ゴブリン・ウォー・ドラム/Goblin War Drums
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(8人の利用者による、間の15版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Goblin War Drums}} | {{#card:Goblin War Drums}} | ||
− | [[ | + | 自軍の[[クリーチャー]]に[[威迫]]を付与する[[エンチャント]]。 |
− | + | 単純に[[対戦相手]]は2倍のクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していないとこちらの[[攻撃]]を[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]しきれなくなるため、手数で押すような[[ウィニー]]系の[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウンデッキ]]では強い。[[バジリスク能力]]や[[ランページ]]など、複数のクリーチャーにブロックされるとお得な[[能力]]持ちとの[[シナジー]]もよい感じ。 | |
− | *全体に「1体でしかブロックされない」効果を与える[[地元の利/Familiar Ground]] | + | *全体に「1体でしかブロックされない」効果を与える[[地元の利/Familiar Ground]]と対になっていると言える。両者をコントロールしていると、両方の[[ブロック制限]]を満たす方法が無くなるためあなたのクリーチャーはブロックされなくなる。 |
+ | *「2体以上のクリーチャーにしかブロックされない」効果を扱う最初のカードであり、威迫が登場するまでこの種の[[回避能力]]は[[R&D|開発部]]内で'''ウォー・ドラム'''/''War Drums''と呼ばれていた<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/few-more-words-rd-2013-06-10 A Few More Words from R&D]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0004233/ 開発部語辞典・増補版](Making Magic [[2013年]]6月10日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。威迫の[[キーワード能力]]化に伴ってこれ自身の[[オラクル]]も威迫を用いたものに変更されている。[[威迫]]の項も参照。 | ||
+ | **この変更に伴い、挙動が若干変更されている。これまではゴブリン・ウォー・ドラム自体が「2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない」ことを指定していたものの、変更後はクリーチャーそれぞれに「2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない」能力を与える形になるため、クリーチャーの持つ能力を[[失う|失わせる]]効果により無効化できる。 | ||
+ | *[[マスターズ25th]]に新規{{Gatherer|id=442371}}と新規[[フレイバー・テキスト]]で収録。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
− | + | 自分の[[クリーチャー]]に[[キーワード能力]]のみを与える[[エンチャント]]。 | |
+ | *[[セラの祝福/Serra's Blessing]] →[[警戒]] | ||
+ | *[[騎士道/Knighthood]] →[[先制攻撃]] | ||
+ | *[[空中浮遊/Levitation]] →[[飛行]] | ||
+ | *[[威嚇/Intimidation]] →[[畏怖]] | ||
+ | *[[ゴブリン・ウォー・ドラム/Goblin War Drums]] →[[威迫]] | ||
+ | *[[熱情/Fervor]] →[[速攻]] | ||
+ | *[[怒りの反射/Rage Reflection]] →[[二段攻撃]] | ||
+ | *[[怒りの発散/Primal Rage]] →[[トランプル]] | ||
+ | *[[真実の確信/True Conviction ]] →二段攻撃、[[絆魂]] | ||
+ | <!-- 《ヤヴィマヤの火/Fires of Yavimaya》など、他に能力があるのは無しで。 --> | ||
− | + | 威迫をクリーチャーに与える、クリーチャーでない[[カード]]。特記されていない限り[[赤]][[単色]]である。 | |
− | *[[威圧の容貌/Imposing Visage]] - [[オーラ]] | + | |
− | *[[ | + | *[[威圧の容貌/Imposing Visage]] - [[オーラ]]。([[アイスエイジ]]) |
