集めるもの、ウモーリ/Umori, the Collector

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(細部)
(ルール)
 
(8人の利用者による、間の13版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Umori, the Collector}}
 
{{#card:Umori, the Collector}}
  
[[コスト]][[軽減]][[能力]]を持つ[[黒緑]][[混成カード|混成]]の[[伝説]][[ウーズ]]。[[デッキ]]の[[土地]]以外の[[カード]]が共通の[[カード・タイプ]]を持つなら相棒にできる。
+
[[黒緑]][[混成カード|混成]]の[[伝説の]][[ウーズ]]。[[デッキ]]の[[土地]]以外の[[カード]]が共通の[[カード・タイプ]]を持つなら[[相棒]]にできる。
  
[[デッキ]][[構築]]段階で大幅な縛りをかけられてしまうが、幸い登場時の[[スタンダード]]には[[出来事]]を持つ[[当事者カード]]が存在しているため活躍の場を用意することはさほど難しくないだろう。<br>
+
[[コスト減少カード]]は数あれど、全カード・タイプの中から適用させるものを任意に選べるカードはこれが初。特に[[エンチャント]]や[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]など、コスト減少カードの絶対数が少ないカード・タイプにとっては画期的とも言え、様々なコンセプトの[[デッキ]]で活躍できるポテンシャルを秘めている。本体の[[マナレシオ]]も4マナ4/5と良好で、攻守に活躍できる。
[[変容]]を主体とした[[黒緑青]]軸のフル[[クリーチャー]]デッキや[[次元間の標/Interplanar Beacon]]を採用した[[プレインズウォーカー]]のみで構築されたデッキでも活躍が見込める。
+
 
 +
相棒に据える場合、特定のカード・タイプだけで[[デッキ]][[構築]]する必要がある。単一のカード・タイプのみとなると構築の幅が狭くなりがちなので、[[サイクル]]中でも相棒条件の難易度が高い一枚と言える。最も無難かつ手軽なのは[[クリーチャー]]指定であろう。非クリーチャー[[呪文]]をごく少数に留めた[[アグロ]]デッキはありふれた[[デッキタイプ]]であり成立させやすく、さらに登場時の[[スタンダード]]には[[当事者カード]][[クリーチャー・エンチャント]]といった、非クリーチャー呪文の代用になるクリーチャー・カードが[[カードプール]]に存在していることも追い風。[[イコリア:巨獣の棲処]]で同時登場した[[変容]]も、クリーチャーに関する[[メカニズム]]なので併用にうってつけ。実際にこれを相棒に据えたタイプの[[変容 (デッキ)|変容デッキ]]が登場している。
 +
 
 +
カードプール次第ではクリーチャー以外のカード・タイプでデッキを組むことも十分可能。ただしお約束として、[[ノンクリーチャー]]デッキにすると[[対戦相手]]の[[手札]]で[[腐る|腐って]]いたクリーチャー[[除去]]がここぞとばかりにウモーリに撃たれてしまう点には注意。
  
 
==[[ルール]]==
 
==[[ルール]]==
===相棒の条件===
+
;相棒の条件
 
*デッキの土地以外のすべてのカードが共通した1つのカード・タイプを持っている必要がある。[[クリーチャー]]と[[アーティファクト・クリーチャー]]と[[クリーチャー・エンチャント]]のデッキなら、それはクリーチャーが共通したタイプである。[[アーティファクト]]と[[クリーチャー]]と[[アーティファクト・クリーチャー]]が入っているデッキは、条件を満たしていない。
 
*デッキの土地以外のすべてのカードが共通した1つのカード・タイプを持っている必要がある。[[クリーチャー]]と[[アーティファクト・クリーチャー]]と[[クリーチャー・エンチャント]]のデッキなら、それはクリーチャーが共通したタイプである。[[アーティファクト]]と[[クリーチャー]]と[[アーティファクト・クリーチャー]]が入っているデッキは、条件を満たしていない。
 
*土地が他に持つカード・タイプは参照しない。例えば[[ソーサリー]]で共通したデッキを作る場合でも、[[アーティファクト・土地]]や[[クリーチャー]]でもある[[ドライアドの東屋/Dryad Arbor]]を採用することができる。
 
*土地が他に持つカード・タイプは参照しない。例えば[[ソーサリー]]で共通したデッキを作る場合でも、[[アーティファクト・土地]]や[[クリーチャー]]でもある[[ドライアドの東屋/Dryad Arbor]]を採用することができる。
*[[当事者カード]]は[[クリーチャー]]側のカード・タイプのみを参照する。[[出来事]]側のカード・タイプは参照しない。
+
*[[当事者カード]]は[[本体]][[出来事]]でない側)のカード・タイプのみを見る。
 +
*[[両面カード]]は[[第1面]]のカード・タイプのみを見る。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
19行: 23行:
 
