破衝車/Ramroller
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ram(破城槌)にram(雄羊)モチーフは定番デザイン) |
|||
4行: | 4行: | ||
[[無色]]の[[アーティファクト・クリーチャー]]にして3[[マナ]]2/3と中々の[[マナレシオ]]を持つ。しかし[[巨大戦車]]らしく[[攻撃強制]]の[[ペナルティ能力]]を持つため、素の[[サイズ]]では[[中堅クリーチャー]]に一方的に倒されてしまいがち。なるべく4/3で突撃させ、最低でも相打ちを取れるようにしておきたい。[[マジック・オリジン]]には[[飛行機械]]・[[トークン]]を生成する[[カード]]も多いので、[[修整]]を得るのは難しくない。 | [[無色]]の[[アーティファクト・クリーチャー]]にして3[[マナ]]2/3と中々の[[マナレシオ]]を持つ。しかし[[巨大戦車]]らしく[[攻撃強制]]の[[ペナルティ能力]]を持つため、素の[[サイズ]]では[[中堅クリーチャー]]に一方的に倒されてしまいがち。なるべく4/3で突撃させ、最低でも相打ちを取れるようにしておきたい。[[マジック・オリジン]]には[[飛行機械]]・[[トークン]]を生成する[[カード]]も多いので、[[修整]]を得るのは難しくない。 | ||
+ | |||
+ | *“ram”は「ぶつける」「激突する」などの意であるが、「[[羊|雄羊]]」を指す語でもある。そのため[[破城槌/Battering Ram|破城槌]]などの「衝突させる兵器」は、衝突部分にしばしば羊頭モチーフが使われる([[Wikipedia:en:Battering ram|参考]])。この[[カード]]の{{Gatherer|id=400129}}もそれを踏まえている。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:マジック・オリジン]] - [[アンコモン]] |
2015年7月21日 (火) 01:41時点における最新版
ミニ巨大戦車/Juggernaut。他のアーティファクトをコントロールしていると4/3になる。
無色のアーティファクト・クリーチャーにして3マナ2/3と中々のマナレシオを持つ。しかし巨大戦車らしく攻撃強制のペナルティ能力を持つため、素のサイズでは中堅クリーチャーに一方的に倒されてしまいがち。なるべく4/3で突撃させ、最低でも相打ちを取れるようにしておきたい。マジック・オリジンには飛行機械・トークンを生成するカードも多いので、修整を得るのは難しくない。
- “ram”は「ぶつける」「激突する」などの意であるが、「雄羊」を指す語でもある。そのため破城槌などの「衝突させる兵器」は、衝突部分にしばしば羊頭モチーフが使われる(参考)。このカードのイラストもそれを踏まえている。