終末の加虐者/Doomsday Excruciator

提供:MTG Wiki

2024年10月19日 (土) 18:11時点における157.107.43.163 (トーク) - whois による版
移動: 案内, 検索

Doomsday Excruciator / 終末の加虐者 (黒)(黒)(黒)(黒)(黒)(黒)
クリーチャー — デーモン(Demon)

飛行
終末の加虐者が戦場に出たとき、これが唱えられていた場合、各プレイヤーはそれぞれ、自分のライブラリーにあり一番下にあるカード6枚でないすべてのカードを裏向きで追放する。
あなたのアップキープの開始時に、カード1枚を引く。

6/6

プレイヤー最後の審判/Doomsdayをもたらすデーモン

尊原初/Primalcrux以来、2枚目となるセクスタプルシンボルカード。その強烈な色拘束に相応しく、6/6飛行というそこそこ優秀なマナレシオに加えて、唱えていた場合は戦場に出た際に各プレイヤーライブラリーを6枚にしてしまう派手な能力を持つ。如何にも切削と組み合わせてライブラリー破壊に使えと言わんばかりだが、登場時のスタンダードの範囲で対戦相手に使える切削は概ねの領分で、単色で使えるものは枚数が少ないかマナ総量が大きいかといった短所がある。優秀な基本でない土地も存在する環境柄、勝ち筋に出来ない訳ではないが依存しすぎるとデッキ全体の安定を崩す危険も残る。バランスは入念に確認しておきたい。

アップキープごとに追加のドローを行う誘発型能力も持つ。こちらは唱えたかどうかを参照しないのでリアニメイトでの利用も可能。黒としてはシンプルにカード・アドバンテージを稼ぎ、デメリットにもならないので有用。流石にグリセルブランド/Griselbrand程は瞬時にアドバンテージとはならないものの、これ自身もファッティとしての性能はそこそこ高いため、これにより得たカード・アドバンテージで守りを固めて殴り抜くコントロールデッキも考慮できるか。唱えていた場合、この能力によりそのままゲームが続くと自分が先にライブラリーアウトしてしまうので注意。

登場後のスタンダード環境ではこれを出した後に完成化した精神、ジェイス/Jace, the Perfected Mind不穏な浅瀬/Restless Reef切削しライブラリーアウトを狙う青黒コントロールが存在している。

リミテッドでも出せれば強力。素出しだと何もしなければ3ターン後にはライブラリーが空になってしまうが、6/6のフライヤー戦場に維持出来ているなら殴りきっている可能性も高いし、不安なら邪悪なシャンデリア/Malevolent Chandelierピックしておけば、ライブラリーアウトの危険も大分減る。最初のライブラリー破壊は追放形式で行うので、あちらの起動型能力でライブラリーに戻せないことは忘れずに。最大の難点はやはりその強烈な色拘束。投入するのであれば前述したようにリアニメイトカードも同時に確保しておくか、呪われた画面/Haunted Screenなどの黒マナを確保する手段は積極的にピックしておきたい。

参考

MOBILE