殺しのメアリー/Mary O'Kill

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
(5人の利用者による、間の6版が非表示)
1行: 1行:
 
{{カードテキスト
 
{{カードテキスト
|カード名=殺しのメアリー/Mary O'Kill
+
|カード名=殺しのメアリー / Mary O'Kill
 
|コスト=(5)(黒/赤)
 
|コスト=(5)(黒/赤)
|タイプ=伝説のクリーチャー ― 人間・悪人
+
|タイプ=伝説のクリーチャー — 人間(Human) 悪人(Villain)
 
|PT=5/5
 
|PT=5/5
|カードテキスト=(1)(黒/赤):あなたの手札から殺人ボット1枚か殺しのメアリーを、戦場にあるそれらと入れ替える。(クリーチャーがタップ状態であれば、入れ替えたクリーチャーはタップ状態である。アンタップ状態、攻撃している、ブロックしている、エンチャントされている、装備している、対象になっている、のそれぞれについて同じである。クリーチャーの上にあるカウンターは、代わりに入れ替わったクリーチャーの上にある。)
+
|カードテキスト=(1)(黒/赤):あなたの手札から殺人ボット(Killbot)1枚か殺しのメアリーを、戦場にあるそれらと入れ替える。(クリーチャーがタップ状態であれば、入れ替えたクリーチャーはタップ状態である。アンタップ状態、攻撃している、ブロックしている、エンチャントされている、装備している、対象になっている、のそれぞれについて同じである。クリーチャーの上にあるカウンターは、代わりに入れ替わったクリーチャーの上にある。)<br>透かし:[[卑怯な破滅軍団/League of Dastardly Doom]]
 
|Gathererid=439527
 
|Gathererid=439527
 
|背景=legal
 
|背景=legal
 
}}
 
}}
  
[[卑怯な破滅軍団/League of Dastardly Doom]]の現在の中心メンバーの1人である[[伝説の]][[人間]]・[[悪人]][[殺人ボット]]と入れ替わる[[能力]]を持つ。
+
[[殺人ボット]]使いの[[伝説の]][[悪人]]。単体では6[[マナ]]5/5の[[バニラ]]だが、殺人ボットと「入れ替わる」という奇天烈かつ強力な能力を持つ。
  
単体では6[[マナ]]5/5の[[バニラ]]だが、殺人ボットを使うことで[[瞬速]]や[[忍術]]のように突然[[戦場]]に出現し、[[除去]]しようとすると[[手札]]の殺人ボットと入れ替わるなど奇天烈な動きを見せる。除去を[[立ち消え]]させることはできないので、消耗品の殺人ボットは2~3枚は[[ピック]]しておきたい。
+
殺人ボットさえいれば、[[瞬速]]や[[忍術]]のように突然[[戦場]]に出現することも、逆に[[除去]]などから[[手札]]に退避することも自由自在である。ただし除去を[[立ち消え]]させることはできないので、消耗品の殺人ボットは2~3枚は[[ピック]]しておきたい。
  
 
参照しているのは[[クリーチャー・タイプ]]としての殺人ボットなため、[[黒枠]]を混ぜてのゲームでは[[多相]][[クリーチャー]]と入れ替わることができる。[[Unstable]]内でも[[ジュリアス・マゼモルフ博士/Dr. Julius Jumblemorph]]の正体は実は彼女という三文芝居が可能。[[秘儀での順応/Arcane Adaptation]]と組み合わせると、手札のクリーチャー・[[カード]]を入れ替わらせ放題となる。
 
参照しているのは[[クリーチャー・タイプ]]としての殺人ボットなため、[[黒枠]]を混ぜてのゲームでは[[多相]][[クリーチャー]]と入れ替わることができる。[[Unstable]]内でも[[ジュリアス・マゼモルフ博士/Dr. Julius Jumblemorph]]の正体は実は彼女という三文芝居が可能。[[秘儀での順応/Arcane Adaptation]]と組み合わせると、手札のクリーチャー・[[カード]]を入れ替わらせ放題となる。
 +
 +
*[[Quinn Murphy]]はこのカードのプレビュー・コラムで、この「入れ替える/Switch」メカニズムは将来[[黒枠]]にも登場するかもしれないと期待している。
 +
**その後の[[ラヴニカのギルド]]で忍術とメアリーの能力を複合したような「変装/Disguise」というメカニズムが勘案されたが、セット全体の複雑さを下げるべく没にされた<ref>[https://mtg-jp.com/reading/mm/0031102/ 支配するギルド その2](Making Magic 2018年9月18日)</ref>。
 +
***変装という名前自体は[[カルロフ邸殺人事件]]の[[メカニズム]]で正式に採用されたが、そちらは[[変異]]に近いものとなっている(→[[変装]])。
  
