トレイリア西部/Tolaria West

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(文章量が多いので)
5行: 5行:
 
[[タップイン]]がやや気になるものの、後半[[マナ]]が余ってから[[サーチカード]]として使える点はなかなか優秀で、青の戦略とも噛み合っている。なにより、土地の枠でサーチカードを用意できるという融通性と扱いやすさが最大の魅力であり、[[手札破壊]]による妨害も受け辛いなど、変成カードの中でも土地ならではの利点を多分に備えた一枚である。そのぶん[[サーチ]]できるものはかなり限られているように思えるが、[[基本土地]]・[[特殊地形]]はもとより、0[[マナ]]・[[アーティファクト]]、[[契約]][[サイクル]]のカード、[[マナ・コストの無いカード]]など、見た目以上に多彩なサーチを可能としている。また、サーチ対象が0マナであるという性質上、変成で[[フルタップ|マナを使い切った状態]]からでも
 
[[タップイン]]がやや気になるものの、後半[[マナ]]が余ってから[[サーチカード]]として使える点はなかなか優秀で、青の戦略とも噛み合っている。なにより、土地の枠でサーチカードを用意できるという融通性と扱いやすさが最大の魅力であり、[[手札破壊]]による妨害も受け辛いなど、変成カードの中でも土地ならではの利点を多分に備えた一枚である。そのぶん[[サーチ]]できるものはかなり限られているように思えるが、[[基本土地]]・[[特殊地形]]はもとより、0[[マナ]]・[[アーティファクト]]、[[契約]][[サイクル]]のカード、[[マナ・コストの無いカード]]など、見た目以上に多彩なサーチを可能としている。また、サーチ対象が0マナであるという性質上、変成で[[フルタップ|マナを使い切った状態]]からでも
 
(サーチしたカードの内容にもよるが)確実にプレイできるというのも地味ながら見逃せない利点。
 
(サーチしたカードの内容にもよるが)確実にプレイできるというのも地味ながら見逃せない利点。
 +
*{{Gatherer|id=136047}}はかつて海の底に沈んだ[[トレイリア/Tolaria]]にかわって、数百年後に元のトレイリアから見て北西の位置に新しく作られた[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]の姿である。
  
[[スタンダード]]では、[[ウルザトロン]]の[[ウルザランド]]や、青系[[コントロール (デッキ)|コントロール]]の[[ウルザの工廠/Urza's Factory]]や[[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]、あるいは[[青黒コントロール]]の[[ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth]]などがよくサーチされていた。これでサーチする前提でそれらを[[積む]]枚数を減らす編成も珍しくなかった。
+
==活躍==
 +
===[[スタンダード]]===
  
[[モダン]]では、一部の[[コンボデッキ]]において、[[コンボ]]達成率を高めるための補助パーツとして採用するケースが見受けられる。<br />
+
[[ウルザトロン]][[ウルザランド]]や、青系[[コントロール (デッキ)|コントロール]]の[[ウルザの工廠/Urza's Factory]][[アカデミーの廃墟/Academy Ruins]]、あるいは[[青黒コントロール]][[ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth]]などがよくサーチされていた。これでサーチする前提でそれらを[[積む]]枚数を減らす編成も珍しくなかった。
[[Amulet Combo]]では、[[キーカード]]である[[バウンスランド]]はもちろん、[[フィニッシャー]]の[[原始のタイタン/Primeval Titan]]に繋がる[[召喚士の契約/Summoner's Pact]]も含め、第二の勝ち手段として併用される事の多い[[集団意識/Hive Mind]]からの契約死を引き起こすための各種契約カードもサーチできるなど、状況に応じた最適のカードに変わることができる優秀なパーツである。また逆に、原始のタイタンからバウンスランドと共にこれをサーチしてきて手札に戻して確保するという[[プレイング]]もあり、展開に厚みを持たせることができる。<br />
+
[[吹き荒れる潜在能力コンボ]]でも、コンボの構造上デッキに一枚しか入れられない[[メムナイト/Memnite]](または[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]])を確実に手札に加えるための必須パーツとなっている。能力の性質上妨害に強く、自分の貼った[[吹き荒れる潜在能力/Possibility Storm]]にも影響されず、サーチ後即[[プレイ]]できる事が勝利に直結するなど、デッキの性質とよくかみ合った重要なパーツである。[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]の種としてメムナイトと同時に採用される事もある[[生けるものの洞窟/Zoetic Cavern]]を持ってくることも可能。<br />
+
[[感染 (デッキ)|感染デッキ]]においても、[[猛火の群れ/Blazing Shoal]]が[[禁止カード]]に指定される以前は、[[感染 (デッキ)|青単感染]]で採用された実績もある。猛火の群れの[[火種]]である[[大祖始/Progenitus]]をサーチするための召喚士の契約を持ってこれるため、トレイリア西部からでも即座に大祖始に繋げられるという二段構え。
+
  
