滅ぼし/Damn

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
14行: 14行:
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ]] - [[ダスクモーン:戦慄の館#製品ラインナップ|Nightmare Bundle]][[プロモーション・カード]]
 
*[[カード個別評価:ダスクモーン:戦慄の館統率者デッキ]] - [[ダスクモーン:戦慄の館#製品ラインナップ|Nightmare Bundle]][[プロモーション・カード]]
 +
*[[Secret Lair Drop Series/2025年#Secret Lair x FINAL FANTASY: Grimoire|Secret Lair Drop Series: Secret Lair x FINAL FANTASY: Grimoire]]

2025年5月16日 (金) 13:51時点における最新版


Damn / 滅ぼし (黒)(黒)
ソーサリー

クリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。これにより破壊されたクリーチャーは再生できない。
超過(2)(白)(白)(あなたはこの呪文を超過コストで唱えてもよい。そうしたなら、対象は取らず、すべてのクリーチャーを破壊する。これにより破壊されたクリーチャーは再生できない。)


再生を許さないクリーチャー除去超過によって神の怒り/Wrath of Godになる。カード名はもちろん滅び/Damnationのもじり。

単体除去全体除去を兼ねるため、除去コントロールデッキではスロットを節約できる。モダン青白黒コントロール白黒赤コントロールなどが採用している。

[編集] 参考

MOBILE