 
==ルール==
 
==ルール==
19行: 23行:
 
*あなたは、あなたの[[手札]]の殺しのメアリーの能力を、戦場に存在する殺人ボットと入れ替えるために[[起動]]できる。
 
*あなたは、あなたの[[手札]]の殺しのメアリーの能力を、戦場に存在する殺人ボットと入れ替えるために[[起動]]できる。
 
*戦場に存在する殺しのメアリーの能力を起動した場合、あなたは手札の殺人ボットと戦場の殺人ボット同士を入れ替えることができる。手札の殺しのメアリーの能力を起動して、手札の殺人ボットと戦場の殺人ボットを入れ替えることはできない。
 
*戦場に存在する殺しのメアリーの能力を起動した場合、あなたは手札の殺人ボットと戦場の殺人ボット同士を入れ替えることができる。手札の殺しのメアリーの能力を起動して、手札の殺人ボットと戦場の殺人ボットを入れ替えることはできない。
*テキストの「殺しのメアリー」はこのカード自身のことを指す({{CR|201.4}})ので、殺しのメアリーと殺しのメアリー同士を入れ替えることはできない。
+
*テキストの「殺しのメアリー」はこのカード自身のことを指す({{CR|201.5}})ので、殺しのメアリーと殺しのメアリー同士を入れ替えることはできない。
*[[対戦相手]]の[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する殺人ボットを入れ替えることもできる。そうした場合、あなたが[[オーナー]]ではないカードが手札に入ることもある。きちんとゲーム終了時に返してあげよう<ref>[http://markrosewater.tumblr.com/post/167789810008/mark-if-my-opponent-has-dr-julius-jumblemorph Mark RosewaterのBlog]</ref>。
+
*[[対戦相手]]の[[コントロール]]する殺人ボットを入れ替えることもできる。そうした場合、あなたが[[オーナー]]ではないカードが手札に入ることもある。きちんとゲーム終了時に返してあげよう<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/167789810008/mark-if-my-opponent-has-dr-julius-jumblemorph Blogatog]([[Mark Rosewater]]のBlog)</ref>。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
*[[殺人ボット|詮索好きの殺人ボット/Curious Killbot]]
+
*[[詮索好きの殺人ボット/Curious Killbot]]
*[[殺人ボット|大喜びする殺人ボット/Delighted Killbot]]
+
*[[詮索好きの殺人ボット/Curious Killbot|大喜びする殺人ボット/Delighted Killbot]]
*[[殺人ボット|落胆した殺人ボット/Despondent Killbot]]
+
*[[詮索好きの殺人ボット/Curious Killbot|落胆した殺人ボット/Despondent Killbot]]
*[[殺人ボット|怒れる殺人ボット/Enraged Killbot]]
+
*[[詮索好きの殺人ボット/Curious Killbot|怒れる殺人ボット/Enraged Killbot]]
 +
 
 +
==ストーリー==
 +
'''殺しのメアリー'''/''Mary O'Kill''は[[卑怯な破滅軍団/League of Dastardly Doom]]を率いる小集団、邪悪軍団/The Legion of Evilの一員。金属の傘とボールガウンが特徴的な赤毛の女性({{Gatherer|id=439527}})。服の中に身を沈めて傘で上部を覆うことで、[[殺人ボット|殺人ボット/Killbot]]と呼ばれる球形ロボットに擬態し、大群に紛れて標的を奇襲する。
 +
 
 +
==脚注==
 +
<references/>
  
 
==参考==
 
==参考==
<references />
+
*[https://web.archive.org/web/20181110115618/https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-preview/mary-okill-and-killbots-2017-11-15 Mary O'Kill and the Killbots(Internet Archive)]/[http://mtg-jp.com/reading/translated/0029915/ 殺しのメアリーと殺人ボット](Card Preview [[2017年]]11月15日 [[Quinn Murphy]]著)
*[http://mtg-jp.com/reading/translated/0029915/ 殺しのメアリーと殺人ボット](Card Preview 2017年11月15日)
+
 
