霊気の精錬所/Aether Refinery
提供:MTG Wiki
Aether Refinery / 霊気の精錬所 (4)(赤)(赤)
アーティファクト
アーティファクト
あなたが1個以上の(E)(エネルギー(energy)・カウンター)を得るなら、代わりにその2倍の個数の(E)を得る。
(T):(E)を得る。その後、1個以上の(E)を支払ってもよい。そうしたなら、黒のX/Xの霊基体(Aetherborn)クリーチャー・トークン1体を生成する。Xは、これにより支払われた(E)の個数に等しい。
獲得するエネルギー・カウンターを2倍にする有色アーティファクト。これ自身も起動型能力でエネルギーを得られる。
必然的にエネルギーを多用するデッキのアドバンテージ源として使うことになるが、これ自身が6マナと大分重い。エネルギーを生み出した際、同時にエネルギーを支払うとサイズがそれに比例して大きくなる霊基体・トークンを生成することも出来るので、獲得したエネルギーの注ぎ口を失ってただの置物になる心配は無いとはいえ、トークンそのものは単なるバニラなのであくまで保険や、エネルギーが過剰になった際の注ぎ口程度に考えておき、莫大なエネルギーから一気に勝利まで繋ぐようなコンボデッキでの採用になるだろう。
- トークンの生成条件はエネルギーを1個以上支払った場合なので、0/0トークンを生成するプレイングは出来ない。
[編集] 参考
- トークン・カード(マジック米国公式サイトに言語版カードイメージギャラリー)
- カード個別評価:モダンホライゾン3統率者デッキ - レア