月の雛/Lunar Hatchling

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Lunar Hatchling / 月の雛 (4)(緑)(青)
クリーチャー — エイリアン(Alien) ビースト(Beast)

飛行、トランプル
基本土地サイクリング(2)((2),このカードを捨てる:あなたのライブラリーから基本土地カード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。)
脱出 ― (4)(緑)(青),あなたがコントロールしている土地1つを追放する,あなたの墓地にありこれでないカード5枚を追放する。(あなたはあなたの墓地にあるこのカードをその脱出コストで唱えてもよい。)

6/6

基本土地サイクリング脱出を併せ持つエイリアンビースト

永遠のドラゴン/Eternal Dragonと似た能力構成に見えるが、墓地からは手札でなく戦場に戻ってしまうので、基本土地サイクリングを繰り返し続ける運用は出来ない。脱出のコストは普通に唱えるのに必要なマナと、脱出の定番である墓地のカードに加え、土地追放とかなり重い。事前にサイクリングで引き寄せていた分の土地と交換で戦場に戻る勘定になる。

戦場においては飛行トランプルを併せ持ち、戦闘ダメージを通しやすいファッティではあるが、他に特殊な能力除去耐性を備える訳でもないので、脱出前提で運用するというよりも、釣る手段が無くとも終盤なら自力で複数回戦場に戻れる粘り腰のサイクリングクリーチャー程度の意識で運用するのが無難だろう。タイタノス・レックス/Titanoth Rex程ではないにしろ、波動機/Fluctuatorで回せる2マナサイクリングのクリーチャー中では有数のフィニッシャー性能ではある。

[編集] 参考

MOBILE