収穫の儀式の幹事/Harvestrite Host
提供:MTG Wiki
兎が戦場に出るたび、クリーチャー1体のパワーを上げ、ターン2回目の解決なら加えてドローできる兎・市民。
リミテッドではコモンに剛胆な兎/Intrepid Rabbit、人参ケーキ/Carrot Cakeと1枚で2度誘発可能なカードが2枚もあるので、緑白以外のアーキタイプでもこれらのカードと一緒に採用してもよい。
脚当ての補充兵/Pawpatch Recruitの新生や跳び込め/Hop to Itでドローできるため、スタンダードでも兎のタイプ的デッキに採用例がある。
- この誘発型能力は何度でも誘発する。3回目以降の解決ではドローできないだけで、+1/+0修整に回数制限はない。
- ドローするかどうかは解決された時に決まる。打ち消されたり、対象不適正になったりした能力は解決された数に数えない。「この能力が無事に解決されるのが2回目なら」ドローする。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
ブルームバロウのアンコモンのクリーチャー・タイプを参照するクリーチャーのサイクル。主要アニマルフォーク10種族のタイプに対応し存在する。
- 収穫の儀式の幹事/Harvestrite Host(兎)
- 花足の剣豪/Flowerfoot Swordmaster(ハツカネズミ)