精神灼き/Mindsparker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
3行: 3行:
 
[[基本セット2014]]の[[色対策カード]][[サイクル]]の[[赤]]。[[白]]か[[青]]の[[インスタント]]・[[ソーサリー]]を[[唱える|唱えた]][[対戦相手]]に2点の[[ダメージ]]を[[飛ばす]]。
 
[[基本セット2014]]の[[色対策カード]][[サイクル]]の[[赤]]。[[白]]か[[青]]の[[インスタント]]・[[ソーサリー]]を[[唱える|唱えた]][[対戦相手]]に2点の[[ダメージ]]を[[飛ばす]]。
  
[[青白コントロール]]系の[[デッキ]]では一度これを着地させてしまうと、[[引く|ドロー]][[呪文]]をするにも後続をカウンターするにもダメージを受けてしまい、3点[[クロック]]と合わせてかなりの[[ライフ]]を持っていかれてしまう。[[至高の評決/Supreme Verdict]]などで即座に[[除去]]できたとしても2点は受けてしまうので、いずれにしても最低限の仕事をしていくのが相手からすれば嫌なところ。また、白や青の呪文を持たないデッキに対しても3[[マナ]]3/2[[先制攻撃]]と[[戦闘]]にはめっぽう強いので、[[ビートダウン]]相手にも活躍でき、赤には珍しく汎用性に富んだデザイン。
+
[[青白コントロール]]系の[[デッキ]]では一度これを着地させてしまうと、[[引く|ドロー]][[呪文]]をするにも後続を[[打ち消す]]にもダメージを受けてしまい、3点[[クロック]]と合わせてかなりの[[ライフ]]を持っていかれてしまう。[[至高の評決/Supreme Verdict]]などで即座に[[除去]]できたとしても2点は受けてしまうので、いずれにしても最低限の仕事をしていくのが相手からすれば嫌なところ。また、白や青の呪文を持たないデッキに対しても3[[マナ]]3/2[[先制攻撃]]と[[戦闘]]にはめっぽう強いので、[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]相手にも活躍でき、赤には珍しく汎用性に富んだデザイン。
  
逆にいうといずれの能力も有効に作用するデッキはそこまで多くないので、色対策カードの割に特定のデッキに対して尖った活躍をしにくいことが欠点と言えば欠点か。
+
逆にいうといずれの[[能力]]も有効に作用するデッキはそこまで多くないので、色対策カードの割に特定のデッキに対して尖った活躍をしにくいことが欠点と言えば欠点か。
  
これ自体の性能は[[メインデッキ]]からでも採用を検討できるほどの汎用性を持つが、この色の3マナ域にはコントロールに強い[[チャンドラのフェニックス/Chandra's Phoenix]]、ビートダウンに強い[[ボロスの反攻者/Boros Reckoner]]など、より尖ったカードも存在する。このカードはその汎用性と[[軽い|軽量]]ドローを連打する[[ゼロックス]]系のデッキにとっても鬼門となるなど前2種にはない性質を持つので、メタに合ったカードを採用したい。
+
これ自体の性能は[[メインデッキ]]からでも採用を検討できるほどの汎用性を持つが、この色の3マナ域には[[コントロール (デッキ)|コントロール]]に強い[[チャンドラのフェニックス/Chandra's Phoenix]]、ビートダウンに強い[[ボロスの反攻者/Boros Reckoner]]など、より尖ったカードも存在する。このカードはその汎用性と[[軽い|軽量]]ドローを連打する[[ゼロックス]]系のデッキにとっても鬼門となるなど前2種にはない性質を持つので、[[メタゲーム]]に合った[[カード]]を採用したい。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2013年7月11日 (木) 20:08時点における版


Mindsparker / 精神灼き (1)(赤)(赤)
クリーチャー — エレメンタル(Elemental)

先制攻撃(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)
対戦相手1人が、白か青の、インスタント呪文かソーサリー呪文を1つ唱えるたび、精神灼きはそのプレイヤーに2点のダメージを与える。

3/2

基本セット2014色対策カードサイクルインスタントソーサリー唱えた対戦相手に2点のダメージ飛ばす

青白コントロール系のデッキでは一度これを着地させてしまうと、ドロー呪文をするにも後続を打ち消すにもダメージを受けてしまい、3点クロックと合わせてかなりのライフを持っていかれてしまう。至高の評決/Supreme Verdictなどで即座に除去できたとしても2点は受けてしまうので、いずれにしても最低限の仕事をしていくのが相手からすれば嫌なところ。また、白や青の呪文を持たないデッキに対しても3マナ3/2先制攻撃戦闘にはめっぽう強いので、ビートダウン相手にも活躍でき、赤には珍しく汎用性に富んだデザイン。

逆にいうといずれの能力も有効に作用するデッキはそこまで多くないので、色対策カードの割に特定のデッキに対して尖った活躍をしにくいことが欠点と言えば欠点か。

これ自体の性能はメインデッキからでも採用を検討できるほどの汎用性を持つが、この色の3マナ域にはコントロールに強いチャンドラのフェニックス/Chandra's Phoenix、ビートダウンに強いボロスの反攻者/Boros Reckonerなど、より尖ったカードも存在する。このカードはその汎用性と軽量ドローを連打するゼロックス系のデッキにとっても鬼門となるなど前2種にはない性質を持つので、メタゲームに合ったカードを採用したい。

関連カード

サイクル

基本セット2014レア2色同時対策カードサイクル

参考

MOBILE