− | *[[ | + | **[[向こう見ずな技術/Madcap Skills]] - オーラ。+3/+0の[[修整]]も与える。([[ギルド門侵犯]]) |
− | *[[ | + | **[[荒々しい渇望/Untamed Hunger]] - [[黒]]のオーラ。+2/+1の修整も与える。([[ゲートウォッチの誓い]]) |
− | * | + | **[[巨人の光景/Giant Spectacle]] - オーラ。+2/+1の修整も与える。([[カラデシュ]]) |
− | *[[ | + | ***[[激情の怒り/Frenzied Rage]] - 巨人の光景の[[同型再版]]。([[ドミナリア]]) |
− | *[[ | + | *[[Gorilla War Cry]] - [[インスタント]]。すべてのクリーチャーに1[[ターン]]の間威迫を与える。[[キャントリップ#スロー・トリップ|スロー・トリップ]]付。([[アライアンス]]) |
− | + | **[[意気沮喪/Demoralize]] - インスタント。すべてのクリーチャーに威迫を与える。[[スレッショルド]]で[[ブロックされない]]。([[オデッセイ]]) | |
− | *[[ | + | *[[グルールの戦唄/Gruul War Chant]] - [[赤緑]]のエンチャント。自軍の各[[攻撃クリーチャー]]に威迫と+1/+0の修整を与える。([[ドラゴンの迷路]]) |
− | + | **[[墓の収穫/Graf Harvest]] - 黒のエンチャント。自軍の[[ゾンビ]]に威迫を与える。ゾンビ・[[トークン]]を[[生成]]する[[起動型能力]]も持つ。([[異界月]]) | |
− | *[[ | + | *[[憤激/Lose Calm]] - [[ソーサリー]]。1ターンの間だけ[[対象]]のクリーチャーのコントロールを得て、[[アンタップ]]し[[速攻]]と威迫を与える。([[タルキール龍紀伝]]) |
− | + | *[[甲殻の外套/Chitinous Cloak]] - [[装備品]]。+2/+2の修整も与える。([[ゲートウォッチの誓い]]) | |
− | *[[ | + | **[[拾った大鎌/Scrounged Scythe]] - 装備品。[[アーティファクト・クリーチャー]]から[[変身]]する[[両面カード]]。+1/+1の修整と、[[人間]]であれば威迫を与える。([[イニストラードを覆う影]]) |
− | + | **[[船長の鉤/Captain's Hook]] - 装備品。+2/+0の修整も与え、[[海賊]]にする。[[はずれる|はずれた]]時にクリーチャーが[[破壊]]される。([[イクサランの相克]]) | |
− | + | *[[悪戦+苦闘/Driven+Despair]] - [[黒緑]]の[[余波]][[分割カード]]。苦闘の側で、自軍のクリーチャー全てに威迫と[[深淵の死霊/Abyssal Specter|スペクター能力]]を与える。([[破滅の刻]]) | |
− | *[[ | + | *[[ローグ・クラス/Rogue Class]] - [[青黒]]のエンチャント。自分のクリーチャーすべてに威迫を与える。([[フォーゴトン・レルム探訪]]) |
− | + | ||
− | *[[ | + | |
− | + | ||
− | *[[ | + | |
− | + | ||
− | *[[ | + | |
− | + | ||
− | + | ||
− | *[[ | + | |
− | + | ||
− | *[[ | + | |
==ストーリー== | ==ストーリー== | ||
47行: | 49行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | <references /> | ||
*[[カード個別評価:フォールン・エンパイア]] - [[コモン]]1(4種類) | *[[カード個別評価:フォールン・エンパイア]] - [[コモン]]1(4種類) | ||
*[[カード個別評価:第7版]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:第7版]] - [[アンコモン]] | ||
*[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:第5版]] - [[アンコモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[アンコモン]] | ||
__NOTOC__ | __NOTOC__ |
2021年10月20日 (水) 12:20時点における最新版
Goblin War Drums / ゴブリン・ウォー・ドラム (2)(赤)
エンチャント
エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーは威迫を持つ。(それらは2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。)
