身勝手な日和見主義者、ウィンター/Winter, Cynical Opportunist
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{カードテキスト |カード名=Winter, Cynical Opportunist / 身勝手な日和見主義者、ウィンター |コスト=(2)(黒)(緑) |タイプ=伝説のクリ...」) |
|||
(2人の利用者による、間の3版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | {{ | + | {{#card:Winter, Cynical Opportunist}} |
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | + | ||
− | }} | + | |
− | + | ||
[[積み上がる死者の山/Death Toll]]のメイン[[統率者]]。変則的な[[昂揚]]による[[リアニメイト]][[能力]]を持つ[[伝説の]][[人間]]・[[邪術師]]。 | [[積み上がる死者の山/Death Toll]]のメイン[[統率者]]。変則的な[[昂揚]]による[[リアニメイト]][[能力]]を持つ[[伝説の]][[人間]]・[[邪術師]]。 | ||
− | *日本語版[[カード]]には、墓地のカードで昂揚を達成していればリアニメイトできるようになっている[[誤訳]]がある。実際は[[追放]] | + | *日本語版[[カード]]には、墓地のカードで昂揚を達成していればリアニメイトできるようになっている[[誤訳]]がある。実際は[[追放]]したカード群の中に4種類以上のカード・タイプが含まれてなければならない<ref>[https://mtg-jp.com/reading/information/0038140/ 『ダスクモーン:戦慄の館』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び](マジック日本公式サイト [[2024年]]9月18日)</ref>。 |
{{未評価|ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ}} | {{未評価|ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ}} | ||
18行: | 10行: | ||
{{同一の存在を表すカード/ウィンター}} | {{同一の存在を表すカード/ウィンター}} | ||
+ | ===サイクル=== | ||
+ | {{サイクル/ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキの統率者}} | ||
+ | |||
+ | ==ストーリー== | ||
+ | '''ウィンター'''/''Winter''は[[ダスクモーン/Duskmourn]]に迷い込んだ生存者。 | ||
+ | |||
+ | 詳細は[[ウィンター/Winter]]を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
+ | <references /> | ||
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ]] - [[神話レア]] | ||
__NOTOC__ | __NOTOC__ |
2025年4月6日 (日) 11:12時点における最新版
Winter, Cynical Opportunist / 身勝手な日和見主義者、ウィンター (2)(黒)(緑)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 邪術師(Warlock)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 邪術師(Warlock)
接死
これが攻撃するたび、カード3枚を切削する。
昂揚 ― あなたの終了ステップの開始時に、あなたの墓地にある望む枚数のカードを、4種類以上のカード・タイプを含むよう選んで追放してもよい。そうしたなら、それらの中からパーマネント・カード1枚を最終(finality)カウンター1個が置かれた状態で戦場に出す。
積み上がる死者の山/Death Tollのメイン統率者。変則的な昂揚によるリアニメイト能力を持つ伝説の人間・邪術師。
![]() |
このカード「身勝手な日和見主義者、ウィンター/Winter, Cynical Opportunist」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
|
[編集] 関連カード
- 厭世的案内者、ウィンター/Winter, Misanthropic Guide
- 身勝手な日和見主義者、ウィンター/Winter, Cynical Opportunist
- 呪われし運転手、ウィンター/Winter, Cursed Rider
[編集] サイクル
ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキの統率者。ボーダーレス仕様となっている。稀少度は神話レア。
- 身勝手な日和見主義者、ウィンター/Winter, Cynical Opportunist
- 軋む巣、引き裂き口/Rendmaw, Creaking Nest
[編集] ストーリー
ウィンター/Winterはダスクモーン/Duskmournに迷い込んだ生存者。
詳細はウィンター/Winterを参照。
[編集] 参考
- ↑ 『ダスクモーン:戦慄の館』一部カードにおけるテキスト訂正のお知らせとお詫び(マジック日本公式サイト 2024年9月18日)