城砦の諜報員、アンバーグリス/Ambergris, Citadel Agent

提供:MTG Wiki

2022年7月20日 (水) 13:47時点における0503 (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

MTGアリーナ専用カード

Ambergris, Citadel Agent / 城砦の諜報員、アンバーグリス (2)(赤)
伝説のクリーチャー ─ ドワーフ(Dwarf)・クレリック(Cleric)

速攻
専門化(3)
城砦の諜報員、アンバーグリスが攻撃するたび、あなたは「あなたの手札を捨て、カード2枚を引く。」を選んでもよい。

3/2

アーティスト:Dred Zabrock



専門化先

カード名マナ・コスト以外で共通していない部分は太字で表す。

白:


MTGアリーナ専用カード

Ambergris, Agent of Law / 法の諜報員、アンバーグリス (2)(赤)(白)
伝説のクリーチャー ─ ドワーフ(Dwarf)・クレリック(Cleric)

速攻
法の諜報員、アンバーグリスが攻撃するたび、あなたは「あなたの手札を捨て、カード2枚を引く。」を選んでもよい。そうしたなら、ターン終了時まで、あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは+X/+Xの修整を受ける。Xはこのターンにあなたが捨てたカードの枚数に等しい。

4/3

アーティスト:Dred Zabrock


青:


MTGアリーナ専用カード

Ambergris, Agent of Progress / 進歩の諜報員、アンバーグリス (2)(青)(赤)
伝説のクリーチャー ─ ドワーフ(Dwarf)・クレリック(Cleric)

速攻
進歩の諜報員、アンバーグリスが攻撃するたび、あなたは「あなたの手札を捨て、カード3枚を引く。」を選んでもよい。

4/3

アーティスト:Dred Zabrock


黒:


MTGアリーナ専用カード

Ambergris, Agent of Tiranny / 圧制の諜報員、アンバーグリス (2)(黒)(赤)
伝説のクリーチャー ─ ドワーフ(Dwarf)・クレリック(Cleric)

速攻
圧制の諜報員、アンバーグリスが攻撃するたび、あなたは「あなたの手札を捨て、カード2枚を引く。」を選んでもよい。そうしたとき、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xはこのターンにあなたが捨てたカードの枚数に等しい。

4/3

アーティスト:Dred Zabrock


赤:


MTGアリーナ専用カード

Ambergris, Agent of Destruction / 破壊の諜報員、アンバーグリス (2)(赤)(赤)
伝説のクリーチャー ─ ドワーフ(Dwarf)・クレリック(Cleric)

速攻
破壊の諜報員、アンバーグリスが攻撃するたび、あなたは「あなたの手札を捨て、カード2枚を引く。」を選んでもよい。そうしたなら、破壊の諜報員、アンバーグリスは各対戦相手にそれぞれX点のダメージを与える。Xはこのターンにあなたが捨てたカードの枚数に等しい。

4/3

アーティスト:Dred Zabrock


緑:


MTGアリーナ専用カード

Ambergris, Agent of Balance / 均衡の諜報員、アンバーグリス (2)(赤)(緑)
伝説のクリーチャー ─ ドワーフ(Dwarf)・クレリック(Cleric)

速攻
均衡の諜報員、アンバーグリスが攻撃するたび、あなたは「あなたの手札を捨て、カード2枚を引く。」を選んでもよい。そうしたとき、あなたがコントロールしているこれでないクリーチャー1体を対象とする。それの上に+1/+1カウンターをX個置く。Xはこのターンにあなたが捨てたカードの枚数に等しい。

4/3

アーティスト:Dred Zabrock


未評価カードです
このカード「城砦の諜報員、アンバーグリス/Ambergris, Citadel Agent」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

参考

MOBILE