ヴリンへの侵攻/Invasion of Vryn
提供:MTG Wiki
Sumikazu Fushigi (トーク | 投稿記録) |
|||
(2人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Invasion of Vryn}} | {{#card:Invasion of Vryn}} | ||
− | |||
− | + | [[ヴリン/Vryn]]がテーマの[[バトル]]から[[変身する両面カード]]。[[第1面]]は[[ふるい分け/Sift]]と同じ[[ドロー]]ができる[[包囲戦]]、[[第2面]]は1回だけ[[呪文]]1つを[[コピー]]できる[[アーティファクト]]。 | |
− | * 印刷されたカードでは全ての言語版で「あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。」が欠落しており、[[エラッタ]] | + | 第1面の[[ETB]]は第2面でコピーする価値のあるカードを引き当てることが狙えるが、直接[[戦場]]に影響を与えるわけではないので即座に[[変身]]させることには貢献しにくい。[[ターン]]を渡せば相手もヴリンへの侵攻を守ろうと動くはずなので、変身させるには他の包囲戦以上に事前の盤面づくりが大事になる。守備値が4と低めなので、[[火力]]等で変身させやすいのは救いか。 |
+ | |||
+ | 第2面は1マナの消費でコピーを行えるため、[[重い]]呪文を増やすことも狙いやすくなっている。ただし[[インスタント]]・[[ソーサリー]]をコピーするだけならば、[[双業火/Twinferno]]などにより、2マナとほぼ変わりないマナ消費で同様のことができてしまう。一方、[[パーマネント]]呪文のコピー手段としてはかなり[[起動コスト]]が[[軽い]]ので、できればこちらの点で活かしたい。 | ||
+ | |||
+ | [[機械兵団の進軍]]の[[リミテッド]]は[[ボムレア]]こそ遭遇しやすいが、コピーしても旨味が薄い[[伝説のクリーチャー]]であるものも多いのが難点。上記の戦場への影響力の小ささも含め、活躍するかどうかに関してムラが出やすいカードなので、手持ちの[[レア]]等と見比べつつ採用の可否を考えたい。 | ||
+ | |||
+ | *印刷されたカードでは全ての言語版で「あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。」が欠落しており、[[エラッタ]]が出されている<ref>[https://mtg-jp.com/reading/information/0036837/ 『機械兵団の進軍』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び](MTG日本公式 [[2023年]]4月8日)</ref>。 | ||
+ | *過負荷の魔道士輪の[[フレイバー・テキスト]]は[[ジェイス・ベレレン/Jace Beleren (ストーリー)|ジェイス・ベレレン/Jace Beleren]]の父、[[ギャブ・べレレン/Gav Beleren]]の台詞。 | ||
+ | ** [[マジック・オリジン]]時点では「ガーヴ」と訳されていた<ref>[http://magic.wizards.com/en/articles/archive/uncharted-realms/jaces-origin-absent-minds-2015-06-24 Jace's Origin: Absent Minds]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/ur/0015202/ ジェイスの「オリジン」:欠けた心](Uncharted Realms 2015年6月24日 [[Kelly Digges]]著)</ref>が、ここでは「ギャブ」となっている。 | ||
+ | {{フレイバーテキスト|「俺の合図で安全装置を外すんだ。あの金属野郎どもをぶっ飛ばして、奴らの世界にまっすぐ送り還してやれ。」|魔道士輪の技師、ギャブ・べレレン}} | ||
==脚注== | ==脚注== | ||
10行: | 18行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | *[[コピーカード]]([[機能別カードリスト]]) | ||
+ | *[[ヴリン/Vryn]]([[背景世界/ストーリー用語]]) | ||
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:機械兵団の進軍]] - [[アンコモン]] | ||
− |
2023年5月15日 (月) 21:25時点における最新版
バトル — 包囲戦(Siege)
(包囲戦(Siege)1つが戦場に出るに際し、それを守る対戦相手1人を選ぶ。あなたや他のプレイヤーはそれを攻撃できる。それが倒されたとき、それを追放する。その後、それを変身させた状態で唱える。)
ヴリンへの侵攻が戦場に出たとき、カード3枚を引き、その後、カード1枚を捨てる。
Overloaded Mage-Ring / 過負荷の魔道士輪
〔青〕 アーティファクト
(1),(T),過負荷の魔道士輪を生け贄に捧げる:あなたがコントロールしている呪文1つを対象とする。それをコピーする。(パーマネント呪文のコピーはトークンになる。)
ヴリン/Vrynがテーマのバトルから変身する両面カード。第1面はふるい分け/Siftと同じドローができる包囲戦、第2面は1回だけ呪文1つをコピーできるアーティファクト。
第1面のETBは第2面でコピーする価値のあるカードを引き当てることが狙えるが、直接戦場に影響を与えるわけではないので即座に変身させることには貢献しにくい。ターンを渡せば相手もヴリンへの侵攻を守ろうと動くはずなので、変身させるには他の包囲戦以上に事前の盤面づくりが大事になる。守備値が4と低めなので、火力等で変身させやすいのは救いか。
第2面は1マナの消費でコピーを行えるため、重い呪文を増やすことも狙いやすくなっている。ただしインスタント・ソーサリーをコピーするだけならば、双業火/Twinfernoなどにより、2マナとほぼ変わりないマナ消費で同様のことができてしまう。一方、パーマネント呪文のコピー手段としてはかなり起動コストが軽いので、できればこちらの点で活かしたい。
機械兵団の進軍のリミテッドはボムレアこそ遭遇しやすいが、コピーしても旨味が薄い伝説のクリーチャーであるものも多いのが難点。上記の戦場への影響力の小ささも含め、活躍するかどうかに関してムラが出やすいカードなので、手持ちのレア等と見比べつつ採用の可否を考えたい。
- 印刷されたカードでは全ての言語版で「あなたはそのコピーの新しい対象を選んでもよい。」が欠落しており、エラッタが出されている[1]。
- 過負荷の魔道士輪のフレイバー・テキストはジェイス・ベレレン/Jace Belerenの父、ギャブ・べレレン/Gav Belerenの台詞。
「俺の合図で安全装置を外すんだ。あの金属野郎どもをぶっ飛ばして、奴らの世界にまっすぐ送り還してやれ。」― 魔道士輪の技師、ギャブ・べレレン
[編集] 脚注
- ↑ 『機械兵団の進軍』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び(MTG日本公式 2023年4月8日)
- ↑ Jace's Origin: Absent Minds/ジェイスの「オリジン」:欠けた心(Uncharted Realms 2015年6月24日 Kelly Digges著)