無双の侍/Peerless Samurai

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[威迫]]と、[[侍]]や[[戦士]]が[[単独で攻撃]]する度に、次に[[唱える]][[呪文]]が[[軽い|軽く]]なる[[能力]]を持つ[[人間]]・侍。
 
[[威迫]]と、[[侍]]や[[戦士]]が[[単独で攻撃]]する度に、次に[[唱える]][[呪文]]が[[軽い|軽く]]なる[[能力]]を持つ[[人間]]・侍。
  
威迫を持つため侍ということで、[[赤白]]のテーマである単独での攻撃条件を他と比較すれば大分[[誘発]]させやすい。そうでなくとも3[[マナ]]2/3威迫は[[リミテッド]]ならばそれだけでも悪くない性能。能力はおまけ程度に考えて、単に主戦力として[[ピック]]してもよいだろう。
+
威迫を持つ侍ということで、[[赤白]]のテーマである単独での攻撃条件を比較的[[誘発]]させやすい。そうでなくとも3[[マナ]]2/3威迫は[[リミテッド]]ならば悪くない性能。能力はおまけ程度に考えて、単に主戦力として[[ピック]]してもよいだろう。
  
軽くなる[[コスト]][[不特定マナ]]1つと効果はかなり軽微。一応[[テンポ・アドバンテージ]]は取れるが、誘発条件を考えると無理に達成させる必要は薄いか。一応これが複数並べば、その分だけ次の呪文は軽くなる。実質的に1[[ターン]]1回の制限があることも考えれば[[構築]]級とは言えないが、リミテッドで複数並べばそれなりに盤面を制圧できる。
+
軽くなる[[コスト]][[不特定マナ]]1つとかなり軽微。一応[[テンポ・アドバンテージ]]を取れるが、誘発条件を考えると無理に達成させる必要は薄い。これが複数並べば、その分だけ次の呪文は軽くなる。実質的に1[[ターン]]1回の制限があることも考えれば[[構築]]級とは言えないが、リミテッドで複数並べばそれなりに盤面を制圧できる。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2022年3月3日 (木) 22:35時点における最新版


Peerless Samurai / 無双の侍 (2)(赤)
クリーチャー — 人間(Human) 侍(Samurai)

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
あなたがコントロールしている侍(Samurai)や戦士(Warrior)のうち1体が単独で攻撃するたび、このターン、あなたが次に呪文を唱えるためのコストは(1)少なくなる。

2/3

威迫と、戦士単独で攻撃する度に、次に唱える呪文軽くなる能力を持つ人間・侍。

威迫を持つ侍ということで、赤白のテーマである単独での攻撃条件を比較的誘発させやすい。そうでなくとも3マナ2/3威迫はリミテッドならば悪くない性能。能力はおまけ程度に考えて、単に主戦力としてピックしてもよいだろう。

軽くなるコスト不特定マナ1つとかなり軽微。一応テンポ・アドバンテージを取れるが、誘発条件を考えると無理に達成させる必要は薄い。これが複数並べば、その分だけ次の呪文は軽くなる。実質的に1ターン1回の制限があることも考えれば構築級とは言えないが、リミテッドで複数並べばそれなりに盤面を制圧できる。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

神河:輝ける世界または戦士単独で攻撃することを誘発条件に持つカードサイクルおよびそれらの多色に存在する。

侍・戦士以外の攻撃でも誘発する孤独な鍛錬/Tempered in Solitudeも存在する。また、MTGアリーナアルケミー:神河では上記のカード群と同様の誘発条件を持つ帝国の刃使い/Imperial Blademasterが実装された。

[編集] 参考

MOBILE