'''ウモーリ'''/''Umori''は[[イコリア/Ikoria]]に棲む[[ウーズ]]の怪物({{Gatherer|id=479751}})。
 
'''ウモーリ'''/''Umori''は[[イコリア/Ikoria]]に棲む[[ウーズ]]の怪物({{Gatherer|id=479751}})。
  
[[ビビアン・リード/Vivien Reid (ストーリー)|ビビアン/Vivien]]はこのスライムが水晶を収穫し、ある種の飾りつけのように、自分の体に突き刺しているのを目撃した。イコリアの水晶は地面から抜かれると成長が止まってしまうはずだが、このスライムは突き刺した水晶に働きかけ、何段階も成長させることができるのだ。その光景は、いわば天然のライトショーだった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/ikoria-lair-behemoths-story-cards-2020-04-10 The Ikoria: Lair of Behemoths Story on Cards](Feature [[2020年]]4月3日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)</ref>。
+
[[ビビアン・リード/Vivien Reid (ストーリー)|ビビアン/Vivien]]はこのスライムが水晶を収穫し、ある種の飾りつけのように、自分の体に突き刺しているのを目撃した。イコリアの水晶は地面から抜かれると発光を止めてしまうはずだが、このスライムは突き刺した水晶に働きかけ、数個ずつ輝かせることができるのだ。その光景は、いわば天然のライトショーだった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/ikoria-lair-behemoths-story-cards-2020-04-10 The Ikoria: Lair of Behemoths Story on Cards](Feature [[2020年]]4月3日 [[ウィザーズ・オブ・ザ・コースト|Wizards of the Coast]]著)</ref>。
  
 
==脚注==
 
==脚注==
27行: 31行:
 
*[[コスト減少カード]]
 
*[[コスト減少カード]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:イコリア:巨獣の棲処]] - [[レア]]
 +
*[[カード個別評価:多元宇宙の伝説]] - [[レア]]
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__

2024年2月13日 (火) 19:17時点における最新版


Umori, the Collector / 集めるもの、ウモーリ (2)(黒/緑)(黒/緑)
伝説のクリーチャー — ウーズ(Ooze)

相棒 ― あなたの開始時のデッキに入っていて土地でない各カードが、すべて共通のカード・タイプを持っていること。(このカードがあなたの選んだ相棒であるなら、ソーサリーとして(3)を支払うことでゲームの外部からそれをあなたの手札に加えてもよい。)
集めるもの、ウモーリが戦場に出るに際し、カード・タイプ1つを選ぶ。
あなたがその選ばれたタイプの呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。

4/5

黒緑混成伝説のウーズデッキ土地以外のカードが共通のカード・タイプを持つなら相棒にできる。

コスト減少カードは数あれど、全カード・タイプの中から適用させるものを任意に選べるカードはこれが初。特にエンチャントプレインズウォーカーなど、コスト減少カードの絶対数が少ないカード・タイプにとっては画期的とも言え、様々なコンセプトのデッキで活躍できるポテンシャルを秘めている。本体のマナレシオも4マナ4/5と良好で、攻守に活躍できる。

相棒に据える場合、特定のカード・タイプだけでデッキ構築する必要がある。単一のカード・タイプのみとなると構築の幅が狭くなりがちなので、サイクル中でも相棒条件の難易度が高い一枚と言える。最も無難かつ手軽なのはクリーチャー指定であろう。非クリーチャー呪文をごく少数に留めたアグロデッキはありふれたデッキタイプであり成立させやすく、さらに登場時のスタンダードには当事者カードクリーチャー・エンチャントといった、非クリーチャー呪文の代用になるクリーチャー・カードがカードプールに存在していることも追い風。イコリア:巨獣の棲処で同時登場した変容も、クリーチャーに関するメカニズムなので併用にうってつけ。実際にこれを相棒に据えたタイプの変容デッキが登場している。

カードプール次第ではクリーチャー以外のカード・タイプでデッキを組むことも十分可能。ただしお約束として、ノンクリーチャーデッキにすると対戦相手手札腐っていたクリーチャー除去がここぞとばかりにウモーリに撃たれてしまう点には注意。

[編集] ルール

相棒の条件

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

イコリア:巨獣の棲処相棒クリーチャーサイクル混成カード伝説のクリーチャーで、それぞれ異なる条件の相棒能力を持つ。稀少度レア

[編集] ストーリー

ウモーリ/Umoriイコリア/Ikoriaに棲むウーズの怪物(イラスト)。

ビビアン/Vivienはこのスライムが水晶を収穫し、ある種の飾りつけのように、自分の体に突き刺しているのを目撃した。イコリアの水晶は地面から抜かれると発光を止めてしまうはずだが、このスライムは突き刺した水晶に働きかけ、数個ずつ輝かせることができるのだ。その光景は、いわば天然のライトショーだった[1]

[編集] 脚注

  1. The Ikoria: Lair of Behemoths Story on Cards(Feature 2020年4月3日 Wizards of the Coast著)

[編集] 参考

MOBILE