危険な研究/Perilous Research
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
細 |
||
(6人の利用者による、間の7版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Perilous Research}} | {{#card:Perilous Research}} | ||
− | [[青]]のお家芸である[[軽い|軽量]][[インスタント]][[ドロー]]。 | + | [[青]]のお家芸である[[軽い|軽量]][[インスタント]][[引く|ドロー]]。[[パーマネント]]を1つ[[生け贄に捧げる]]必要がある。 |
− | そのまま使ったのでは[[カード・アドバンテージ]] | + | そのまま使ったのでは[[カード・アドバンテージ]]が得られないので、[[対戦相手]]の[[除去]]に[[対応して]][[唱える]]などの工夫が必要である。 |
− | + | [[孵化計画/Hatching Plans]]や[[トロウケアの敷石/Flagstones of Trokair]]などの、[[墓地]]に落としたときに[[誘発]]する[[能力]]を持つ[[カード]]と相性が良い。デメリットを持つパーマネントを処理する目的でも使うことができる。[[刈り痕ストーム#ラヴニカ・ブロック+時のらせんブロック期|刈り痕ストーム]]はこの2つの用途を最大限に活用している。 | |
− | *[[ | + | |
− | + | *パーマネントを1つも[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないならば、無条件でカード・アドバンテージを得られる。 | |
+ | *ドローを加速しながら[[即死]][[コンボ]]を決めるような[[デッキ]](例:[[MoMa]]、[[プロスブルーム]])にとっては、[[戦場]]に出ている使い終わった[[土地]]などを犠牲にしてカードを引ける手段は問題なく入るだろう。 | ||
*[[色]]が違うとはいえ、[[頭叩き/Skulltap]]と比べると、かなり強力である。 | *[[色]]が違うとはいえ、[[頭叩き/Skulltap]]と比べると、かなり強力である。 | ||
+ | *[[コールドスナップ]]初出時は[[アンコモン]]だったが、[[Modern Masters]]では[[コモン]]に変更され、また{{Gatherer|id=370487|新規イラスト}}で[[再録]]された。 | ||
+ | **これにより[[パウパー]]で使用可能になり、[[親和 (デッキ)#パウパー|親和デッキ]]などでアドバンテージ源として利用されている。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[見えざる者の学び舎/School of the Unseen]]([[背景世界/ストーリー用語]]) |
*[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:コールドスナップ]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:Modern Masters]] - [[コモン]] |
2019年11月23日 (土) 14:47時点における最新版
青のお家芸である軽量インスタントドロー。パーマネントを1つ生け贄に捧げる必要がある。
そのまま使ったのではカード・アドバンテージが得られないので、対戦相手の除去に対応して唱えるなどの工夫が必要である。
孵化計画/Hatching Plansやトロウケアの敷石/Flagstones of Trokairなどの、墓地に落としたときに誘発する能力を持つカードと相性が良い。デメリットを持つパーマネントを処理する目的でも使うことができる。刈り痕ストームはこの2つの用途を最大限に活用している。
- パーマネントを1つもコントロールしていないならば、無条件でカード・アドバンテージを得られる。
- ドローを加速しながら即死コンボを決めるようなデッキ(例:MoMa、プロスブルーム)にとっては、戦場に出ている使い終わった土地などを犠牲にしてカードを引ける手段は問題なく入るだろう。
- 色が違うとはいえ、頭叩き/Skulltapと比べると、かなり強力である。
- コールドスナップ初出時はアンコモンだったが、Modern Mastersではコモンに変更され、また新規イラストで再録された。