*[[カード個別評価:Unstable]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:Unstable]] - [[レア]]
 +
__NOTOC__

2024年1月28日 (日) 02:32時点における最新版


殺しのメアリー / Mary O'Kill (5)(黒/赤)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 悪人(Villain)

(1)(黒/赤):あなたの手札から殺人ボット(Killbot)1枚か殺しのメアリーを、戦場にあるそれらと入れ替える。(クリーチャーがタップ状態であれば、入れ替えたクリーチャーはタップ状態である。アンタップ状態、攻撃している、ブロックしている、エンチャントされている、装備している、対象になっている、のそれぞれについて同じである。クリーチャーの上にあるカウンターは、代わりに入れ替わったクリーチャーの上にある。)
透かし:卑怯な破滅軍団/League of Dastardly Doom

5/5


殺人ボット使いの伝説の悪人。単体では6マナ5/5のバニラだが、殺人ボットと「入れ替わる」という奇天烈かつ強力な能力を持つ。

殺人ボットさえいれば、瞬速忍術のように突然戦場に出現することも、逆に除去などから手札に退避することも自由自在である。ただし除去を立ち消えさせることはできないので、消耗品の殺人ボットは2~3枚はピックしておきたい。

参照しているのはクリーチャー・タイプとしての殺人ボットなため、黒枠を混ぜてのゲームでは多相クリーチャーと入れ替わることができる。Unstable内でもジュリアス・マゼモルフ博士/Dr. Julius Jumblemorphの正体は実は彼女という三文芝居が可能。秘儀での順応/Arcane Adaptationと組み合わせると、手札のクリーチャー・カードを入れ替わらせ放題となる。

  • Quinn Murphyはこのカードのプレビュー・コラムで、この「入れ替える/Switch」メカニズムは将来黒枠にも登場するかもしれないと期待している。
    • その後のラヴニカのギルドで忍術とメアリーの能力を複合したような「変装/Disguise」というメカニズムが勘案されたが、セット全体の複雑さを下げるべく没にされた[1]

[編集] ルール

  • 「入れ替える/Switch」とは、その殺しのメアリーか殺人ボットのタップ状態などの位相コントローラー、ついているオーラ装備品、置かれているカウンター攻撃ブロックしているか、現在適用されている継続的効果から何の呪文対象になっているかまでそっくりそのまま入れ替えることを意味する。それはクリーチャーが戦場に出たことにならず、戦場に出ることに対する置換効果やクリーチャーが戦場に出ることで誘発する誘発型能力も関知しない。
  • あなたは、あなたの手札の殺しのメアリーの能力を、戦場に存在する殺人ボットと入れ替えるために起動できる。
  • 戦場に存在する殺しのメアリーの能力を起動した場合、あなたは手札の殺人ボットと戦場の殺人ボット同士を入れ替えることができる。手札の殺しのメアリーの能力を起動して、手札の殺人ボットと戦場の殺人ボットを入れ替えることはできない。
  • テキストの「殺しのメアリー」はこのカード自身のことを指す(CR:201.5)ので、殺しのメアリーと殺しのメアリー同士を入れ替えることはできない。
  • 対戦相手コントロールする殺人ボットを入れ替えることもできる。そうした場合、あなたがオーナーではないカードが手札に入ることもある。きちんとゲーム終了時に返してあげよう[2]

[編集] 関連カード

[編集] ストーリー

殺しのメアリー/Mary O'Kill卑怯な破滅軍団/League of Dastardly Doomを率いる小集団、邪悪軍団/The Legion of Evilの一員。金属の傘とボールガウンが特徴的な赤毛の女性(イラスト)。服の中に身を沈めて傘で上部を覆うことで、殺人ボット/Killbotと呼ばれる球形ロボットに擬態し、大群に紛れて標的を奇襲する。

[編集] 脚注

  1. 支配するギルド その2(Making Magic 2018年9月18日)
  2. BlogatogMark RosewaterのBlog)

[編集] 参考

MOBILE