世界喰らいのドラゴン/Worldgorger Dragon

提供:MTG Wiki

2022年12月19日 (月) 22:03時点におけるブラー (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Worldgorger Dragon / 世界喰らいのドラゴン (3)(赤)(赤)(赤)
クリーチャー — ナイトメア(Nightmare) ドラゴン(Dragon)

飛行、トランプル
世界喰らいのドラゴンが戦場に出たとき、あなたがコントロールする他のパーマネントをすべて追放する。
世界喰らいのドラゴンが戦場を離れたとき、世界喰らいのドラゴンが追放したカードをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。

7/7

6マナにして7/7飛行、さらにトランプルまで持つが、戦場に出たときに自分の他のパーマネントをすべて追放するという強烈なデメリットを持ったナイトメアドラゴン

ETB能力対応してバウンス除去を使われると戦場を離れたときの能力が先に解決されるのは他のナイトメアと同様だが、このクリーチャーはその影響があまりにも大きく、敗北は必至。通常通りにクリーチャーとして使われることはリスクが大きすぎるためほとんどないが、無限コンボワールドゴージャーキーカードとして墓地に置くことで使用される。

  • このナイトメア能力で追放されるのは、あなたコントロールするパーマネントだけであり、あなた以外のプレイヤーがコントロールするパーマネントには一切影響しない。
  • ワールドゴージャーの方法以外にも、鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breakerと組み合わせても無限コンボとなる。しかしこちらは動きが若干ややこしい。
  • 勘違いされることが多いが、2体同時に戦場に出たとしても無限ループにはならない。手順は以下の通りである(参考)。
    1. 世界喰らいのドラゴンA, Bが戦場に出る。スタックに、戦場に出たときの能力が二つ積まれる(先にBのものを、後でAのものを積んだとする)。
    2. 1の、Aが戦場に出たときの能力を解決。Bならびに他の自分のパーマネントが追放される。Bが戦場を離れたので、戦場を離れたときの能力がスタックに積まれる。
    3. 2の、Bが戦場を離れたときの能力を解決。しかし「Bが戦場に出たときの能力」はまだ解決前であるため、何もしない。
    4. 1の、Bが戦場に出たときの能力を解決。Aが追放される。Aが戦場を離れたので、戦場を離れたときの能力がスタックに積まれる。
    5. 4の、Aが戦場を離れたときの能力を解決。このときに戦場に戻すパーマネントは手順2で追放したものなので、Bならびに他の自分のパーマネントが戦場に戻る。Bが戦場に出たので、戦場に出たときの能力がスタックに積まれる。
    6. 5の、Bが戦場に出たときの能力を解決。自分の他のパーマネントが追放される。ここでスタックは空になる。Aは追放されたままで戻らない。

2004年9月20日より、タイプ1.5からの移行に伴ってレガシー禁止カードに指定された。その後、2015年1月23日より禁止を解除された(参考/翻訳)。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

「~喰らい」の名前をもつジャッジメントナイトメアサイクルナイトメア能力としてデメリットのETB能力を持つ。

[編集] 参考

MOBILE