憤怒/Anger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(今ひとつ特筆性がないのでデュアルランドとの相性は削除)
9行: 9行:
 
*「憤怒」は「ふんど」とも読むが、公式には「ふんぬ」。「ふんど」は慣用読みである。
 
*「憤怒」は「ふんど」とも読むが、公式には「ふんぬ」。「ふんど」は慣用読みである。
 
*[[タイムシフト]]として[[再録]]が検討されたが、テストプレイの結果、初出当時の[[環境]]と比較して、憤怒を[[墓地]]に落とす手段、憤怒によって恩恵を受ける[[クリーチャー]]共に強力すぎると判断され、見送られた。
 
*[[タイムシフト]]として[[再録]]が検討されたが、テストプレイの結果、初出当時の[[環境]]と比較して、憤怒を[[墓地]]に落とす手段、憤怒によって恩恵を受ける[[クリーチャー]]共に強力すぎると判断され、見送られた。
*この[[サイクル]]はどれもそうだが、[[デュアルランド]]や[[ショックランド]]と相性がよい。
 
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2010年1月30日 (土) 22:00時点における版


Anger / 憤怒 (3)(赤)
クリーチャー — インカーネーション(Incarnation)

速攻
憤怒があなたの墓地にあり、かつあなたが山(Mountain)をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。

2/2

インカーネーション速攻を与える。

これを中軸にしたアンガーステロATSの他に、赤絡みのリアニメイトエンドレスリアニメイトなど)で使われる。また、初期型アングリーハーミット2デッキ名の由来かつコンボパーツでもある。サルゲッチュでは補助と奇襲の側面を備えて投入された。

墓地に落ちてしまえばマナがいらないので、速攻を付加するカードの中でもなかなか強力。「速攻さえあれば強い」という感じの怪しいファッティ(きついアップキープ・コストを持つ物など)が登場すると良く名前が挙がる。

  • 「憤怒」は「ふんど」とも読むが、公式には「ふんぬ」。「ふんど」は慣用読みである。
  • タイムシフトとして再録が検討されたが、テストプレイの結果、初出当時の環境と比較して、憤怒を墓地に落とす手段、憤怒によって恩恵を受けるクリーチャー共に強力すぎると判断され、見送られた。

関連カード

サイクル

ジャッジメントアンコモンインカーネーションサイクル。いずれも、自身が墓地にあり、対応する基本土地タイプを持つ土地コントロールしていると自軍のクリーチャーにキーワード能力を付与する能力を持つ。

参考

MOBILE