研究体/Body of Research
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
2行: | 2行: | ||
[[ライブラリー]]の枚数に等しい[[サイズ]]の[[フラクタル]]を[[生成]]する[[ソーサリー]]。 | [[ライブラリー]]の枚数に等しい[[サイズ]]の[[フラクタル]]を[[生成]]する[[ソーサリー]]。 | ||
− | 普通に[[ゲーム]]が進行していれば30/30~40/40程度([[リミテッド]]でも20/20以上)は自然に達成できるため破格の[[マナレシオ]]。[[トークン]]ゆえに[[バウンス]]に弱いなどの欠点はあるが、[[攻撃]]が[[通し|通れ]]ば[[ワンショットキル|一撃]]で[[対戦相手]]を沈めることができる。 | + | 普通に[[ゲーム]]が進行していれば30/30~40/40程度([[リミテッド]]でも20/20以上)は自然に達成できるため破格の[[マナレシオ]]。[[トークン]]ゆえに[[バウンス]]に弱いなどの欠点はあるが、[[攻撃]]が[[通し|通れ]]ば[[ワンショットキル|一撃]]で[[対戦相手]]を沈めることができる。 |
− | + | [[回避能力]]はないものの[[青]]には[[飛行]]や[[ブロックされない|アンブロッカブル]]、[[緑]]には[[トランプル]]の付与が数多くあるため攻撃を通す手段には困らないだろう。[[マナ基盤]]への要求は厳しくなるが、[[投げる|投げ]]たり[[伏魔殿/Pandemonium]]系[[カード]]のタネにしてしまえば攻撃すら必要ない。 | |
− | + | *[[テーブルトップ]]で使用する場合、開始時のライブラリー枚数さえ覚えていればそこから他の[[領域]]([[手札]]、[[墓地]]、[[戦場]]、[[追放|追放領域]])の自分の[[カード]]の枚数を引けば楽に数えられる。 | |
+ | |||
+ | *[[銀枠]]の[[動くライブラリー/Animate Library]]を[[黒枠]]で実装した姿ともいえる。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:ストリクスヘイヴン:魔法学院]] - [[神話レア]] |
2021年8月16日 (月) 22:04時点における版
Body of Research / 研究体 (緑)(緑)(緑)(青)(青)(青)
ソーサリー
ソーサリー
緑青の0/0のフラクタル(Fractal)・クリーチャー・トークン1体を生成する。それの上に+1/+1カウンターX個を置く。Xは、あなたのライブラリーにあるカードの枚数に等しい。
ライブラリーの枚数に等しいサイズのフラクタルを生成するソーサリー。
普通にゲームが進行していれば30/30~40/40程度(リミテッドでも20/20以上)は自然に達成できるため破格のマナレシオ。トークンゆえにバウンスに弱いなどの欠点はあるが、攻撃が通れば一撃で対戦相手を沈めることができる。
回避能力はないものの青には飛行やアンブロッカブル、緑にはトランプルの付与が数多くあるため攻撃を通す手段には困らないだろう。マナ基盤への要求は厳しくなるが、投げたり伏魔殿/Pandemonium系カードのタネにしてしまえば攻撃すら必要ない。
- 銀枠の動くライブラリー/Animate Libraryを黒枠で実装した姿ともいえる。