イゼットの発電装置/Izzet Generatorium

提供:MTG Wiki

2024年6月26日 (水) 03:35時点におけるMOO (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索

Izzet Generatorium / イゼットの発電装置 (青)(赤)
アーティファクト

あなたが1個以上の(E)(エネルギー(energy)・カウンター)を得るなら、代わりにその個数に1を足した個数の(E)を得る。
(T):カード1枚を引く。このターンにあなたが4個以上の(E)を支払ったか失っていなければ起動できない。


エネルギー・カウンターを追加で獲得するアーティファクト。4個以上のエネルギーを消費したターンドローも出来る。

自力でエネルギーを得ることは出来ないので、必然的にエネルギー・カウンターを用いるデッキ専用。リミテッドでも青赤はエネルギーがテーマとして割り振られているので、多少意識してピックしていれば活用は可能。ちなみに他に青白赤白もエネルギーをテーマとしているので、タッチするのであればを優先しておくとよい。

構築で採用する場合も、やはりエネルギーを多用するデッキに搭載すべきだろう。単独では何もせず、色拘束も強めながら序盤に設置できればエネルギーの獲得量が継続的に増加、アドバンテージを獲得しやすくなる。上手くエネルギーを消費していければマナを必要としないドローエンジンとしてカード・アドバンテージも得られるので、デッキ次第で考慮に値する。登場時点では目立った活躍は無いものの、エネルギーデッキスタンダードにおいて大いに活躍した経歴があるので、今後の環境の変化に注目。

[編集] 参考

MOBILE