育殻組のヴォレル/Vorel of the Hull Clade

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ルール)
3行: 3行:
 
[[シミック連合/The Simic Combine]]の迷路走者。
 
[[シミック連合/The Simic Combine]]の迷路走者。
  
[[カウンター (目印)|カウンター]]を倍化する[[起動型能力]]は、[[リミテッド]]ではほぼ[[+1/+1カウンター]]を増やして[[クリーチャー]]を[[強化]]する[[能力]]として見ることになる。特に大量のカウンターを置く[[活用]]や[[投与+享受/Give+Take|投与/Give]]、[[雨雲を泳ぐもの/Nimbus Swimmer]]などと組んだ時の爆発力は凄まじい。また3[[マナ]]1/4という基本性能は[[ブロッカー]]としても[[進化]]の相方としても優秀であり、盤面を膠着させつつ、自身が進化させたクリーチャーを毎[[ターン]]育てていくこともできる。
+
[[カウンター (目印)|カウンター]]を[[倍にする]][[起動型能力]]は、[[リミテッド]]ではほぼ[[+1/+1カウンター]]を増やして[[クリーチャー]]を[[強化]]する[[能力]]として見ることになる。特に大量のカウンターを置く[[活用]]や[[投与+享受/Give+Take|投与/Give]]、[[雨雲を泳ぐもの/Nimbus Swimmer]]などと組んだ時の爆発力は凄まじい。また3[[マナ]]1/4という基本性能は[[ブロッカー]]としても[[進化]]の相方としても優秀であり、盤面を膠着させつつ、自身が進化させたクリーチャーを毎[[ターン]]育てていくこともできる。
  
 
[[構築]]では、強化手段として見るよりはむしろ[[コンボパーツ]]としての性能に注目したい。[[スタンダード]]の[[カードプール]]では[[アゾールの雄弁家/Azor's Elocutors]]との組み合わせが有力。[[統率者戦]]でこれを[[統率者]]とし、[[ダークスティールの反応炉/Darksteel Reactor]]などのカウンター利用[[カード]]を目一杯詰め込むのもよい。
 
[[構築]]では、強化手段として見るよりはむしろ[[コンボパーツ]]としての性能に注目したい。[[スタンダード]]の[[カードプール]]では[[アゾールの雄弁家/Azor's Elocutors]]との組み合わせが有力。[[統率者戦]]でこれを[[統率者]]とし、[[ダークスティールの反応炉/Darksteel Reactor]]などのカウンター利用[[カード]]を目一杯詰め込むのもよい。

2018年4月28日 (土) 15:57時点における版


Vorel of the Hull Clade / 育殻組のヴォレル (1)(緑)(青)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) マーフォーク(Merfolk)

(緑)(青),(T):アーティファクト1つかクリーチャー1体か土地1つを対象とする。それの上に置かれている各種類のカウンターの個数を2倍にする。

1/4

シミック連合/The Simic Combineの迷路走者。

カウンター倍にする起動型能力は、リミテッドではほぼ+1/+1カウンターを増やしてクリーチャー強化する能力として見ることになる。特に大量のカウンターを置く活用投与/Give雨雲を泳ぐもの/Nimbus Swimmerなどと組んだ時の爆発力は凄まじい。また3マナ1/4という基本性能はブロッカーとしても進化の相方としても優秀であり、盤面を膠着させつつ、自身が進化させたクリーチャーを毎ターン育てていくこともできる。

構築では、強化手段として見るよりはむしろコンボパーツとしての性能に注目したい。スタンダードカードプールではアゾールの雄弁家/Azor's Elocutorsとの組み合わせが有力。統率者戦でこれを統率者とし、ダークスティールの反応炉/Darksteel Reactorなどのカウンター利用カードを目一杯詰め込むのもよい。

ルール

  • 「カウンター1種類につき1つ増やす」のではなく「カウンター1つについて1つずつ増やす」、つまり2倍にする。また増やすことは強制であり、乗っている全種類のカウンターを必ず2倍にしなければならない。
    • 直近の似た効果である増殖のイメージを引きずると特に間違いやすいので注意。
  • カウンターが乗っていないパーマネントでも対象にできる。その場合、解決時には何もしない。
  • 対戦相手のパーマネントでも対象にできる。-1/-1カウンターや、累加アップキープ経年カウンターが狙い目。
  • プレイヤーは対象に取れないため、毒カウンター経験カウンターを倍にすることはできない。

関連カード

サイクル

ドラゴンの迷路の各ギルド/Guildの迷路走者サイクル。いずれもレア伝説のクリーチャー

ストーリー

ヴォレル/Vorelはシミック連合の育殻組/Hull Cladeの生術師/Biomancerで、暗黙の迷路/The Implicit Mazeの走者の1人。

詳細はヴォレル/Vorelを参照。

参考

MOBILE