貴族の教主/Noble Hierarch

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[賛美]]を持つ[[マナ・クリーチャー]]。
 
[[賛美]]を持つ[[マナ・クリーチャー]]。
  
[[緑]]、[[白]]、[[青]]の3[[色]]が出せるため、[[緑白青|バントカラー]][[デッキ]]の[[マナ加速]]、[[マナ基盤]]の安定に大いに役立つ。さらに賛美によって[[クリーチャー]]を[[強化]]できるため[[戦闘]]にも貢献する。
+
[[緑]]、[[白]]、[[青]]の3[[色]]が出せるため、[[緑白青|バントカラー]][[デッキ]]の[[マナ加速]]、[[マナ基盤]]の安定に大いに役立つ。さらに賛美によって[[クリーチャー]]を[[強化]]できるため[[戦闘]]にも貢献する。能力を起動すると戦闘に貢献できないマナ・クリーチャーの弱点をある程度カバーすることが可能な非常に強力な能力の組み合わせといえる。マナ・クリーチャーを[[チャンプブロック]]に廻す事は稀なのでパワー0も意外と気にならない。
能力を起動すると戦闘に貢献できないマナ・クリーチャーの弱点をある程度カバーすることが可能な非常に強力な能力の組み合わせといえる。マナ・クリーチャーを[[チャンプブロック]]に廻す事は稀なのでパワー0も意外と気にならない。
+
  
同じ緑1[[マナ]]の[[極楽鳥/Birds of Paradise]]や[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]と比較すると、三者三様の強みがある。出せる[[色]]の幅広さが求められる場合は極楽鳥、[[エルフ]]の[[部族 (俗称)|部族]][[シナジー]]と[[パワー]]1の戦闘能力を持つことを重視する場合はラノワールのエルフが有用。貴族の教主は、[[マナ能力]]と戦闘補助のどちらも活かせる[[多色デッキ|多色]][[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]や[[クロック・パーミッション]]などが向いている。
+
同じ緑1[[マナ]]の[[極楽鳥/Birds of Paradise]]や[[ラノワールのエルフ/Llanowar Elves]]と比較すると、三者三様の強みがある。出せる[[色]]の幅広さが求められる場合は極楽鳥、[[エルフ]]の[[タイプ的]][[シナジー]]と[[パワー]]1の戦闘能力を持つことを重視する場合はラノワールのエルフが有用。貴族の教主は、[[マナ能力]]と戦闘補助のどちらも活かせる[[多色デッキ|多色]][[ビートダウンデッキ]]や[[クロック・パーミッション]]などが向いている。
  
 
[[バントアグロ]]に代表されるバントカラーのデッキはもちろんだが、3色すべてを含まなくても賛美によるサポートも優秀なため、緑を含む様々なデッキに採用される。[[スタンダード]]から[[エクステンデッド]]、さらに[[モダン]]や[[エターナル]]でも通用する強力な[[カード]]。
 
[[バントアグロ]]に代表されるバントカラーのデッキはもちろんだが、3色すべてを含まなくても賛美によるサポートも優秀なため、緑を含む様々なデッキに採用される。[[スタンダード]]から[[エクステンデッド]]、さらに[[モダン]]や[[エターナル]]でも通用する強力な[[カード]]。

2024年6月20日 (木) 20:46時点における最新版


Noble Hierarch / 貴族の教主 (緑)
クリーチャー — 人間(Human) ドルイド(Druid)

賛美(あなたがコントロールするいずれかのクリーチャーが単独で攻撃するたび、そのクリーチャーはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。)
(T):(緑)か(白)か(青)を加える。

0/1

賛美を持つマナ・クリーチャー

の3が出せるため、バントカラーデッキマナ加速マナ基盤の安定に大いに役立つ。さらに賛美によってクリーチャー強化できるため戦闘にも貢献する。能力を起動すると戦闘に貢献できないマナ・クリーチャーの弱点をある程度カバーすることが可能な非常に強力な能力の組み合わせといえる。マナ・クリーチャーをチャンプブロックに廻す事は稀なのでパワー0も意外と気にならない。

同じ緑1マナ極楽鳥/Birds of Paradiseラノワールのエルフ/Llanowar Elvesと比較すると、三者三様の強みがある。出せるの幅広さが求められる場合は極楽鳥、エルフタイプ的シナジーパワー1の戦闘能力を持つことを重視する場合はラノワールのエルフが有用。貴族の教主は、マナ能力と戦闘補助のどちらも活かせる多色ビートダウンデッキクロック・パーミッションなどが向いている。

バントアグロに代表されるバントカラーのデッキはもちろんだが、3色すべてを含まなくても賛美によるサポートも優秀なため、緑を含む様々なデッキに採用される。スタンダードからエクステンデッド、さらにモダンエターナルでも通用する強力なカード

[編集] 参考

MOBILE