目を開いた者、デジェル/Djeru, With Eyes Open

提供:MTG Wiki

2017年7月21日 (金) 19:29時点における河川 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索


プレインズウォーカーサーチするCIP能力と、プレインズウォーカーへのダメージ軽減する常在型能力を持つ伝説のクリーチャー

アドバンテージが得られる上、ゲートウォッチ招致/Call the Gatewatchが3マナなことを考えればコストパフォーマンスは優秀。構築では複数のプレインズウォーカーをシルバーバレットする、あるいは強力なプレインズウォーカーを水増しするという用途が考えられる。しかし5マナはサーチとしては重く、スタンダードではカードプールに含まれるプレインズウォーカーが他のカード・タイプに比べて少ないためシルバーバレット戦略も取りにくい。ダメージ軽減と警戒によってプレインズウォーカーを守りやすいため、多種のプレインズウォーカーを採用したコントロールデッキが組めれば採用を検討できるか。

ストーリー

刻/Hourが始まり、再臨した王神/The God-Pharaohの行いを目の当たりにしたデジェルは、王神の正体が侵略者であり自分たちは騙されていたのだと気が付き、サムト/Samutと共にアモンケット/Amonkhetのために戦う。

詳細はデジェル/Djeru参照。

参考

MOBILE