厚かましい借り手/Brazen Borrower

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Brazen Borrower}}
 
{{#card:Brazen Borrower}}
  
[[出来事]]として[[対戦相手]]限定の[[分散/Disperse]]を搭載した[[High-flying]]で[[頭でっかち]]の[[フェアリー]]・[[ならず者]]。
+
[[出来事]]として[[対戦相手]]限定の[[分散/Disperse]]を搭載した、[[High-flying]]で[[頭でっかち]]の[[フェアリー]]・[[ならず者]]。
  
[[バウンス]]+[[瞬速]][[クリーチャー]]と、[[フラッシュ]]戦術と合致した性能を持つ。
+
[[バウンス]]+[[瞬速]][[クリーチャー]]と、[[フラッシュ]]戦術と合致した性能を持つ。クリーチャーとしては[[飛行]]持ちしか[[ブロック]]できず、瞬速お得意の[[コンバット・トリック]]としての運用には制限がかかる。とはいえ、飛行を使う相手には相打ち要員として、そうでなければ3点という大きな[[クロック]]を刻めるため、[[大型クリーチャー]]に制空権を握られたりしていなければ十分に活躍する。出来事のほうも標準的なバウンス[[呪文]]と比べてもほぼ遜色ない性能であり、[[当事者カード]]らしく1枚で2枚分の働きを期待できる優秀な[[カード]]である。
  
[[飛行]]クリーチャーしか[[ブロック]]できず、瞬速お得意の[[コンバット・トリック]]としての運用には制限がかかる。とはいえ、飛行を使う相手には相打ち要員として、そうでなければ3点という大きな[[クロック]]を刻めるため、[[大型クリーチャー]]に制空権を握られたりしていなければ十分に活躍する。
+
登場後、様々な[[フォーマット]][[]]の濃い[[デッキ]]で採用されている。[[モダン]][[エターナル]]では似た性能の[[ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique]]と採用枠を争うが、こちらは非[[伝説の|伝説]]で気兼ねなく複数枚[[積む|積み]]やすく、主に[[テンポ]]や[[戦場]]への干渉力を重視したデッキで重宝されている。
  
そのうえ出来事だけでも標準的なバウンス[[呪文]]と比べてもほぼ遜色ない性能であり、[[当事者カード]]らしく1枚で2枚分の働きを期待できる優秀な[[カード]]である。
+
[[スタンダード]]では[[フラッシュ#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|シミック・フラッシュ]][[青赤緑コントロール#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|ティムール再生]]、[[青白コントロール/スタンダード/ラヴニカのギルド~基本セット2021期|アゾリウス・コントロール]]、[[青赤コントロール#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|イゼット・コントロール]]などに採用されたほか、[[青緑コントロール#ラヴニカのギルド~基本セット2021期|シミック・フード]]にもこれを4枚搭載したタイプが登場している。
 +
 
 +
[[パイオニア]]では制定直後から[[サヒーリコンボ#パイオニア|4色サヒーリ]]で見かけるほか、[[青単テンポ]]や[[天穹の鷲/Empyrean Eagle]]を軸にした飛行デッキに採用されている。
 +
 
 +
[[モダン]]では[[フェアリー (デッキ)#モダン|フェアリー]]の新戦力として採用され、ヴェンディリオン三人衆と散らす形で採用されている。そのほか、各種[[青赤コントロール#モダン|青赤コントロール]]や[[青白石鍛冶#モダン|青白石鍛冶]]、[[マーフォーク (デッキ)#モダン|マーフォーク]]などで幅広く採用されている。
 +
 
 +
[[レガシー]]では[[Delver-Go#レガシー|グリクシス・デルバー]]や[[マーフォーク (デッキ)#レガシー|マーフォーク]]などテンポを重視した採用される。
 +
 
 +
[[ヴィンテージ]]でも少数ながら[[青黒緑ビートダウン|青黒緑ミッドレンジ]]で採用される場合がある。
 +
 
 +
*[[Magic: The Gathering Arena|MTGアリーナ]]では数多くの[[神話レア]]に専用の登場エフェクトが用意されているが、このカードの場合は画面外から飛んできて[[対戦相手]]のカードを弾いて手札に戻した後、高く飛びあがりカメラに向かってグッとガッツポーズをして光り輝くという、妙に印象が残るものとなっている。
 +
*"''Brazen''"には「真鍮製の~」という材質を表す意味のほか、「(真鍮製の楽器のように)騒がしい」「厚かましい」といった意味が存在し、"Brazenface"で「鉄面皮」となる。
 +
*"''Petty Theft''"とは価値の低いとても小さな窃盗、すなわち「こそどろ」を表す言葉。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:エルドレインの王権]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:エルドレインの王権]] - [[神話レア]]

2019年11月4日 (月) 02:25時点における版


Brazen Borrower / 厚かましい借り手 (1)(青)(青)
クリーチャー — フェアリー(Faerie) ならず者(Rogue)

瞬速
飛行
厚かましい借り手は、飛行を持つクリーチャーのみをブロックできる。

3/1

出来事として対戦相手限定の分散/Disperseを搭載した、High-flying頭でっかちフェアリーならず者

バウンス瞬速クリーチャーと、フラッシュ戦術と合致した性能を持つ。クリーチャーとしては飛行持ちしかブロックできず、瞬速お得意のコンバット・トリックとしての運用には制限がかかる。とはいえ、飛行を使う相手には相打ち要員として、そうでなければ3点という大きなクロックを刻めるため、大型クリーチャーに制空権を握られたりしていなければ十分に活躍する。出来事のほうも標準的なバウンス呪文と比べてもほぼ遜色ない性能であり、当事者カードらしく1枚で2枚分の働きを期待できる優秀なカードである。

登場後、様々なフォーマットの濃いデッキで採用されている。モダンエターナルでは似た性能のヴェンディリオン三人衆/Vendilion Cliqueと採用枠を争うが、こちらは非伝説で気兼ねなく複数枚積みやすく、主にテンポ戦場への干渉力を重視したデッキで重宝されている。

スタンダードではシミック・フラッシュティムール再生アゾリウス・コントロールイゼット・コントロールなどに採用されたほか、シミック・フードにもこれを4枚搭載したタイプが登場している。

パイオニアでは制定直後から4色サヒーリで見かけるほか、青単テンポ天穹の鷲/Empyrean Eagleを軸にした飛行デッキに採用されている。

モダンではフェアリーの新戦力として採用され、ヴェンディリオン三人衆と散らす形で採用されている。そのほか、各種青赤コントロール青白石鍛冶マーフォークなどで幅広く採用されている。

レガシーではグリクシス・デルバーマーフォークなどテンポを重視した採用される。

ヴィンテージでも少数ながら青黒緑ミッドレンジで採用される場合がある。

  • MTGアリーナでは数多くの神話レアに専用の登場エフェクトが用意されているが、このカードの場合は画面外から飛んできて対戦相手のカードを弾いて手札に戻した後、高く飛びあがりカメラに向かってグッとガッツポーズをして光り輝くという、妙に印象が残るものとなっている。
  • "Brazen"には「真鍮製の~」という材質を表す意味のほか、「(真鍮製の楽器のように)騒がしい」「厚かましい」といった意味が存在し、"Brazenface"で「鉄面皮」となる。
  • "Petty Theft"とは価値の低いとても小さな窃盗、すなわち「こそどろ」を表す言葉。

参考

MOBILE