下生えの豹/Undergrowth Leopard
提供:MTG Wiki
Undergrowth Leopard / 下生えの豹 (1)(緑)
クリーチャー — 猫(Cat)
クリーチャー — 猫(Cat)
警戒
(1),このクリーチャーを生け贄に捧げる:アーティファクトやエンチャントである1つを対象とする。それを破壊する。
大食の匪獣/Voracious Varmintの同型再版。帰化/Naturalizeを内臓した猫。
とりあえず2マナ2/2警戒ということで強化も絡めればリミテッドでは攻防一体の戦力に。タルキール:龍嵐録はアーティファクトやエンチャントにフォーカスされたカード・セットという訳ではないが、碑サイクルや包囲サイクルなど、一定数の収録がされているので役立つ場面もある。
碑サイクルについては、疑似的に起動で生成されるトークンと相討ちになる形。枚数の上ではカード・アドバンテージを失い、起動コストも含めると1マナの遅れを取ることになるが、実際に起動されてしまうと相討ち以下になるトークンが多いので実質的には然程の損にはならない。
原型が構築では活躍していないので、基本的にこちらの評価も同様。一応タイプ的シナジーについてはファウンデーションズでフォーカスされた猫ということで、タイプ的デッキの序盤の主戦力と置物対策を兼ねて採用される可能性はあるか。