夢のつなぎ紐/Dream Leash
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
3行: | 3行: | ||
[[対象]]の幅が狭まった代わりに、1[[マナ]][[軽い|軽く]]なった[[押収/Confiscate]]。 | [[対象]]の幅が狭まった代わりに、1[[マナ]][[軽い|軽く]]なった[[押収/Confiscate]]。 | ||
− | [[クリーチャー]]、[[土地]]、[[アーティファクト]]は普通に[[タップ]]する事があるので、奪うチャンスは少なからずあるだろう。逆にタップ状態の[[パーマネント]]しか奪えないため、[[エンチャント]]を[[対象]] | + | [[クリーチャー]]、[[土地]]、[[アーティファクト]]は普通に[[タップ]]する事があるので、奪うチャンスは少なからずあるだろう。逆にタップ状態の[[パーマネント]]しか奪えないため、[[エンチャント]]や後に登場する[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]を[[対象]]取るのは困難である([[火+氷/Fire+Ice]]や[[万の眠り/Gigadrowse]]などがあるので不可能ではないが)。また、奪いたいパーマネントが頻繁にタップするものでない場合はやはりタップする手段を用意せねばならず、押収と比べると使いづらいのは否めない。 |
[[トーナメント]]シーンでは、[[アネックス・ワイルドファイア]]において[[併合/Annex]]の水増し要因として投入された。また[[夢の宝珠/Orb of Dreams]]などを利用した[[ロック]][[デッキ]]などにおいては、殆どのパーマネントがタップ状態に固定されるはずなので、事実上制限が消えて1マナ軽い押収として利用できる。 | [[トーナメント]]シーンでは、[[アネックス・ワイルドファイア]]において[[併合/Annex]]の水増し要因として投入された。また[[夢の宝珠/Orb of Dreams]]などを利用した[[ロック]][[デッキ]]などにおいては、殆どのパーマネントがタップ状態に固定されるはずなので、事実上制限が消えて1マナ軽い押収として利用できる。 |
2011年10月29日 (土) 22:05時点における版
Dream Leash / 夢のつなぎ紐 (3)(青)(青)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント — オーラ(Aura)
エンチャント(パーマネント)
あなたがこの呪文を唱えるに際し、あなたはこの呪文の対象としてアンタップ状態のパーマネントを選ぶことはできない。
あなたはエンチャントされているパーマネントをコントロールする。
対象の幅が狭まった代わりに、1マナ軽くなった押収/Confiscate。
クリーチャー、土地、アーティファクトは普通にタップする事があるので、奪うチャンスは少なからずあるだろう。逆にタップ状態のパーマネントしか奪えないため、エンチャントや後に登場するプレインズウォーカーを対象取るのは困難である(火+氷/Fire+Iceや万の眠り/Gigadrowseなどがあるので不可能ではないが)。また、奪いたいパーマネントが頻繁にタップするものでない場合はやはりタップする手段を用意せねばならず、押収と比べると使いづらいのは否めない。
トーナメントシーンでは、アネックス・ワイルドファイアにおいて併合/Annexの水増し要因として投入された。また夢の宝珠/Orb of Dreamsなどを利用したロックデッキなどにおいては、殆どのパーマネントがタップ状態に固定されるはずなので、事実上制限が消えて1マナ軽い押収として利用できる。
- これは「エンチャント(タップ状態のパーマネント)」ではなく、「エンチャント(パーマネント)」で「唱えるに際しアンタップ状態のパーマネントを対象に選べない」のである。 つまり、「タップ状態であるか否か」は唱える際の制約であり、対象に関する制約ではない。
- イラストで、ディミーアの魔術師がこれをかけたドラゴンはニヴ=ミゼットのクローンである手下のドラゴンである(参考:Ask Wizard 2006年5月12日)。