ファストランド

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(微修正)
18行: 18行:
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ld/108 The Promised Land]/[http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010001/ 約束の土地](DairyMTG.com、文:[[Tom LaPille]])
+
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/ld/108 The Promised Land]/[http://archive.mtg-jp.com/reading/translated/010001/ 約束の土地](DailyMTG.com、文:[[Tom LaPille]])
 
*[[多色地形]]
 
*[[多色地形]]
 
*[[カードの俗称]]
 
*[[カードの俗称]]

2011年11月4日 (金) 16:41時点における版

デュアルミランドは、ミラディンの傷跡で登場した2色地形サイクルタップインデュアルランド上位互換の1つ。


Seachrome Coast / 金属海の沿岸
土地

あなたがこれでない3つ以上の土地をコントロールしているなら、金属海の沿岸はタップ状態で戦場に出る。
(T):(白)か(青)を加える。


戦場に出たとき、そのコントローラーコントロールしている他の土地が2つ以下ならアンタップイン、そうでない場合はタップインになる。

高速なデッキにとって、序盤が確実にアンタップインというのは大きく、特にゲームが長引くことを考えていないデッキならデュアルランドのように用いることができる。逆に、ゲームが長引くことが前提のデッキならM10ランドデュアルミシュラランドといった競合相手が優先されることもある。

  • 日本語版ではオラクルの「他の土地が2つ以下でないかぎり(unless you control two or fewer other lands.) 」を「他の土地が3つ以上であるかぎり」と訳している。日本語での読みやすさ、わかりやすさを重視した訳であり、通常のマジックでは同義である。

該当カード

参考

MOBILE