カラデシュへの侵攻/Invasion of Kaladesh

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Invasion of Kaladesh / カラデシュへの侵攻 (青)(赤)
バトル — 包囲戦(Siege)

(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
カラデシュへの侵攻が戦場に出たとき、飛行を持つ無色の1/1の飛行機械(Thopter)アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

4
Aetherwing, Golden-Scale Flagship / 黄金鱗の旗艦、エーテルウィング
〔青/赤〕 伝説のアーティファクト — 機体(Vehicle)

飛行
黄金鱗の旗艦、エーテルウィングのパワーは、あなたがコントロールしているアーティファクトの数に等しい。
搭乗1(あなたがコントロールしている望む数のクリーチャーを、パワーの合計が1以上になるように選んでタップする:ターン終了時まで、この機体(Vehicle)はアーティファクト・クリーチャーになる。)

*/4

カラデシュ/Kaladeshがテーマのバトルから変身する両面カード第1面飛行機械トークン生成する包囲戦第2面アーティファクトの数だけのパワーを持つ伝説の機体

守備値を削る用の回避能力付きのクリーチャーが付いてくる。フライヤーを有する火力を有するのためなおさら変身させやすい。第2面は搭乗コストが軽くアーティファクトの数だけパワーが上がるため専用にデッキを組めばフィニッシャー級に育て上げられる。

リミテッドでも最低限2マナのフライヤーとして運用でき、変身もさせやすいが、機械兵団の進軍青赤は両方とも培養が少ない色のため意識しないとパワーが上がらない。採用するなら梁町の殴り棒/Beamtown Beatstickとの併用がお勧め。またレアリティの観点から併用はしにくいが、テルカーの技師、ブルーディクラッド/Brudiclad, Telchor Engineerとの相性が良好である。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

機械兵団の進軍アンコモンの2バトル包囲戦)。

[編集] 参考

MOBILE