓地対策に強い勝ち手段として運用できる。