怨恨/Rancor

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(Fallout統率者デッキのイラストについて)
 
(7人の利用者による、間の10版が非表示)
7行: 7行:
 
他のオーラのように[[つける]]クリーチャーを吟味して大事に守りながら運用していく必要が少なく、扱いやすい。手当たり次第につけては討死上等でどんどん攻めていく、いわば「繰り返し使える[[巨大化/Giant Growth]]系[[ソーサリー]]」という具合で使うことも少なくなく、本来オーラをつけるのには向いていない[[歩く火力]]系使い捨てクリーチャーや[[クリーチャー化]]カードともしばしば併用される。
 
他のオーラのように[[つける]]クリーチャーを吟味して大事に守りながら運用していく必要が少なく、扱いやすい。手当たり次第につけては討死上等でどんどん攻めていく、いわば「繰り返し使える[[巨大化/Giant Growth]]系[[ソーサリー]]」という具合で使うことも少なくなく、本来オーラをつけるのには向いていない[[歩く火力]]系使い捨てクリーチャーや[[クリーチャー化]]カードともしばしば併用される。
  
[[ストンピィ]]や[[ジャンク]]などクリーチャー主体の[[デッキ]]に投入されたのはもちろんのこと、エターナルエンチャントの性質を利用して[[オーランカー]]の[[キーカード]]にもなった。[[スタンダード]]はもとより、[[レガシー]]や[[Pauper]]でも活躍を見せる名カードである。
+
[[ストンピィ]]や[[ジャンク (デッキ)|ジャンク]]などクリーチャー主体の[[デッキ]]に投入されたのはもちろんのこと、エターナルエンチャントの性質を利用して[[オーランカー]]の[[キーカード]]にもなった。[[スタンダード]]はもとより、[[レガシー]]や[[パウパー]]でも活躍を見せる名カードである。
  
 
オーバーパワーなカードとされていたが、[[基本セット2013]]にてまさかの[[再録]]。ただし[[アンコモン]]に格上げされている。
 
オーバーパワーなカードとされていたが、[[基本セット2013]]にてまさかの[[再録]]。ただし[[アンコモン]]に格上げされている。
15行: 15行:
 
*トランプル・+2/+0・エターナルエンチャントのうち、せめてどれか1つは削るべきだったのでは、とよく言われる。
 
*トランプル・+2/+0・エターナルエンチャントのうち、せめてどれか1つは削るべきだったのでは、とよく言われる。
 
**なお、トランプルだけにしたカードが後に登場([[原初の激情/Primal Frenzy]])したが、さっぱり使われなかった。
 
**なお、トランプルだけにしたカードが後に登場([[原初の激情/Primal Frenzy]])したが、さっぱり使われなかった。
*「本来([[不特定マナ|2]])([[緑マナ|緑]])だったのが、[[誤植|印刷ミス]]で(緑)になった」という本当だか嘘だかわからないような噂もあったが、再録の際の[[Mark Rosewater]]のコラムによって本当にミスだったことが明らかになった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/old-timers-2012-07-02 Old Timers]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0004187/ 懐かしの君へ](Making Magic 2012年7月2日)</ref>。本来は(1)(緑)が正しいコストであったとのこと。
+
**[[兄弟戦争]]で登場した[[無鉄砲/Audacity]]はこのカードの直接的なリメイク。あちらは墓地に落ちたときの補填が1枚の[[ドロー]]に変化している。
*何度か再録され、[[ガラクvsリリアナ]]や[[アーチエネミー]]などの特殊セット収録の機会も多く、[[フライデー・ナイト・マジック]]のプロモカードにもなっている。しかしこれだけバリエーションがありながら、[[イラスト]]は初出から一貫して変更されていない珍しいカード。
+
*「本来([[不特定マナ|2]])([[緑マナ|緑]])だったのが、[[誤植|印刷ミス]]で(緑)になった」という本当だか嘘だかわからないような噂もあったが、再録の際の[[Mark Rosewater]]のコラムによって本当にミスだったことが明らかになった<ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/making-magic/old-timers-2012-07-02 Old Timers]/[https://mtg-jp.com/reading/mm/0004187/ 懐かしの君へ]([[Making Magic]] [[2012年]]7月2日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>。本来は(1)(緑)が正しいコストであったとのこと。
 +
**[[イクサラン:失われし洞窟]]で「20年以上にわたって何度も再録されてきたオーラ・カードが、1マナ軽くなって登場」という事前情報が出た際、怨恨がついに0マナになったというネタが国内外で溢れた<ref>[https://markrosewater.tumblr.com/post/731726343123976192/you-printed-rancor-for-zero-mana-you-designers Blogatog]([[Blogatog]] [[2023年]]10月20日)</ref>。
 +
*何度か再録され、[[ガラクvsリリアナ]]や[[アーチエネミー]]などの[[特殊セット]]収録の機会も多く、[[フライデー・ナイト・マジック]]のプロモカードにもなっている。しかしこれだけバリエーションがありながら、{{Gatherer|id=12433}}は初出から一貫して変更されていない珍しいカード。
 +
**[[ユニバースビヨンド]]である[[Fallout統率者デッキ]]に収録された際には、さすがに{{Gatherer|id=653978|新規イラスト}}となっている。
 
