心盗み/Psychic Theft
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
IfnirBlack (トーク | 投稿記録) |
IfnirBlack (トーク | 投稿記録) |
||
(3人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
5行: | 5行: | ||
[[対戦相手]]の手札から[[インスタント]]か[[ソーサリー]]を奪うことができるが、[[唱える]]ための[[コスト]]は[[支払う|支払わ]]なければいけない。したがって、対戦相手の手札から奪ってもこちらがコストを支払えなければ意味がない。対戦相手の[[デッキカラー]]と同じ[[色]]の[[色マナ]]を生み出せなければそもそも無意味で、しかも心盗み自身のコストもかかるため、非常に扱いにくい。 | [[対戦相手]]の手札から[[インスタント]]か[[ソーサリー]]を奪うことができるが、[[唱える]]ための[[コスト]]は[[支払う|支払わ]]なければいけない。したがって、対戦相手の手札から奪ってもこちらがコストを支払えなければ意味がない。対戦相手の[[デッキカラー]]と同じ[[色]]の[[色マナ]]を生み出せなければそもそも無意味で、しかも心盗み自身のコストもかかるため、非常に扱いにくい。 | ||
− | そのため、[ | + | そのため、[[18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time]]でも「ちょうどトップ100から落ちた。これは本当に悪い」と評される<ref>[https://articles.starcitygames.com/articles/18000-words-the-100-worst-magic-cards-of-all-time-40-21 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time] 前文</ref><ref>{{Wayback|20090530024707|http://braingeyser.at.infoseek.co.jp/04/0227.html|上記の非公式訳(Braingeyser)}}</ref>など[[カスレア]]として扱われることが多い。しかし使うことさえできれば[[アドバンテージ]]で得をしているため、2マナの呪文としては中々。使うならば、[[追放]]したカードが腐らないように工夫をしたい。 |
*[[友なる石/Fellwar Stone]]や[[風変わりな果樹園/Exotic Orchard]]といった対戦相手の土地と同じ色マナを生み出せるカードや、[[併合/Annex]]などの対戦相手の[[土地]]を奪うカードと相性が良い。また、[[5色デッキ]]なら比較的安定して利用できるだろう。 | *[[友なる石/Fellwar Stone]]や[[風変わりな果樹園/Exotic Orchard]]といった対戦相手の土地と同じ色マナを生み出せるカードや、[[併合/Annex]]などの対戦相手の[[土地]]を奪うカードと相性が良い。また、[[5色デッキ]]なら比較的安定して利用できるだろう。 | ||
16行: | 16行: | ||
*'''[[精神ヒルの塊/Mindleech Mass]]''' - (5)(青)(黒)(黒)6/6[[トランプル]]クリーチャーの[[サボタージュ能力]]。[[土地]]でないカード1枚を唱えられる。([[ラヴニカ:ギルドの都]]) | *'''[[精神ヒルの塊/Mindleech Mass]]''' - (5)(青)(黒)(黒)6/6[[トランプル]]クリーチャーの[[サボタージュ能力]]。[[土地]]でないカード1枚を唱えられる。([[ラヴニカ:ギルドの都]]) | ||
**'''[[静刃の鬼/Silent-Blade Oni]]''' - (3)(青)(青)(黒)(黒)6/5[[忍術]](4)(青)(黒)になった精神ヒルの塊。([[プレインチェイス2012]]) | **'''[[静刃の鬼/Silent-Blade Oni]]''' - (3)(青)(青)(黒)(黒)6/5[[忍術]](4)(青)(黒)になった精神ヒルの塊。([[プレインチェイス2012]]) | ||
+ | *[[詩神の器/Muse Vessel]] - (4)アーティファクト。起動コスト(3)の[[タップ能力]]で対象プレイヤーは手札を1枚追放する。追放されたカードは起動コスト(1)でそのターンプレイできる。([[ディセンション]]) | ||
*'''[[不実な衝動/Treacherous Urge]]''' - (4)(黒)インスタント。クリーチャー限定で直接戦場に出す。[[速攻]]も付与するが[[終了ステップ]]に[[生け贄]]。([[次元の混乱]]) | *'''[[不実な衝動/Treacherous Urge]]''' - (4)(黒)インスタント。クリーチャー限定で直接戦場に出す。[[速攻]]も付与するが[[終了ステップ]]に[[生け贄]]。([[次元の混乱]]) | ||