単純に対戦相手は2倍のクリーチャーをコントロールしていないとこちらの攻撃をブロックしきれなくなるため、手数で押すようなウィニー系のビートダウンデッキでは強い。バジリスク能力やランページなど、複数のクリーチャーにブロックされるとお得な能力持ちとのシナジーもよい感じ。
- 全体に「1体でしかブロックされない」効果を与える地元の利/Familiar Groundと対になっていると言える。両者をコントロールしていると、両方のブロック制限を満たす方法が無くなるためあなたのクリーチャーはブロックされなくなる。
- 「2体以上のクリーチャーにしかブロックされない」効果を扱う最初のカードであり、威迫が登場するまでこの種の回避能力は開発部内でウォー・ドラム/War Drumsと呼ばれていた[1]。威迫のキーワード能力化に伴ってこれ自身のオラクルも威迫を用いたものに変更されている。威迫の項も参照。
- この変更に伴い、挙動が若干変更されている。これまではゴブリン・ウォー・ドラム自体が「2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない」ことを指定していたものの、変更後はクリーチャーそれぞれに「2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない」能力を与える形になるため、クリーチャーの持つ能力を失わせる効果により無効化できる。
- マスターズ25thに新規イラストと新規フレイバー・テキストで収録。
[編集] 関連カード
自分のクリーチャーにキーワード能力のみを与えるエンチャント。
- セラの祝福/Serra's Blessing →警戒
- 騎士道/Knighthood →先制攻撃
- 空中浮遊/Levitation →飛行
- 威嚇/Intimidation →畏怖
- ゴブリン・ウォー・ドラム/Goblin War Drums →威迫
- 熱情/Fervor →速攻
- 怒りの反射/Rage Reflection →二段攻撃
- 怒りの発散/Primal Rage →トランプル
- 真実の確信/True Conviction →二段攻撃、絆魂
威迫をクリーチャーに与える、クリーチャーでないカード。特記されていない限り赤単色である。
- 威圧の容貌/Imposing Visage - オーラ。(アイスエイジ)
- 向こう見ずな技術/Madcap Skills - オーラ。+3/+0の修整も与える。(ギルド門侵犯)
- 荒々しい渇望/Untamed Hunger - 黒のオーラ。+2/+1の修整も与える。(ゲートウォッチの誓い)
- 巨人の光景/Giant Spectacle - オーラ。+2/+1の修整も与える。(カラデシュ)
- 激情の怒り/Frenzied Rage - 巨人の光景の同型再版。(ドミナリア)
- Gorilla War Cry - インスタント。すべてのクリーチャーに1ターンの間威迫を与える。スロー・トリップ付。(アライアンス)
- 意気沮喪/Demoralize - インスタント。すべてのクリーチャーに威迫を与える。スレッショルドでブロックされない。(オデッセイ)
- グルールの戦唄/Gruul War Chant - 赤緑のエンチャント。自軍の各攻撃クリーチャーに威迫と+1/+0の修整を与える。(ドラゴンの迷路)
- 憤激/Lose Calm - ソーサリー。1ターンの間だけ対象のクリーチャーのコントロールを得て、アンタップし速攻と威迫を与える。(タルキール龍紀伝)
- 甲殻の外套/Chitinous Cloak - 装備品。+2/+2の修整も与える。(ゲートウォッチの誓い)
- 拾った大鎌/Scrounged Scythe - 装備品。アーティファクト・クリーチャーから変身する両面カード。+1/+1の修整と、人間であれば威迫を与える。(イニストラードを覆う影)
- 船長の鉤/Captain's Hook - 装備品。+2/+0の修整も与え、海賊にする。はずれた時にクリーチャーが破壊される。(イクサランの相克)
- 悪戦+苦闘/Driven+Despair - 黒緑の余波分割カード。苦闘の側で、自軍のクリーチャー全てに威迫とスペクター能力を与える。(破滅の刻)
- ローグ・クラス/Rogue Class - 青黒のエンチャント。自分のクリーチャーすべてに威迫を与える。(フォーゴトン・レルム探訪)
[編集] ストーリー
ゴブリンの戦太鼓。この太鼓はある一定の規則を持ったリズムで演奏されるが、そのリズム自体には全く意味を持たない。しかし、連日戦場に響くこの太鼓の大音響は敵の精神を消耗させ、恐怖させると共に、命令の伝達手段であると敵に誤解させる意図がある。
この戦太鼓は頭蓋骨を材料とする。中でもセラの天使/Serra Angelの頭蓋骨は最高級品であり、異国の大海蛇/Sea Serpentは重厚な音色で定評があるといわれる。
[編集] 登場作品
[編集] 参考
- ↑ A Few More Words from R&D/開発部語辞典・増補版(Making Magic 2013年6月10日 Mark Rosewater著)
- カード個別評価:フォールン・エンパイア - コモン1(4種類)
- カード個別評価:第7版 - アンコモン
- カード個別評価:第5版 - アンコモン
- カード個別評価:マスターズ25th - アンコモン