永遠曙光の伝令/Herald of Eternal Dawn
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
Aerugo aeruginosa (トーク | 投稿記録) |
|||
10行: | 10行: | ||
*[[能力]]の[[ルール]]は[[白金の天使/Platinum Angel#ルール]]を参照。 | *[[能力]]の[[ルール]]は[[白金の天使/Platinum Angel#ルール]]を参照。 | ||
+ | |||
+ | ==関連カード== | ||
+ | ===サイクル=== | ||
+ | {{サイクル/ファウンデーションズの単色の神話レアのクリーチャー}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[神話レア]] |
2025年5月5日 (月) 19:49時点における最新版
Herald of Eternal Dawn / 永遠曙光の伝令 (4)(白)(白)(白)
クリーチャー — 天使(Angel)
クリーチャー — 天使(Angel)
瞬速(この呪文を、あなたがインスタントを唱えられるときならいつでも唱えてよい。)
飛行
あなたはこのゲームに敗北することができず、対戦相手はこのゲームに勝利することができない。
白になった白金の天使/Platinum Angel。トリプルシンボルの色拘束と引き換えにP/Tが上昇、瞬速も獲得。特に後者は自身の能力との相性が非常に良く、対戦相手がリーサルを決めたと思った瞬間に奇襲的に出すことで敗北を回避、返す刀で逆に押し込むことも出来る。これ自身も飛行を持つファッティのため、多少ブロッカーを残されていたとしても強引に突破できる性能を持つ。
火力やマイナス修整には強いものの、除去耐性はタフネスのみであり、また敗北は回避できてもライフが0点以下になること自体は防げないので、敗北条件を満たしている状態で除去されると即座に敗北してしまう点には注意。また白金の天使と同じく非常に重い上、前述の通り色拘束が強いのでウルザトロンなど、色マナを出せない代わりに高速でマナ加速するデッキとの相性が悪い。登場時のスタンダードではどの道併用できないが、モダン以下ではトリプルシンボルが響く可能性もある。
当然リミテッドでは素のサイズも能力も圧倒的に強力であり、前のめりな白赤以外では腐るリスクを踏まえてでも採用する価値がある。速足のブーツ/Swiftfoot Bootsを装備すれば事実上の勝利となる。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
ファウンデーションズの単色の神話レアのクリーチャーサイクル。
- 永遠曙光の伝令/Herald of Eternal Dawn
- 忘れ去られし伝承のスフィンクス/Sphinx of Forgotten Lore
- 血に飢えた征服者/Bloodthirsty Conqueror
- 双炎の暴君/Twinflame Tyrant
- 針羽の大ワーム/Quilled Greatwurm