不浄なる者、ミケウス/Mikaeus, the Unhallowed

提供:MTG Wiki

2012年1月29日 (日) 14:59時点における60.46.233.50 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索


ゲラルフによって殺害されてしまった月皇ミケウス/Mikaeus, the Lunarchゾンビ化した姿。人間に対する無慈悲/No Mercyのような能力と、人間以外に不死と+1/+1修整を与える能力、そして威嚇を持つ。

全体強化によって戦闘を圧倒的に有利にすることができ、さらに自身も5/5威嚇とアタッカーとして役立つ。不死のおかげで全体除去への除去耐性もつき、その性能はまさにエンドカード級。だがそれ相応にマナ・コスト重く色拘束も厳しい。単体でのフィニッシャーとしては自身に除去耐性もなく力不足なので、使うならば全体強化を生かせるデッキのほうがいいのだが、クリーチャーを並べるビートダウンにこのマナ・コストはどうにも重い。

人間キラー能力は見た目こそ強力だが、攻撃通さないと機能してくれない。登場時のスタンダードはかなり高速な環境で、6マナ揃うころはもはや終盤戦と言ってよく、その時点で人間デッキの総攻撃を耐えられるライフが残っているかは疑問が残る。そもそも6マナならばタイタン・サイクルが存在する訳で、それに比べると大きく見劣りしてしまう。

能力自体は強力なので、自然な形で早く出す事が出来れば良い働きをするかもしれない。心なき召喚/Heartless Summoning屋根の上の嵐/Rooftop Stormなどと相性が良いだろう。

リミテッドでは強力で、6マナ5/5威嚇と言うだけでも及第点。自分は動かず、他のクリーチャーを不死による相討ちOKの特攻部隊として働かせてもいいだろう。

関連カード

参考

MOBILE