[[レガシー]]や旧[[エクステンデッド]]では、[[暗黒の深部/Dark Depths]]をサーチするために[[ヘックスメイジ・デプス]]に採用されていた。[[演劇の舞台/Thespian's Stage]]登場後はさらに使い道が増えたと言える。
+
===[[モダン]]===
 +
一部の[[コンボデッキ]]において、[[コンボ]]達成率を高めるための補助パーツとして採用するケースが見受けられる。
 +
*[[Amulet Combo]]では、[[キーカード]]である[[バウンスランド]]はもちろん、[[フィニッシャー]]の[[原始のタイタン/Primeval Titan]]に繋がる[[召喚士の契約/Summoner's Pact]]も含め、第二の勝ち手段として併用される事の多い[[集団意識/Hive Mind]]からの契約死を引き起こすための各種[[契約]]カードもサーチできるなど、状況に応じた最適のカードに変わることができる優秀なパーツである。また逆に、原始のタイタンからバウンスランドと共にこれをサーチしてきて手札に戻して確保するという[[プレイング]]もあり、展開に厚みを持たせることができる。
 +
*[[吹き荒れる潜在能力コンボ]]でも、コンボの構造上デッキに一枚しか入れられない[[メムナイト/Memnite]](または[[羽ばたき飛行機械/Ornithopter]])を確実に手札に加えるための必須パーツとなっている。能力の性質上妨害に強く、自分の貼った[[吹き荒れる潜在能力/Possibility Storm]]にも影響されず、サーチ後即[[プレイ]]できる事が勝利に直結するなど、デッキの性質とよくかみ合った重要なパーツである。[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn]]の種としてメムナイトと同時に採用される事もある[[生けるものの洞窟/Zoetic Cavern]]を持ってくることも可能。
 +
*[[感染 (デッキ)|感染デッキ]]においても、[[猛火の群れ/Blazing Shoal]]が[[禁止カード]]に指定される以前は、[[感染 (デッキ)|青単感染]]で採用された実績もある。猛火の群れの[[火種]]である[[大祖始/Progenitus]]をサーチするための召喚士の契約を持ってこれるため、トレイリア西部からでも即座に大祖始に繋げられるという二段構え。
  
*{{Gatherer|id=136047}}はかつて海の底に沈んだ[[トレイリア/Tolaria]]にかわって、数百年後に元のトレイリアから見て北西の位置に新しく作られた[[トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy]]の姿である。
+
===[[レガシー]]および旧[[エクステンデッド]]===
 +
[[暗黒の深部/Dark Depths]]をサーチするために[[ヘックスメイジ・デプス]]に採用されていた。[[演劇の舞台/Thespian's Stage]]登場後はさらに使い道が増えたと言える。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2015年7月20日 (月) 21:13時点における版



未来予知単色土地サイクル。これは変成を持っている。

タップインがやや気になるものの、後半マナが余ってからサーチカードとして使える点はなかなか優秀で、青の戦略とも噛み合っている。なにより、土地の枠でサーチカードを用意できるという融通性と扱いやすさが最大の魅力であり、手札破壊による妨害も受け辛いなど、変成カードの中でも土地ならではの利点を多分に備えた一枚である。そのぶんサーチできるものはかなり限られているように思えるが、基本土地特殊地形はもとより、0マナアーティファクト契約サイクルのカード、マナ・コストの無いカードなど、見た目以上に多彩なサーチを可能としている。また、サーチ対象が0マナであるという性質上、変成でマナを使い切った状態からでも (サーチしたカードの内容にもよるが)確実にプレイできるというのも地味ながら見逃せない利点。

目次

活躍

スタンダード

ウルザトロンウルザランドや、青系コントロールウルザの工廠/Urza's Factoryアカデミーの廃墟/Academy Ruins、あるいは青黒コントロールヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmothなどがよくサーチされていた。これでサーチする前提でそれらを積む枚数を減らす編成も珍しくなかった。

モダン

一部のコンボデッキにおいて、コンボ達成率を高めるための補助パーツとして採用するケースが見受けられる。

レガシーおよび旧エクステンデッド

暗黒の深部/Dark Depthsをサーチするためにヘックスメイジ・デプスに採用されていた。演劇の舞台/Thespian's Stage登場後はさらに使い道が増えたと言える。

関連カード

サイクル

未来予知の、過去のキーワード能力キーワード処理能力語に関連した土地サイクル

参考

MOBILE