金切り声のドレイク/Shrieking Drake
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
9行: | 9行: | ||
*CIPでの味方クリーチャーを戻すのは強制。他にクリーチャーがいなければ自分自身を戻さなければならない。 | *CIPでの味方クリーチャーを戻すのは強制。他にクリーチャーがいなければ自分自身を戻さなければならない。 | ||
**逆に言えば、自身を戻すことで何度も手札と[[戦場]]を往復できる。[[上位の空民、エラヨウ/Erayo, Soratami Ascendant]]や[[復讐蔦/Vengevine]]の[[誘発]]を狙ったり、[[起源室/Genesis Chamber]]から[[トークン]]を量産することも可能。 | **逆に言えば、自身を戻すことで何度も手札と[[戦場]]を往復できる。[[上位の空民、エラヨウ/Erayo, Soratami Ascendant]]や[[復讐蔦/Vengevine]]の[[誘発]]を狙ったり、[[起源室/Genesis Chamber]]から[[トークン]]を量産することも可能。 | ||
− | *[[ホビージャパン]]社より刊行されていた[[RPGマガジン]]82号(97年2月号)に、日本語版[[ビジョンズ]]の[[プレリリース・カード]] | + | *[[ホビージャパン]]社より刊行されていた[[RPGマガジン]]82号(97年2月号)に、日本語版[[ビジョンズ]]の[[プレリリース・カード]]として、[[タールルームの勇者/Talruum Champion]]と共に封入された。封入された。後に発売された製品版とはテキストボックス内のフォントとレイアウトが異なる差異がある。 |
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:ビジョンズ]] - [[コモン]] |
2017年9月24日 (日) 20:57時点における版
Shrieking Drake / 金切り声のドレイク (青)
クリーチャー — ドレイク(Drake)
クリーチャー — ドレイク(Drake)
飛行
金切り声のドレイクが戦場に出たとき、あなたがコントロールするクリーチャーを1体、オーナーの手札に戻す。
額面上は1マナの1/1+飛行と、「青としては強すぎ」といわれた空飛ぶ男/Flying Men同等。だが、CIP能力で味方クリーチャー1体を手札に戻さなければならない。つまり現実的には『その戻すクリーチャーのマナ・コストが上乗せ』される分、ちょっと重いクリーチャーといえる。
羽ばたき飛行機械/Ornithopterのような0マナ・クリーチャーを併用すれば、コスト的には空飛ぶ男に近い感覚で使えるので、オーラ併用での高速ビートダウンを狙うのなら、1つの手だろう。
ただし、そういう『軽クリーチャー』としてよりは、その戻す能力を絡めたギミックのために採用されることが多かったクリーチャー。例えば大クラゲ/Man-o'-Warのような別のCIP持ちの再利用や、魔の魅惑/Aluren併用でのさまざまな無限動作など。スタンダード当時では水門/Floodgateもよく併せて投入された。
- CIPでの味方クリーチャーを戻すのは強制。他にクリーチャーがいなければ自分自身を戻さなければならない。
- 逆に言えば、自身を戻すことで何度も手札と戦場を往復できる。上位の空民、エラヨウ/Erayo, Soratami Ascendantや復讐蔦/Vengevineの誘発を狙ったり、起源室/Genesis Chamberからトークンを量産することも可能。
- ホビージャパン社より刊行されていたRPGマガジン82号(97年2月号)に、日本語版ビジョンズのプレリリース・カードとして、タールルームの勇者/Talruum Championと共に封入された。封入された。後に発売された製品版とはテキストボックス内のフォントとレイアウトが異なる差異がある。