船のマスコット、カマチャル/Kamachal,Ship's Mascot

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(新規作成)
 
 
9行: 9行:
 
}}
 
}}
  
{{未評価|アルケミー:イクサラン}}
+
[[火吹き能力]]を持ち、[[戦闘ダメージ]]を与えると[[宝物]]を[[生成]]しながら[[対戦相手]]の[[ライブラリー]]から[[衝動的ドロー|衝動的抽出]]する[[伝説の]][[恐竜]]・[[海賊]]。
 +
 
 +
[[威迫]]により戦闘ダメージを通すか、火吹き能力と合わせて1:2[[交換]]を許すかの二択を強制しやすい。[[サボタージュ能力]]で[[追放]]される[[カード]]は[[ダメージ]]の数値に左右され、該当するものが無ければ何も起こらないが、通常の[[デッキ]]は[[マナカーブ]]に沿って[[構築]]されている筈なので、5点以下に抑えれば空振りに終わることはあるまい。対戦相手のカードを使う手段としては[[色拘束]]を無視できないのは短所だが、そこは宝物でカバー。[[シングルシンボル]]までは単独で賄え、[[ダブルシンボル]]以上でも他の宝物を用意したり、複数回[[誘発]]させておくことで[[唱える]]ことが可能になる。唱えた場合は大抵、最終的に対戦相手の[[墓地]]に落ちるため、[[回収]]や[[リアニメイト]]を擁するデッキ相手や、[[フラッシュバック]]を持つカードを奪った場合、[[リソース]]として使われる可能性もある。逆用しうる相手で、かつ逆用された場合の被害が大きいようならそのまま追放させておくといい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アルケミー:イクサラン]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:アルケミー:イクサラン]] - [[レア]]

2024年5月25日 (土) 12:59時点における最新版


MTGアリーナ専用カード

Kamachal,Ship's Mascot / 船のマスコット、カマチャル (2)(赤)
伝説のクリーチャー ─ 恐竜(Dinosaur) 海賊(Pirate)

威迫
(赤):ターン終了時まで、船のマスコット、カマチャルは+1/+0の修整を受ける。
これがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、宝物(Treasure)・トークン1つを生成する。その後、そのプレイヤーのライブラリーから、マナ総量が与えたダメージの点数に等しいカード1枚を無作為に選び、追放する。このターン、あなたはそのカードを唱えてもよい。

2/2


火吹き能力を持ち、戦闘ダメージを与えると宝物生成しながら対戦相手ライブラリーから衝動的抽出する伝説の恐竜海賊

威迫により戦闘ダメージを通すか、火吹き能力と合わせて1:2交換を許すかの二択を強制しやすい。サボタージュ能力追放されるカードダメージの数値に左右され、該当するものが無ければ何も起こらないが、通常のデッキマナカーブに沿って構築されている筈なので、5点以下に抑えれば空振りに終わることはあるまい。対戦相手のカードを使う手段としては色拘束を無視できないのは短所だが、そこは宝物でカバー。シングルシンボルまでは単独で賄え、ダブルシンボル以上でも他の宝物を用意したり、複数回誘発させておくことで唱えることが可能になる。唱えた場合は大抵、最終的に対戦相手の墓地に落ちるため、回収リアニメイトを擁するデッキ相手や、フラッシュバックを持つカードを奪った場合、リソースとして使われる可能性もある。逆用しうる相手で、かつ逆用された場合の被害が大きいようならそのまま追放させておくといい。

[編集] 参考

MOBILE