電結のコンドル/Arcbound Condor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Arcbound Condor}} {{未評価|モダンホライゾン3}} ==参考== *カード個別評価:モダンホライゾン3 - アンコモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Arcbound Condor}}
 
{{#card:Arcbound Condor}}
  
{{未評価|モダンホライゾン3}}
+
[[黒]]では初の[[接合]]を持つ[[鳥]]の[[アーティファクト・クリーチャー]]。
 +
 
 +
[[クリーチャー・タイプ]]に相応しく[[飛行]]持ち。初期時点では3/3であり、[[リミテッド]]の基準では中盤から終盤の主力[[アタッカー]]として単独でも機能し、他のアーティファクト・クリーチャーを[[コントロール]]していれば[[死亡]]しても[[+1/+1カウンター]]を引き継げる。[[ピック]]した時は、他のアーティファクト・クリーチャーもある程度意識して集めておくとよいだろう。
 +
 
 +
また他の[[アーティファクト]]を[[戦場]]に出すと、[[対戦相手]]の[[クリーチャー]]にマイナス[[修整]]を付与出来る。こちらもクリーチャー同士の殴り合いが発生しがちなリミテッドにおいては非常に強力で、[[小型クリーチャー]]程度は多少の展開で[[除去]]できるし、[[ファッティ]]相手も[[戦闘]]を経由することで[[交換]]に持ち込めるケースも。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン3]] - [[アンコモン]]

2024年6月18日 (火) 02:05時点における最新版


Arcbound Condor / 電結のコンドル (2)(黒)(黒)
アーティファクト クリーチャー — 鳥(Bird)

飛行
接合3(このクリーチャーは+1/+1カウンター3個が置かれた状態で戦場に出る。これが死亡したとき、アーティファクト・クリーチャー1体を対象とする。これのすべての+1/+1カウンターをそれの上に置いてもよい。)
これでないアーティファクト1つがあなたのコントロール下で戦場に出るたび、対戦相手がコントロールしているクリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-1/-1の修整を受ける。

0/0

では初の接合を持つアーティファクト・クリーチャー

クリーチャー・タイプに相応しく飛行持ち。初期時点では3/3であり、リミテッドの基準では中盤から終盤の主力アタッカーとして単独でも機能し、他のアーティファクト・クリーチャーをコントロールしていれば死亡しても+1/+1カウンターを引き継げる。ピックした時は、他のアーティファクト・クリーチャーもある程度意識して集めておくとよいだろう。

また他のアーティファクト戦場に出すと、対戦相手クリーチャーにマイナス修整を付与出来る。こちらもクリーチャー同士の殴り合いが発生しがちなリミテッドにおいては非常に強力で、小型クリーチャー程度は多少の展開で除去できるし、ファッティ相手も戦闘を経由することで交換に持ち込めるケースも。

[編集] 参考

MOBILE