死者の災厄、ケイヤ/Kaya, Bane of the Dead

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(2人の利用者による、間の2版が非表示)
3行: 3行:
 
[[白黒]]の[[混成カード]]として登場した[[ケイヤ]]。[[能力]]は[[対戦相手]]の[[呪禁]]の無効化。[[忠誠度能力]]は[[追放]][[除去]]。
 
[[白黒]]の[[混成カード]]として登場した[[ケイヤ]]。[[能力]]は[[対戦相手]]の[[呪禁]]の無効化。[[忠誠度能力]]は[[追放]][[除去]]。
  
{{未評価|灯争大戦}}
+
;常在型能力
 +
:呪禁対策[[効果]]としては、対戦相手自身から[[クリーチャー]]以外の[[パーマネント]]への呪禁まで無効化できる最高峰の性能。
 +
:しかし、[[忍耐の元型/Archetype of Endurance]]ほどではないにしてもかなり[[重い]]ため、そのためだけに気軽に設置するというわけにはいかない。
 +
 
 +
;-3能力
 +
:シンプルな対クリーチャー追放除去。
 +
:呪禁無効もあることで[[対象]]を全く選ばず、クリーチャーでさえあれば必殺に等しい除去性能を誇る。
 +
:ただ、流石に[[プロテクション]]や[[被覆]]による[[除去耐性]]までは防げない点に注意。
 +
 
 +
[[色拘束]]は[[トリプルシンボル]]とはいえ混成なので緩いものの、6マナとかなり重いわりには自力ではクリーチャーしか対処できず、維持しても多くの重いプレインズウォーカーが当たり前に得られるような大幅な[[アドバンテージ]]にも繋がらないのは難点。対クリーチャーとしては1枚で完結している信頼性はあるため、短期間だが[[スタンダード]]で同居する[[殺戮の暴君/Carnage Tyrant]]に代表される呪禁持ち[[フィニッシャー]]に詰まされないための保険として[[サイドボード]]に潜ませておく意義はある。[[テーロス還魂記]]追加後は強力な呪禁持ちクリーチャーである[[夢さらい/Dream Trawler]]への対策として使われている。
 +
 
 +
[[リミテッド]]では[[白]]か[[黒]]いずれかのデッキなら採用できる万能の除去カードとして十分に評価できる。[[増殖]]などで3回以上起動できればなおよい。呪禁の無効に関しては、セット内で注意したいのは[[ラゾテプの板金/Lazotep Plating]]による付与や比較的[[サイズ]]が大きい[[護法鱗のクロコダイル/Wardscale Crocodile]]くらいで、これがなければ対処できないというような場面は特にはない。
  
 
*呪禁を持つ[[プレイヤー]]か[[パーマネント]]を[[対象]]に[[呪文]]を[[唱える|唱え]]たり[[能力]]を[[起動]]し、その[[解決]]時にケイヤが[[戦場]]に存在しなかった場合、その対象は[[不正な対象]]となりその呪文や能力はそのプレイヤーやパーマネントに何もしない。これはケイヤ自身の忠誠度能力も含まれる。
 
*呪禁を持つ[[プレイヤー]]か[[パーマネント]]を[[対象]]に[[呪文]]を[[唱える|唱え]]たり[[能力]]を[[起動]]し、その[[解決]]時にケイヤが[[戦場]]に存在しなかった場合、その対象は[[不正な対象]]となりその呪文や能力はそのプレイヤーやパーマネントに何もしない。これはケイヤ自身の忠誠度能力も含まれる。

2020年2月12日 (水) 17:16時点における最新版


Kaya, Bane of the Dead / 死者の災厄、ケイヤ (3)(白/黒)(白/黒)(白/黒)
伝説のプレインズウォーカー — ケイヤ(Kaya)

呪禁を持つ、対戦相手と対戦相手がコントロールしているパーマネントは、それらが呪禁を持っていないかのように、あなたがコントロールしている呪文や能力の対象にできる。
[-3]:クリーチャー1体を対象とし、それを追放する。

7

白黒混成カードとして登場したケイヤ能力対戦相手呪禁の無効化。忠誠度能力追放除去

常在型能力
呪禁対策効果としては、対戦相手自身からクリーチャー以外のパーマネントへの呪禁まで無効化できる最高峰の性能。
しかし、忍耐の元型/Archetype of Enduranceほどではないにしてもかなり重いため、そのためだけに気軽に設置するというわけにはいかない。
-3能力
シンプルな対クリーチャー追放除去。
呪禁無効もあることで対象を全く選ばず、クリーチャーでさえあれば必殺に等しい除去性能を誇る。
ただ、流石にプロテクション被覆による除去耐性までは防げない点に注意。

色拘束トリプルシンボルとはいえ混成なので緩いものの、6マナとかなり重いわりには自力ではクリーチャーしか対処できず、維持しても多くの重いプレインズウォーカーが当たり前に得られるような大幅なアドバンテージにも繋がらないのは難点。対クリーチャーとしては1枚で完結している信頼性はあるため、短期間だがスタンダードで同居する殺戮の暴君/Carnage Tyrantに代表される呪禁持ちフィニッシャーに詰まされないための保険としてサイドボードに潜ませておく意義はある。テーロス還魂記追加後は強力な呪禁持ちクリーチャーである夢さらい/Dream Trawlerへの対策として使われている。

リミテッドではいずれかのデッキなら採用できる万能の除去カードとして十分に評価できる。増殖などで3回以上起動できればなおよい。呪禁の無効に関しては、セット内で注意したいのはラゾテプの板金/Lazotep Platingによる付与や比較的サイズが大きい護法鱗のクロコダイル/Wardscale Crocodileくらいで、これがなければ対処できないというような場面は特にはない。

  • 呪禁を持つプレイヤーパーマネント対象呪文唱えたり能力起動し、その解決時にケイヤが戦場に存在しなかった場合、その対象は不正な対象となりその呪文や能力はそのプレイヤーやパーマネントに何もしない。これはケイヤ自身の忠誠度能力も含まれる。
    • 忠誠度がちょうど3のときに対戦相手の呪禁を持つクリーチャーを対象にして-3能力を起動することはできるが、解決時にケイヤが戦場にいないため、対象不適正になる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

灯争大戦混成プレインズウォーカーサイクル常在型能力誘発型能力と、マイナスの忠誠度能力を1つずつ持つ。いずれもアンコモン。2色の組み合わせそれぞれに1枚ずつ存在する。

[編集] ストーリー

ニコル・ボーラス/Nicol Bolasに抵抗することを選んだケイヤ/Kaya。10のギルド/Guildを協力させるためにラヴニカ/Ravnicaを奔走する。

[編集] 参考

MOBILE