虹のイフリート/Rainbow Efreet

提供:MTG Wiki

2023年1月3日 (火) 21:37時点における126.91.55.189 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Rainbow Efreet / 虹のイフリート (3)(青)
クリーチャー — イフリート(Efreet)

飛行
(青)(青):虹のイフリートはフェイズ・アウトする。(それがフェイズ・アウトしている間、それはそれが存在しないかのように扱う。それはあなたの次のアンタップ・ステップの間であなたがアンタップする前にフェイズ・インする。)

3/1

ミラージュ・ブロックで最高のクリーチャーとして名高いカード。ミラージュ・ブロックのみならず、歴代の青クリーチャーと比べてもトップクラスであろう。4マナシングルシンボル唱えやすく、パワーも3でフライヤーと、高パフォーマンス。

タフネスが1しかなく一見すると火力に弱そうだが、好きなタイミングでフェイズ・アウトさせることができるため、火力に限らず単体全体問わず非常に高い除去耐性を持つ。フェイズ・インの特性上、あなたターンになればコストなどを支払わなくとも自動的に登場し、さらにそのターンに即攻勢に移れるため、隙も少ない。

また、自分が全体除去を使うときにも、フェイズ・アウトさせておけば巻き添えにならずに済む。全体除去呪文マナ・コストに加えてさらにフェイズ・アウト用の起動コストを用意するのは少々重くなってしまうがそれだけの価値はある。特に使用の際にマナの先払いをする形になるネビニラルの円盤/Nevinyrral's Diskとは相性が抜群である。円盤によって綺麗になった戦場に虹のイフリートが現れて殴りかかる戦法がスタンダードエクステンデッドで横行した。

後世には自由に被覆を得られる変異種/Morphlingや、いつでも手札に退避できる束の間の映像/Fleeting Imageなどがいるが、前者は全体除去に対して不安があり、後者は手札に戻った後にまた唱えなおさねばならないためコストがかさみテンポも悪くなる。虹のイフリートにはそういった欠点がないため、デッキに1枚のみのフィニッシャーとしては最適であった。

ただし欠点がないわけではなく、タッパーティムなどのシステムクリーチャーには弱い。農芸師ギルドの魔道士/Granger Guildmageに狙撃されるたびいちいちフェイズ・アウトせざるを得ず、まさに虹のように現れてはすぐ消えるのを繰り返すだけになりがち。システム・クリーチャーをフル活用する5CG5CBが蔓延っていたThe Finals97では余り活躍できなかった。

一時期フランス語版のEfrit de larc-en-cielにバンドのL'Arc~en~Cielの四人がサインをしたものに高値がついたという都市伝説があったが、明らかではない。

  • 戦闘での当て逃げも得意技だったが、ルール変更により現在はできない。

参考

MOBILE