Richard Garfield

提供:MTG Wiki

2008年3月13日 (木) 05:52時点におけるPepperskitter (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Richard Garfield(リチャード・ガーフィールド)

アメリカのゲームデザイナーで、マジック:ザ・ギャザリングの生みの親。

1985年にペンシルヴァニア大学卒業。専門は統計学。数学博士(Ph.D.in mathematics)号を持つ。

ロボラリーを売り込みにウィザーズ社に入社。 しかしこのゲームは売れなかったため、ダンジョンズ&ドラゴンズのサプリメント(シナリオ集)を担当していたピーター・アドキンソン社長らとともに「もっと手軽に、ゲームとして面白く、コンベンションで盛り上がるゲームを作ろう」とプロジェクトが発足。

数ヵ月後、リチャードはマジックの草案を提出。コズミックエンカウンターからヒントを得、これまでの決められたカード内でゲームを行う形ではなく、数多くのカードを用意し、それらを組み合わせてゲームを行い、エキスパンションを追加することでバリエーションが広がるという構想だった。 リチャードを含む12人がオリジナル・デザインを担当し、1993年にアルファを生み出し、爆発的な人気を得た。

その後、開発陣はアイスエイジとMenagerie(後のミラージュ)の開発に取り掛かる。リチャード氏はアラビアンナイトの監修を担当し、それを最後に直接デザインには関与しなくなる。

セラの天使/Serra Angelの名付け親でもある。

また、製品を守ることに関しても彼は計算高い。タップ・シンボルマナ・シンボルのコピーライト、トレーディングカードゲームタップという行動などについて特許を取っている。

リリー・ウー女史とデュエルで結婚を申し込む際にProposalというカードを印刷させたエピソードは有名である。その後も第一子誕生時にSplendid Genesis、第二子誕生時にFraternal Exaltationと記念カードを製作している。 奥さんの名前のアナグラムワイルーリーの狼/Wyluli Wolfが作られたことも特筆しておくが、ジェイラム秘本/Jalum Tomeフェルドンの杖/Feldon's Caneなど開発陣の名前のアナグラムは伝統的に作られていることもお忘れなく。 また、略称と自身の名前をアナグラムしたPhelddagrifというカードも作られた。

また、彼はアルファのルールブックにショートストーリー「ヴォーゼルの物語」を執筆している。

デッキマスターズでは、彼とJon Finkel実際にデュエルしたデッキを製品化。残念ながらガーフィールド氏はそのとき負けてしまっている。

初期のマジックの特徴であるパワー9の類はすべて彼が生み出した。→Loose Ends

彼のデザインによるもの:

参考

MOBILE