マナーボーン地区への門/Gate to Manorborn

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Gate to Manorborn / マナーボーン地区への門 |タイプ=土地 — 門(Gate) |カードテキスト=ブラック・ドラゴ...」)
 
 
(3人の利用者による、間の5版が非表示)
1行: 1行:
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
 
|カード名=Gate to Manorborn / マナーボーン地区への門
 
|カード名=Gate to Manorborn / マナーボーン地区への門
|タイプ=土地 — 門(Gate)
+
|タイプ=土地 — 森(Forest) 門(Gate)
|カードテキスト=ブラック・ドラゴンの門はタップ状態で戦場に出る。<br>()(緑),(T):土地でないカード1枚を抽出する。一度しか起動できない。<br>()(緑)を加える。
+
|カードテキスト=()(緑)を加える。)<br>マナーボーン地区への門はタップ状態で戦場に出る。<br>()(緑),(T):土地でないカード1枚を抽出する。1回しか起動できない。
|Gathererid=
+
|Gathererid=574292
|アーティスト=Sergey Glushakov
+
|アーティスト=Andreas Rocha
 
|背景=arena}}
 
|背景=arena}}
  
 
[[アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]]の[[抽出]]能力を持った[[門]]の[[緑]]担当。
 
[[アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]]の[[抽出]]能力を持った[[門]]の[[緑]]担当。
  
基本的な特性・評価については[[砦への門/Gate to the Citadel]]を参照。
+
基本的な特性・評価については[[砦への門/Gate to the Citadel]]を参照。[[基本]]でない[[森]]も[[サーチ]]できる[[古き神々への拘束/Binding the Old Gods]]などや、門をサーチできる[[迂回路/Circuitous Route]]など、相性のいい[[カード]]と組み合わせると手軽に追加の[[カード・アドバンテージ]]を得られるため[[サイクル]]の中ではよく使われる。
  
 
*[[イラスト]]は[[屋敷門/Manor Gate]]の流用。
 
*[[イラスト]]は[[屋敷門/Manor Gate]]の流用。
 +
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲートのアンコモンの門}}
 
{{アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲートのアンコモンの門}}
 +
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート]] - [[アンコモン]]

2023年8月12日 (土) 08:13時点における最新版


MTGアリーナ専用カード

Gate to Manorborn / マナーボーン地区への門
土地 — 森(Forest) 門(Gate)

((T):(緑)を加える。)
マナーボーン地区への門はタップ状態で戦場に出る。
(3)(緑),(T):土地でないカード1枚を抽出する。1回しか起動できない。

アーティスト:Andreas Rocha


アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲート抽出能力を持った担当。

基本的な特性・評価については砦への門/Gate to the Citadelを参照。基本でないサーチできる古き神々への拘束/Binding the Old Godsなどや、門をサーチできる迂回路/Circuitous Routeなど、相性のいいカードと組み合わせると手軽に追加のカード・アドバンテージを得られるためサイクルの中ではよく使われる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

アルケミーホライゾン:バルダーズ・ゲートアンコモンサイクルタップインであり、それぞれのに対応した基本土地タイプと「(3)(),(T):土地でないカード1枚を抽出する。1回しか起動できない。」を持つ。

いずれも痕跡をたどる/Follow the Tracks戦場創出できる。また、イラスト統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い興隆ランドサイクルの流用である。

[編集] 参考

MOBILE