破壊的細工/Destructive Tampering
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(ページの作成:「{{#card:Destructive Tampering}} {{未評価|霊気紛争}} ==参考== *カード個別評価:霊気紛争 - コモン」) |
細 |
||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Destructive Tampering}} | {{#card:Destructive Tampering}} | ||
− | {{ | + | [[アーティファクト]]の[[破壊]]と、[[地上クリーチャー]]への[[ブロック制限]]の2つの[[モード]]を持つ[[赤]]の[[ソーサリー]]。 |
+ | |||
+ | [[マナ・コスト]]的にちょうど[[溶解/Smelt]]+[[地鳴りの踏みつけ/Seismic Stomp]]といったところ。モード化した都合で[[コスト]]は[[重い|重く]]なってしまったが、アーティファクト対策とブロック制限というニッチな[[効果]]を1枚に収めた結果、[[メインデッキ]]から採用しやすくなっている。 | ||
+ | |||
+ | 登場時の[[スタンダード]][[環境]]は[[奔流の機械巨人/Torrential Gearhulk]]や[[キランの真意号/Heart of Kiran]]といった強力なアーティファクトがメインから積まれている[[デッキ]]が多く、そういったカードに対しては[[クリーチャー]][[除去]]としても機能する。特にキランの真意号は[[警戒]]で[[ブロッカー]]として立ちふさがるも[[飛行]]を持つためブロック制限が機能せず、機体であるためソーサリーの[[火力]]では[[除去]]しづらく、対クリーチャー火力では[[搭乗]]役の[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]を焼けない、などの観点から単純なアーティファクト破壊で対策したくなる[[カード]]。3[[マナ]]ソーサリーという遅さは気になるが、[[アグロ]]系デッキの最後のひと押しに役立つため、[[白赤ビートダウン]]の[[サイドボード]]に収まっている。 | ||
+ | |||
+ | [[アーティファクト・クリーチャー]]や[[機体]]が多用される[[カラデシュ・ブロック]]の[[リミテッド]]では除去枠を兼ねて採用しやすい。[[睨み合い]]の状況を打破し得る、[[エンドカード]]にもなり得る良[[コモン]]と言えよう。 | ||
+ | |||
+ | *{{Gatherer|id=382841}}で破壊されているのは[[領事府の砲塔/Consulate Turret]]。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:霊気紛争]] - [[コモン]] |
2017年2月1日 (水) 14:18時点における版
アーティファクトの破壊と、地上クリーチャーへのブロック制限の2つのモードを持つ赤のソーサリー。
マナ・コスト的にちょうど溶解/Smelt+地鳴りの踏みつけ/Seismic Stompといったところ。モード化した都合でコストは重くなってしまったが、アーティファクト対策とブロック制限というニッチな効果を1枚に収めた結果、メインデッキから採用しやすくなっている。
登場時のスタンダード環境は奔流の機械巨人/Torrential Gearhulkやキランの真意号/Heart of Kiranといった強力なアーティファクトがメインから積まれているデッキが多く、そういったカードに対してはクリーチャー除去としても機能する。特にキランの真意号は警戒でブロッカーとして立ちふさがるも飛行を持つためブロック制限が機能せず、機体であるためソーサリーの火力では除去しづらく、対クリーチャー火力では搭乗役のプレインズウォーカーを焼けない、などの観点から単純なアーティファクト破壊で対策したくなるカード。3マナソーサリーという遅さは気になるが、アグロ系デッキの最後のひと押しに役立つため、白赤ビートダウンのサイドボードに収まっている。
アーティファクト・クリーチャーや機体が多用されるカラデシュ・ブロックのリミテッドでは除去枠を兼ねて採用しやすい。睨み合いの状況を打破し得る、エンドカードにもなり得る良コモンと言えよう。
- イラストで破壊されているのは領事府の砲塔/Consulate Turret。