完成化した猟匠/Compleated Huntmaster

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Compleated Huntmaster}} {{未評価|機械兵団の進軍}} ==参考== *カード個別評価:機械兵団の進軍 - アンコモン」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Compleated Huntmaster}}
 
{{#card:Compleated Huntmaster}}
  
{{未評価|機械兵団の進軍}}
+
他の[[クリーチャー]]や[[アーティファクト]]を[[生け贄に捧げる]]ことで[[培養]]を行う[[ファイレクシアン]]・[[エルフ]]・[[戦士]]。
 +
 
 +
[[変身]]の[[コスト]]と[[起動コスト]]を合算すると、合計で3[[マナ]]と[[生け贄]]を使って3/3を[[生成]]していることになる。[[テンポ・アドバンテージ]]としては損失になるので、[[破壊]]が確定している[[パーマネント]]を使い、[[ボード・アドバンテージ]]の損失を防ぐ使い方が基本。通常、これと他のパーマネントが並んでいた場合、相当に危険なパーマネントで無ければこちらが先に[[除去]]される筈なので、可能な限り[[戦闘]]で討ち取られたクリーチャーや、[[死亡誘発]]を持つパーマネントと組み合わせておきたい。
 +
 
 +
[[リミテッド]]であれば、[[呪文]]や[[能力]]による除去は[[構築]]に比べると発生しづらく、[[チャンプブロック]]で[[死亡]]が確定しているクリーチャーを再利用するだけでもそこそこ役立つ。これで生成した[[培養器]]・[[トークン]]を生け贄にして3/3を出す、という形で使い回すことも出来るし、これ自身もやや後ろ向きな[[P/T]]ではあるが、[[小型クリーチャー]]程度ならストップをかける戦力になれる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[アンコモン]]

2023年4月27日 (木) 05:08時点における最新版


Compleated Huntmaster / 完成化した猟匠 (2)(黒)
クリーチャー — ファイレクシアン(Phyrexian) エルフ(Elf) 戦士(Warrior)

(1),(T),クリーチャーやアーティファクトでありこれでない1つを生け贄に捧げる:培養3を行う。(培養器(Incubator)トークン1つを、「(2):このアーティファクトを変身させる。」を持ち、+1/+1カウンター3個が置かれた状態で生成する。それは0/0のファイレクシアン(Phyrexian)・アーティファクト・クリーチャーに変身する。)

2/3

他のクリーチャーアーティファクト生け贄に捧げることで培養を行うファイレクシアンエルフ戦士

変身コスト起動コストを合算すると、合計で3マナ生け贄を使って3/3を生成していることになる。テンポ・アドバンテージとしては損失になるので、破壊が確定しているパーマネントを使い、ボード・アドバンテージの損失を防ぐ使い方が基本。通常、これと他のパーマネントが並んでいた場合、相当に危険なパーマネントで無ければこちらが先に除去される筈なので、可能な限り戦闘で討ち取られたクリーチャーや、死亡誘発を持つパーマネントと組み合わせておきたい。

リミテッドであれば、呪文能力による除去は構築に比べると発生しづらく、チャンプブロック死亡が確定しているクリーチャーを再利用するだけでもそこそこ役立つ。これで生成した培養器トークンを生け贄にして3/3を出す、という形で使い回すことも出来るし、これ自身もやや後ろ向きなP/Tではあるが、小型クリーチャー程度ならストップをかける戦力になれる。

[編集] 参考

MOBILE