*[[センの三つ子/Sen Triplets]] - (2)(白)(青)(黒)3/3[[アーティファクト・クリーチャー]]。あなたの[[アップキープ]]に選んだ対戦相手1人の全ての手札を[[プレイ]]できる。([[アラーラ再誕]]) | *[[センの三つ子/Sen Triplets]] - (2)(白)(青)(黒)3/3[[アーティファクト・クリーチャー]]。あなたの[[アップキープ]]に選んだ対戦相手1人の全ての手札を[[プレイ]]できる。([[アラーラ再誕]]) | ||
22行: | 23行: | ||
*[[精神的な介入/Psychic Intrusion]] - (3)(青)(黒)ソーサリー。土地でないカード1枚を好きな[[色マナ]]で唱えてよい。奪うのは墓地のカードでもよく、ターンをまたいでも唱えられる。([[テーロス]]) | *[[精神的な介入/Psychic Intrusion]] - (3)(青)(黒)ソーサリー。土地でないカード1枚を好きな[[色マナ]]で唱えてよい。奪うのは墓地のカードでもよく、ターンをまたいでも唱えられる。([[テーロス]]) | ||
**[[欲深い衝動/Covetous Urge]] - (青/黒)(青/黒)(青/黒)(青/黒)になった精神的な介入。([[エルドレインの王権]]) | **[[欲深い衝動/Covetous Urge]] - (青/黒)(青/黒)(青/黒)(青/黒)になった精神的な介入。([[エルドレインの王権]]) | ||
+ | **[[残虐爪の強奪/Cruelclaw's Heist]] - (黒)(黒)。墓地は奪えなくなった上に、カードを1枚[[贈呈]]しないと追放するだけで唱えられない精神的な介入。([[ブルームバロウ]]) | ||
*[[ケルゥの精神喰らい/Kheru Mind-Eater]] - (2)(黒)1/3[[威迫]]クリーチャーのサボタージュ能力。ターンをまたいでも、これが戦場にある限りプレイできる。([[統率者2017]]) | *[[ケルゥの精神喰らい/Kheru Mind-Eater]] - (2)(黒)1/3[[威迫]]クリーチャーのサボタージュ能力。ターンをまたいでも、これが戦場にある限りプレイできる。([[統率者2017]]) | ||
− | *'''[[改革派の勧誘者、ザラ/Zara, Renegade Recruiter]]''' - (3)(青)(赤)4/3飛行クリーチャーの[[攻撃]]時[[誘発型能力]] | + | *'''[[改革派の勧誘者、ザラ/Zara, Renegade Recruiter]]''' - (3)(青)(赤)4/3飛行クリーチャーの[[攻撃]]時[[誘発型能力]]。クリーチャー限定で[[攻撃している状態で戦場に出る]]。終了ステップに対戦相手の手札に戻す。([[統率者レジェンズ]]) |
*'''[[脳髄引き抜き/Extract Brain]]''' - (X)(青)(黒)ソーサリー。あなたは手札を全ては見る事ができず、対戦相手が選んだX枚から選ぶ。([[フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]]) | *'''[[脳髄引き抜き/Extract Brain]]''' - (X)(青)(黒)ソーサリー。あなたは手札を全ては見る事ができず、対戦相手が選んだX枚から選ぶ。([[フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ]]) | ||
*[[インテレクト・ディヴァウラー/Intellect Devourer]] - (3)(黒)2/4クリーチャーのETB能力。各対戦相手が手札から選んだ1枚ずつ、ターンをまたいでも、これが戦場にある限りプレイできる。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]]) | *[[インテレクト・ディヴァウラー/Intellect Devourer]] - (3)(黒)2/4クリーチャーのETB能力。各対戦相手が手札から選んだ1枚ずつ、ターンをまたいでも、これが戦場にある限りプレイできる。([[統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い]]) | ||
*[[エルダー・ブレイン/Elder Brain]] - (5)(黒)(黒)6/6威迫クリーチャーの攻撃時誘発型能力。[[防御プレイヤー]]の全手札を追放し、追放されている限りプレイできる。ただし同枚数のドローも与える。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い) | *[[エルダー・ブレイン/Elder Brain]] - (5)(黒)(黒)6/6威迫クリーチャーの攻撃時誘発型能力。[[防御プレイヤー]]の全手札を追放し、追放されている限りプレイできる。ただし同枚数のドローも与える。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い) | ||
