Double Play

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
 
(7人の利用者による、間の7版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Double Play}}
 
{{#card:Double Play}}
  
2[[マナ]][[重い]][[荒々しき自然/Untamed Wilds]]
+
2[[マナ]][[重い]][[荒々しき自然/Untamed Wilds]]。元があまり使えない[[カード]]の上に、5マナから[[マナ加速]]するというちょっと意味のない[[効果]]。これだけでは全然使えない。
元があまり使えない[[カード]]の上に、5マナから加速するというちょっと意味のない効果。これだけでは全然使えない。
+
  
だが、次のゲームに与える影響はサイクルの中でも群を抜いて強い。
+
だが、次の[[ゲーム]]に与える影響は[[サイクル]]の中でも群を抜いて強い。なにしろ、次のゲームでは[[対戦相手]]より1ターン早く行動することができる。これを複数回[[唱える|唱え]]た時のことは言うまでもない。
なにしろ、次のゲームでは相手より1テンポ早く行動することができるのだ。これを複数回プレイした時のことは言うまでもない。
+
  
もっとも効果的な使い方は、[[Enter the Dungeon]]やそのご先祖様の[[Shahrazad]]と一緒に使うことだろう。
+
もっとも効果的な使い方は、[[Enter the Dungeon]][[Shahrazad]]といった[[サブゲーム]]を行うカードと一緒に使うことだろう。あるいは、[[スイスドロー]]の1戦目でこれを使い、2戦目で[[サイドボード|サイドアウト]]すると良いかもしれない。
あるいは、[[スイスドロー]]の1戦目でこれを使い、2戦目でサイドアウトすると良いかもしれない。
+
  
*反面、次のゲームが[[マジック]]でなかった場合はほぼ確実に効果はない。
+
反面、次のゲームが[[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]でなかった場合はほぼ確実に効果はない。「[[ライブラリー]]」や「[[基本土地]]」という言葉が意味を持つゲームなど他にあるのだろうか? 
「ライブラリー」や「基本土地」という言葉が意味を持つゲームなど他にあるのだろうか?
+
*double playは野球用語で、1度の打球で走者2人をアウトにすること。[[カード名]]はこれと、「土地を2回[[プレイ]]する」をかけている。
「土地」、と拡大解釈すればまぁ、モノポリーとかには使えるかも知れない。
+
*期間限定で[[アン・カード]]も使用できる[[統率者戦]]では禁止カードに指定された。
Gやエネルギーなどは、それが『基本○○』と呼ばれているとしても、「基本土地」では無い。
+
まあ、銀枠+まったく別のTCGなので、話し合って決めても良いが。
+
  
 
+
==関連カード==
==[[サイクル]]==
+
===サイクル===
[[アングルード]]のDoubleカード。次のゲームの始めにも影響を与える。
+
{{サイクル/アングルードのDouble}}
*[[Double Dip]]
+
*[[Double Take]]
+
*[[Double Cross]]
+
*[[Double Deal]]
+
<!-- -[[Double Play]] -->
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/jm74 Into the Dungeon]
+
*[https://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&rct=j&url=https://magic.wizards.com/en/articles/archive/dungeon-2004-11-16&ved=0ahUKEwiC7vHEu7_YAhWIKZQKHX5BDTwQFghqMAw&usg=AOvVaw3mrRsED9tZOMrzjVqDnh13 Into the Dungeon]
*[[カード個別評価:Unglued系]]
+
*[[カード個別評価:アングルード]] - [[コモン]]

2022年12月23日 (金) 19:31時点における最新版


Double Play (3)(緑)(緑)
ソーサリー

他のプレイヤー1人を選ぶ。あなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。そのプレイヤーとの次のゲームの開始時に、さらにあなたのライブラリーから基本土地カードを1枚探し、そのカードを戦場に出し、その後ライブラリーを切り直す。


2マナ重い荒々しき自然/Untamed Wilds。元があまり使えないカードの上に、5マナからマナ加速するというちょっと意味のない効果。これだけでは全然使えない。

だが、次のゲームに与える影響はサイクルの中でも群を抜いて強い。なにしろ、次のゲームでは対戦相手より1ターン早く行動することができる。これを複数回唱えた時のことは言うまでもない。

もっとも効果的な使い方は、Enter the DungeonShahrazadといったサブゲームを行うカードと一緒に使うことだろう。あるいは、スイスドローの1戦目でこれを使い、2戦目でサイドアウトすると良いかもしれない。

反面、次のゲームがマジックでなかった場合はほぼ確実に効果はない。「ライブラリー」や「基本土地」という言葉が意味を持つゲームなど他にあるのだろうか? 

  • double playは野球用語で、1度の打球で走者2人をアウトにすること。カード名はこれと、「土地を2回プレイする」をかけている。
  • 期間限定でアン・カードも使用できる統率者戦では禁止カードに指定された。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

アングルードのDoubleカードサイクル。(マジックに限らず)次のゲームの始めにも影響を与える。サブゲームに入ったときにも有効(参考)。

アンヒンジドにも、次のゲームに影響を及ぼすTime Machineが存在する。

[編集] 参考

MOBILE