嵐景学院の使い魔/Stormscape Familiar

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
4行: 4行:
  
 
青[[黒]]なら[[夜景学院の使い魔/Nightscape Familiar]]を使うし、[[白]]青なら自分の[[神の怒り/Wrath of God]]の巻き添えになってしまうため、初登場時にはあまり活躍できなかった[[カード]]。
 
青[[黒]]なら[[夜景学院の使い魔/Nightscape Familiar]]を使うし、[[白]]青なら自分の[[神の怒り/Wrath of God]]の巻き添えになってしまうため、初登場時にはあまり活躍できなかった[[カード]]。
 +
 
しかし[[オデッセイ・ブロック]]で[[鳥]]が大量に登場したので、[[カジュアルプレイヤー]]がこれをよく白青[[鳥]][[デッキ]]に入れていた。
 
しかし[[オデッセイ・ブロック]]で[[鳥]]が大量に登場したので、[[カジュアルプレイヤー]]がこれをよく白青[[鳥]][[デッキ]]に入れていた。
  
 
*サイクルで唯一[[時のらせん]]で[[タイムシフト]]カードとして[[再録]]。
 
*サイクルで唯一[[時のらせん]]で[[タイムシフト]]カードとして[[再録]]。
  
==[[サイクル]]==
+
==関連カード==
[[プレーンシフト]]の使い魔。[[友好色]]の[[呪文]]の[[コスト]]を減らす。
+
===サイクル===
 
+
{{サイクル/プレーンシフトの使い魔}}
*[[陽景学院の使い魔/Sunscape Familiar]]
+
<!-- -[[嵐景学院の使い魔/Stormscape Familiar]] -->
+
*[[夜景学院の使い魔/Nightscape Familiar]]
+
*[[雷景学院の使い魔/Thunderscape Familiar]]
+
*[[荊景学院の使い魔/Thornscape Familiar]]
+
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
 
*[[カード個別評価:時のらせんタイムシフト]]
*[[カード個別評価:インベイジョンブロック]]
+
*[[カード個別評価:プレーンシフト]] - [[コモン]]

2008年7月24日 (木) 10:15時点における版


Stormscape Familiar / 嵐景学院の使い魔 (1)(青)
クリーチャー — 鳥(Bird)

飛行
あなたが唱える白の呪文と黒の呪文は、それを唱えるためのコストが(1)少なくなる。

1/1

コスト軽減を行う使い魔サイクル版。

なら夜景学院の使い魔/Nightscape Familiarを使うし、青なら自分の神の怒り/Wrath of Godの巻き添えになってしまうため、初登場時にはあまり活躍できなかったカード

しかしオデッセイ・ブロックが大量に登場したので、カジュアルプレイヤーがこれをよく白青デッキに入れていた。

関連カード

サイクル

プレーンシフトの使い魔サイクル友好色呪文唱えるためのコストを(1)減らす。

呪文のコストを減らす能力は1つなので、指定されたを両方持つ多色の呪文のコストも(1)しか減らない。アウグスティン四世大判事/Grand Arbiter Augustin IVとの表記の違いに注意。

参考

MOBILE