+ | *'''[[侵攻の伝令、ローナ/Rona, Herald of Invasion]]''' - (1)(青)クリーチャーが(4)([[ファイレクシア・マナ|Φ]]/黒)支払って[[変身]]する5/5トランプルクリーチャー。これに[[ダメージ]]を与えた[[発生源]]の[[コントローラー]]の手札から[[無作為]]に1枚プレイできる。([[機械兵団の進軍]]) | ||
+ | *'''[[忌まわしきカニ/Crabomination]]''' - (4)(黒)(黒)5/5クリーチャーのETB能力。無作為に1枚追放させて唱える。ライブラリーの一番上か墓地から無作為に追放した1枚でもよい。([[モダンホライゾン3]]) | ||
+ | *[[イスの秘宝、エデンの林檎/Apple of Eden, Isu Relic]] - (4)アーティファクト。ライフ4点支払って生け贄に捧げて起動。対戦相手1人の全手札を追放しプレイできる。ただしそのたび1枚ドローさせる上、プレイせずにターンを終えると対戦相手の手札に戻ってしまう。起動はソーサリー・タイミング限定。([[アサシンクリード]]) | ||
+ | *[[安物盗み、チビボネ/Tinybones, Bauble Burglar]] - (1)(黒)1/3クリーチャー。対戦相手が手札を捨てるたび追放し、これが戦場にある限りプレイできる。起動(3)(黒)のタップ能力で1枚捨てさせる。([[ファウンデーションズ]]) | ||
+ | ==脚注== | ||
+ | <references /> | ||
+ | |||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[レア]] |
2024年12月13日 (金) 14:10時点における最新版
Psychic Theft / 心盗み (1)(青)
ソーサリー
ソーサリー
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは、自分の手札を公開する。その中からインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を選び、そのカードを追放する。あなたは、そのカードが追放され続けているかぎり、それを唱えてもよい。次の終了ステップの開始時に、あなたがそのカードを唱えていなかった場合、そのカードをオーナーの手札に戻す。
にやにや笑いのトーテム像/Grinning Totemが手札からという条件に変わり2マナのソーサリー呪文になった。
対戦相手の手札からインスタントかソーサリーを奪うことができるが、唱えるためのコストは支払わなければいけない。したがって、対戦相手の手札から奪ってもこちらがコストを支払えなければ意味がない。対戦相手のデッキカラーと同じ色の色マナを生み出せなければそもそも無意味で、しかも心盗み自身のコストもかかるため、非常に扱いにくい。
そのため、18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Timeでも「ちょうどトップ100から落ちた。これは本当に悪い」と評される[1][2]などカスレアとして扱われることが多い。しかし使うことさえできればアドバンテージで得をしているため、2マナの呪文としては中々。使うならば、追放したカードが腐らないように工夫をしたい。
- 友なる石/Fellwar Stoneや風変わりな果樹園/Exotic Orchardといった対戦相手の土地と同じ色マナを生み出せるカードや、併合/Annexなどの対戦相手の土地を奪うカードと相性が良い。また、5色デッキなら比較的安定して利用できるだろう。
- 追放されたカードは、通常の呪文と同じく唱えることを宣言した時点でスタックに置かれ、その時点で唱えることを許可する効果は終了する。コストが支払える限り何度でも唱えられるということはない。
[編集] 類似カード
対戦相手の手札を見て、そこから選んだカードを使えるカード。特記しない限りそのターンの間のみ唱える事ができ、心盗みと違って対戦相手の手札にカードは戻らず手札破壊の要素も兼ねている。太字はマナ・コストを支払うことなく踏み倒す事ができる。対戦相手の墓地のカードを奪えるものはリアニメイトカードの項を、ライブラリーのカードを奪うものは袖の下/Briberyの項を参照。
- プレインズウォーカーのいたずら/Planeswalker's Mischief - (2)(青)エンチャント。起動コスト(3)(青)で対象の対戦相手が無作為に公開した1枚がソーサリーかインスタントだった場合のみ唱えられる。唱えずにターンを終えると対戦相手の手札に戻ってしまう。起動はソーサリー・タイミング限定。(プレーンシフト)
- 運命の逆転/Reversal of Fortune - (4)(赤)(赤)ソーサリー。インスタントかソーサリー限定。コピーを生成して唱えるだけなので、対戦相手の手札に元のカードが残ってしまう。(フィフス・ドーン)
