秘宝の防御円/Circle of Protection: Artifacts
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(整理) |
細 (「秘宝の防御円/Circle of Protection: Artifacts」をこのページあてのリダイレクト「秘宝の防御円/Circle of Protection: Artifacts」へ移動) |
||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Circle of Protection: Artifacts}} | {{#card:Circle of Protection: Artifacts}} | ||
− | [[アーティファクト]]に対する[[防御円]] | + | [[アーティファクト]]に対する[[防御円]]。5[[色]]に対応した防御円と異なり、[[起動コスト]]が1[[マナ]][[重い]]。 |
− | + | ||
− | + | [[親和 (デッキ)|親和デッキ]]が猛威を振るっていた当時、[[フィフス・ドーン]]に[[再録]]されたが、あまり使われなかった。起動コストの重さや、親和の[[ダメージソース]]がアーティファクトと限らないのが原因か。親和がいなくなってしまってからは、ほとんど見向きもされなかった。 | |
− | *長い間、[[アングルード]]系の無茶苦茶なのを除けば[[The Tabernacle at Pendrell Vale]]と並んで英語名で最長の文字数だったが、[[神河物語]]で[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]に抜かれてしまった。→[[各種カードランキング# | + | |
+ | *長い間、[[アングルード]]系の無茶苦茶なのを除けば[[The Tabernacle at Pendrell Vale]]と並んで英語名で最長の文字数だったが、[[神河物語]]で[[先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers]]に抜かれてしまった。→[[各種カードランキング#英語名で長い順|カード名長さランキング]] | ||
+ | *全63種ある防御円の中で、{{Gatherer|id=73561|フィフス・ドーン版のこれ}}のみが、唯一[[フレーバー・テキスト]]を持つ防御円である。 | ||
+ | {{フレイバーテキスト|メムナークは我々に対し怒りを見せるだろう。我々は耐えねばならない。}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[アンコモン]] | ||
*[[カード個別評価:アンティキティー]] - [[アンコモン]]3 | *[[カード個別評価:アンティキティー]] - [[アンコモン]]3 | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]] |
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:第4版]] - [[アンコモン]] |
2020年4月8日 (水) 09:57時点における最新版
アーティファクトに対する防御円。5色に対応した防御円と異なり、起動コストが1マナ重い。
親和デッキが猛威を振るっていた当時、フィフス・ドーンに再録されたが、あまり使われなかった。起動コストの重さや、親和のダメージソースがアーティファクトと限らないのが原因か。親和がいなくなってしまってからは、ほとんど見向きもされなかった。
- 長い間、アングルード系の無茶苦茶なのを除けばThe Tabernacle at Pendrell Valeと並んで英語名で最長の文字数だったが、神河物語で先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathersに抜かれてしまった。→カード名長さランキング
- 全63種ある防御円の中で、フィフス・ドーン版のこれのみが、唯一フレーバー・テキストを持つ防御円である。
メムナークは我々に対し怒りを見せるだろう。我々は耐えねばならない。