背信の王、ナーフィ/Narfi, Betrayer King

提供:MTG Wiki

2021年3月6日 (土) 21:51時点における106.157.236.196 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Narfi, Betrayer King / 背信の王、ナーフィ (3)(青)(黒)
伝説の氷雪クリーチャー — ゾンビ(Zombie) ウィザード(Wizard)

あなたがコントロールしていて氷雪やゾンビ(Zombie)である、他のすべてのクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。
(氷)(氷)(氷):あなたの墓地から背信の王、ナーフィをタップ状態で戦場に戻す。((氷)は氷雪である発生源からのマナ1点で支払える。)

4/3

氷雪クリーチャーゾンビロードであり、氷雪マナによって自己リアニメイトする伝説の氷雪クリーチャーゾンビウィザード

自己リアニメイト能力はを問わないが、能動的に利用するためには墓地肥やす手段が必要なので、特段の理由がない限りは青黒を含むデッキでの採用となる。再利用可能な伝説のクリーチャーであり、かつ初動となるカードでもないので、採用されるデッキでは2-3枚程度挿されることが多い。リアニメイトがタップインなのは欠点であるが、いコントロールデッキでは打ち消しを構えて終了フェイズに動くことが多く、デメリットを帳消しにできる場面も多い。

リミテッドでは単純に4/3が無限に蘇るだけで反則的であり、ボムレア級の1枚。とはいえ、意識しても氷雪マナを3マナ捻出するのは容易ではなく、そのうえセット内に鴉変化/Ravenform大蛇の餌/Feed the Serpentという優秀なコモン追放除去が存在しているという不安要素も目立つ。ロードとしての機能はおまけという感はあるが、これを扱えるようなデッキなら氷雪クリーチャーは気兼ねなく採用できるし、ゾンビの収録数は十分多く、多相メカニズムもあるので十分期待は持てる。


  • クリーチャーが氷雪でありゾンビであっても、受ける修整は+1/+1だけである。

関連カード

サイクル

カルドハイムアンコモンの2伝説のクリーチャーサイクル

ストーリー

ナーフィ/Narfiは、カルドハイム/Kaldheimカーフェル/Karfellに住む、ドローガー/Draugrを統べるリッチ/Lichの王。男性。何百年も前に、謎の訪問者と取引して民と自分自身をアンデッドに変えてしまった。

詳細はナーフィ/Narfiを参照。

参考

MOBILE