- 精神ヒルの塊/Mindleech Mass - (5)(青)(黒)(黒)6/6トランプルクリーチャーのサボタージュ能力。土地でないカード1枚を唱えられる。(ラヴニカ:ギルドの都)
- 静刃の鬼/Silent-Blade Oni - (3)(青)(青)(黒)(黒)6/5忍術(4)(青)(黒)になった精神ヒルの塊。(プレインチェイス2012)
- 詩神の器/Muse Vessel - (4)アーティファクト。起動コスト(3)のタップ能力で対象プレイヤーは手札を1枚追放する。追放されたカードは起動コスト(1)でそのターンプレイできる。(ディセンション)
- 不実な衝動/Treacherous Urge - (4)(黒)インスタント。クリーチャー限定で直接戦場に出す。速攻も付与するが終了ステップに生け贄。(次元の混乱)
- センの三つ子/Sen Triplets - (2)(白)(青)(黒)3/3アーティファクト・クリーチャー。あなたのアップキープに選んだ対戦相手1人の全ての手札をプレイできる。(アラーラ再誕)
- 心爪のシャーマン/Mindclaw Shaman - (4)(赤)2/2クリーチャーのETB能力。インスタントかソーサリー限定。(基本セット2013)
- 影の悪鬼/Fiend of the Shadows - (3)(黒)(黒)3/3飛行再生クリーチャーのサボタージュ能力。ターンをまたいでも、これが戦場を離れた後でもプレイできる。ただし手札から選ぶのは対戦相手。(闇の隆盛)
- 精神的な介入/Psychic Intrusion - (3)(青)(黒)ソーサリー。土地でないカード1枚を好きな色マナで唱えてよい。奪うのは墓地のカードでもよく、ターンをまたいでも唱えられる。(テーロス)
- 欲深い衝動/Covetous Urge - (青/黒)(青/黒)(青/黒)(青/黒)になった精神的な介入。(エルドレインの王権)
- 残虐爪の強奪/Cruelclaw's Heist - (黒)(黒)。墓地は奪えなくなった上に、カードを1枚贈呈しないと追放するだけで唱えられない精神的な介入。(ブルームバロウ)
- ケルゥの精神喰らい/Kheru Mind-Eater - (2)(黒)1/3威迫クリーチャーのサボタージュ能力。ターンをまたいでも、これが戦場にある限りプレイできる。(統率者2017)
- 改革派の勧誘者、ザラ/Zara, Renegade Recruiter - (3)(青)(赤)4/3飛行クリーチャーの攻撃時誘発型能力。クリーチャー限定で攻撃している状態で戦場に出る。終了ステップに対戦相手の手札に戻す。(統率者レジェンズ)
- 脳髄引き抜き/Extract Brain - (X)(青)(黒)ソーサリー。あなたは手札を全ては見る事ができず、対戦相手が選んだX枚から選ぶ。(フォーゴトン・レルム探訪統率者デッキ)
- インテレクト・ディヴァウラー/Intellect Devourer - (3)(黒)2/4クリーチャーのETB能力。各対戦相手が手札から選んだ1枚ずつ、ターンをまたいでも、これが戦場にある限りプレイできる。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
- エルダー・ブレイン/Elder Brain - (5)(黒)(黒)6/6威迫クリーチャーの攻撃時誘発型能力。防御プレイヤーの全手札を追放し、追放されている限りプレイできる。ただし同枚数のドローも与える。(統率者レジェンズ:バルダーズ・ゲートの戦い)
- 侵攻の伝令、ローナ/Rona, Herald of Invasion - (1)(青)クリーチャーが(4)(Φ/黒)支払って変身する5/5トランプルクリーチャー。これにダメージを与えた発生源のコントローラーの手札から無作為に1枚プレイできる。(機械兵団の進軍)
- 忌まわしきカニ/Crabomination - (4)(黒)(黒)5/5クリーチャーのETB能力。無作為に1枚追放させて唱える。ライブラリーの一番上か墓地から無作為に追放した1枚でもよい。(モダンホライゾン3)
- イスの秘宝、エデンの林檎/Apple of Eden, Isu Relic - (4)アーティファクト。ライフ4点支払って生け贄に捧げて起動。対戦相手1人の全手札を追放しプレイできる。ただしそのたび1枚ドローさせる上、プレイせずにターンを終えると対戦相手の手札に戻ってしまう。起動はソーサリー・タイミング限定。(アサシンクリード)
- 安物盗み、チビボネ/Tinybones, Bauble Burglar - (1)(黒)1/3クリーチャー。対戦相手が手札を捨てるたび追放し、これが戦場にある限りプレイできる。起動(3)(黒)のタップ能力で1枚捨てさせる。(ファウンデーションズ)
[編集] 脚注
- ↑ 18,000 Words: The 100 Worst Magic Cards of All Time 前文
- ↑ 上記の非公式訳(Braingeyser) - Wayback Machine(2009年5月30日アーカイブ分)