Planechase

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(関連記事)
(セットのエキスパンションシンボルと、アルファベット3文字の略号について)
2行: 2行:
 
|英語名=Planechase
 
|英語名=Planechase
 
|日本語名=
 
|日本語名=
|シンボル=
+
|シンボル=太陽と三日月
|略号=
+
|略号=HOP
 
|コードネーム=Hopscotch
 
|コードネーム=Hopscotch
 
|発売日=2009年9月4日
 
|発売日=2009年9月4日

2014年9月17日 (水) 18:57時点における版

Planechase
シンボル 太陽と三日月
略号 HOP
コードネーム Hopscotch
発売日 2009年9月4日
セット枚数 全40+5種類(次元カードのみ)

Planechaseとは多人数戦を推奨するプレインチェイス戦を始めるためのセットである。2009年9月4日発売、黒枠、英語版のみ。

目次

概要

4種類の製品があり、各セットに従来のカードからなる60枚の構築済みデッキと大型サイズの次元カードが10枚、次元ダイス1個とマニュアルが同梱されている。各デッキは8枚のレア、12枚のアンコモン、40枚のコモン及び基本土地で構成されており、コモンの中にゼンディカーのカードが各デッキにつき1枚先行収録されている。

製品は英語版のみだが、ルールやカードの翻訳は日本語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、スペイン語でサポートされている。

  • 発売に合わせて発売記念パーティが開催されていたのだが、日本では「裏技」でウィザーズ・プレイ・ネットワークで承認されたところしか行われず、かなり少なかったようだ。なお、参加賞としてタジーム/Tazeemが配布された。
  • 新エキスパンションごとのゲームデイなどで追加の次元カードが配られ、次元カード総数は45枚となった。

製品4種

デザイン

初期コンセプト&ゲームデザイン Brian Tinsman (lead)
Aaron Forsythe
Peter Knudson
Kenneth Nagle
最終調整&デッキ開発 Mike Turian (lead)
Dave Guskin
Peter Knudson
Scott Larabee
Mark Purvis
Mark L. Gottlieb

関連リンク

関連記事

参考

MOBILE