*[[ウルザズ・レガシー]]版は印刷された英語版のテキストがめちゃくちゃ。"Enchanted creature gains +2/+0 and trample."となっているが、当時の[[テンプレート#ルールテキストのテンプレート|テンプレート]]に沿えば"gets +2/+0 and gains trample"である。
 
*[[ウルザズ・レガシー]]版は印刷された英語版のテキストがめちゃくちゃ。"Enchanted creature gains +2/+0 and trample."となっているが、当時の[[テンプレート#ルールテキストのテンプレート|テンプレート]]に沿えば"gets +2/+0 and gains trample"である。
*[[コモン]]なのに値段が高いカードの代名詞的存在。かつてはカードショップで1枚400円を上回った事もある。歴代の[[レアカード]]とともに、ガラスケースに入って販売されている店もあったほど。
+
*かつては[[コモン]]なのに[[シングルカード]]価格が高いカードの代名詞的存在([[トップコモン]])だったこともあり、カードショップで1枚400円を上回った事もある。歴代の[[レアカード]]とともに、ガラスケースに入って販売されている店もあったほど。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
 
*[[原初の激情/Primal Frenzy]]
 
*[[原初の激情/Primal Frenzy]]
 +
*[[無鉄砲/Audacity]]
 
*修正版は[[角兜/Horned Helm]]。もしくは[[骨断ちの矛槍/Bonesplitter]]。
 
*修正版は[[角兜/Horned Helm]]。もしくは[[骨断ちの矛槍/Bonesplitter]]。
 +
 
===サイクル===
 
===サイクル===
 
{{サイクル/ウルザズ・レガシーのエターナルエンチャント}}
 
{{サイクル/ウルザズ・レガシーのエターナルエンチャント}}
31行: 36行:
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・レガシー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ウルザズ・レガシー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[アンコモン]]
 +
*[[カード個別評価:ダブルマスターズ2022]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:マスターズ25th]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:エターナルマスターズ]] - [[アンコモン]]

2024年6月11日 (火) 18:20時点における最新版


Rancor / 怨恨 (緑)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+0の修整を受けるとともにトランプルを持つ。
怨恨が戦場からいずれかの墓地に置かれたとき、怨恨をオーナーの手札に戻す。


最強のオーラ候補筆頭として名高いエターナルエンチャント

1マナで+2/+0の修整トランプルを与える、の時点で並外れたコスト・パフォーマンスであり、そのうえでオーラの欠点である「エンチャントされているクリーチャー戦場を離れるとオーラが墓地に置かれてしまう」ことによるディスアドバンテージを克服している。

他のオーラのようにつけるクリーチャーを吟味して大事に守りながら運用していく必要が少なく、扱いやすい。手当たり次第につけては討死上等でどんどん攻めていく、いわば「繰り返し使える巨大化/Giant Growthソーサリー」という具合で使うことも少なくなく、本来オーラをつけるのには向いていない歩く火力系使い捨てクリーチャーやクリーチャー化カードともしばしば併用される。

ストンピィジャンクなどクリーチャー主体のデッキに投入されたのはもちろんのこと、エターナルエンチャントの性質を利用してオーランカーキーカードにもなった。スタンダードはもとより、レガシーパウパーでも活躍を見せる名カードである。

オーバーパワーなカードとされていたが、基本セット2013にてまさかの再録。ただしアンコモンに格上げされている。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

ウルザズ・レガシーエターナルエンチャントサイクル

[編集] 参考

  1. Old Timers/懐かしの君へMaking Magic 2012年7月2日 Mark Rosewater著)
  2. Blogatog(Blogatog 2023年10月20日)
MOBILE