エルフの補給者/Elvish Refueler

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{WHISPER未登録}} {{カードテキスト |カード名=Elvish Refueler / エルフの補給者 |コスト=(2)(緑) |タイプ=クリーチャー ─ エルフ(Elf) ...」)
 
(whisper対応とバグについて)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
{{WHISPER未登録}}
+
{{#card:Elvish Refueler}}
{{カードテキスト
+
|カード名=Elvish Refueler / エルフの補給者
+
|コスト=(2)(緑)
+
|タイプ=クリーチャー ─ エルフ(Elf) ドルイド(Druid)
+
|カードテキスト=あなたのターンの間、このターンにあなたが消尽能力を起動していないかぎり、あなたは消尽能力をまだ起動していないかのように起動してもよい。<br>消尽 ─ (1)(緑):このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。
+
|PT=2/3
+
|背景=legal
+
}}
+
''カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。''
+
  
 
[[あなた]]の[[ターン]]の間、[[消尽]][[能力]]をまだ[[起動]]していないかのように起動することができる[[エルフ]]・[[ドルイド]]。
 
[[あなた]]の[[ターン]]の間、[[消尽]][[能力]]をまだ[[起動]]していないかのように起動することができる[[エルフ]]・[[ドルイド]]。
  
 
既に1回起動してしまった消尽能力を再起動できるようになる。自身も消尽能力を持つため、他に消尽能力を持つカードが無い場合でも毎ターン[[+1/+1カウンター]]で[[強化]]していくことができる。
 
既に1回起動してしまった消尽能力を再起動できるようになる。自身も消尽能力を持つため、他に消尽能力を持つカードが無い場合でも毎ターン[[+1/+1カウンター]]で[[強化]]していくことができる。
 +
 +
*実装直後の[[MTGアリーナ]]では、対戦相手もあなた(=補給者の[[コントローラー]])のターン中に消尽能力を再起動できてしまうバグが発生している。さらにこのバグで対戦相手が勝手に再起動した場合、そのターンにおける自分の再起動権は失われてしまう。
  
 
{{未評価|霊気走破}}
 
{{未評価|霊気走破}}
18行: 11行:
 
==[[ルール]]==
 
==[[ルール]]==
 
消尽能力の回数を「+1」する能力では無いので注意。
 
消尽能力の回数を「+1」する能力では無いので注意。
*あなたのターンの間に、あなたが消尽能力を起動したなら能力の条件は失われる。例えまだ起動した事が無い消尽能力を起動したとしても条件は失われるし、その時起動した消尽能力は「使用済み」になる。
+
*たとえまだ起動した事が無い消尽能力を起動したとしても「消尽能力を起動した」ものとして能力の条件は失われるし、その時起動した消尽能力は「使用済み」になる。
 
**起動の手順を開始した時点で条件は失われる。消尽能力の起動を開始したなら、その起動の手順に置いて[[開拓者、おたから/Loot, the Pathfinder]]の使用済みの消尽[[マナ能力]]を起動することは出来ない。
 
**起動の手順を開始した時点で条件は失われる。消尽能力の起動を開始したなら、その起動の手順に置いて[[開拓者、おたから/Loot, the Pathfinder]]の使用済みの消尽[[マナ能力]]を起動することは出来ない。
*あなたが複数のエルフの補給者を[[コントロール]]していても、消尽能力を起動することですべてのエルフの補給者の条件が失われる。
+
*エルフの補給者が戦場に存在するようになってからではなく、ゲームの状況を見る。あなたが消尽能力を起動したターンにエルフの補給者が戦場に出たら、あなたは消尽能力をまだ起動していないかのように起動することは出来ない。
 +
*あなたが複数のエルフの補給者を[[コントロール]]していても、消尽能力を起動することですべてのエルフの補給者の能力の条件が失われる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:霊気走破]] - [[アンコモン]]

2025年2月13日 (木) 21:48時点における最新版


Elvish Refueler / エルフの補給者 (2)(緑)
クリーチャー — エルフ(Elf) ドルイド(Druid)

あなたのターンの間、このターンにあなたが消尽能力を起動していないかぎり、あなたは消尽能力をまだ起動していないかのように起動してもよい。
消尽 ― (1)(緑):このクリーチャーの上に+1/+1カウンター1個を置く。(消尽能力はそれぞれ1回しか起動できない。)

2/3

あなたターンの間、消尽能力をまだ起動していないかのように起動することができるエルフドルイド

既に1回起動してしまった消尽能力を再起動できるようになる。自身も消尽能力を持つため、他に消尽能力を持つカードが無い場合でも毎ターン+1/+1カウンター強化していくことができる。

  • 実装直後のMTGアリーナでは、対戦相手もあなた(=補給者のコントローラー)のターン中に消尽能力を再起動できてしまうバグが発生している。さらにこのバグで対戦相手が勝手に再起動した場合、そのターンにおける自分の再起動権は失われてしまう。
未評価カードです
このカード「エルフの補給者/Elvish Refueler」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

[編集] ルール

消尽能力の回数を「+1」する能力では無いので注意。

  • たとえまだ起動した事が無い消尽能力を起動したとしても「消尽能力を起動した」ものとして能力の条件は失われるし、その時起動した消尽能力は「使用済み」になる。
  • エルフの補給者が戦場に存在するようになってからではなく、ゲームの状況を見る。あなたが消尽能力を起動したターンにエルフの補給者が戦場に出たら、あなたは消尽能力をまだ起動していないかのように起動することは出来ない。
  • あなたが複数のエルフの補給者をコントロールしていても、消尽能力を起動することですべてのエルフの補給者の能力の条件が失われる。

[編集] 参考

MOBILE